頑張る社会保険労務士/社労士受験生を応援するサイト

社会保険労務士最短最速合格法
 HOME >> ニュース一覧

2023/03/27
北村講師のYouTubeチャンネル 「週刊人事労務チャンネル」では、 新しい風を入れてリニューアル配信第1弾、4月からの法改正のまとめをお送りしています。 キャスター役に社会保険労務士で、アナウンサーでもある西村美夕妃さんが登場します。 https://www.youtube.com/watch?v=2Tn-LmN-gyI 是非ご覧ください。!
2023/03/08
受験生の皆さん必見です!合格クラブ「なが玉先生」でおなじみの永田先生が、受験生がつまずきやすい年金を事例をもとに解説します。 youtubeチャンネル「社労士試験 年金博士・北村庄吾の最短最速非常識合格法」 是非、チャンネル登録のうえ、ご覧ください。 最短最速非常識合格法 事例で復習する年金横断その①被保険者 https://www.youtube.com/watch?v=wqd0DizXrRg
2023/02/03
YouTubeチャンネル「社労士試験 年金博士・北村庄吾の最短最速非常識合格法」では、受験生必見のコンテンツを続々配信中。 社会保険労務士 神野沙樹先生が登場! 混乱しがちな論点を、フラッシュカードで楽に楽しく覚えましょう! 社労士受験業界初!フラッシュカードでらくらく記憶「失業等給付等全体像編(雇用保険法)」 https://www.youtube.com/watch?v=qsiCSNXcYpk 是非、チャンネル登録のうえ、ご覧ください!
2023/01/10
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 「合格クラブ」を活用して、2023年に合格しよう! 合格クラブは、社会保険労務士試験の受験生をサポートする無料の会員制サイトです。 会員登録いただくと、本試験当日まで毎日出題される「1日1問」がご利用いただけるほか、クレアール専任講師の北村庄吾、齋藤正美先生ら豪華講師陣によるメルマガをお届けします。登録は無料です。 合格への必須ツールが満載の合格クラブを是非ご利用ください。 合格クラブ入会申し込みはこちらから https://www.goukakuclub.com/nyukai/index.html
2022/12/23
年末年始期間のお問合せにつきまして 誠に勝手ながら、12月27日~1月4日までの期間は 年末年始休業いたします。この期間にいただいた お問合せにつきましては、1月5日以降順次回答 致しますので、ご了承ください。
2022/12/08
2023年の本試験に向けた最短最速勉強会。11月から始動しておりますが、引き続きお申込み受付中です。 「これ以上の勉強会はない!」と北村が太鼓判を押すオンライン勉強会。12月3日に開催された労基法・安衛法の冒頭30分ほどの動画を公開中です。是非ご覧ください。 お申込みいただいた参加者の方には、開催済み勉強会の資料・動画等をお送りします。20年以上続く伝統の勉強会に参加して、来年の合格をつかみ取りましょう! 勉強会動画は、こちらから https://youtu.be/0mztK3BW0T8
2022/10/25
毎年大好評の最短最速勉強会、ただいまお申込み受付中です。 2023年の本試験に向けた勉強会は11月から始動します。今年度は、実力派の講師陣が多数参戦! 昨年度好評だった受験生同士の交流会も引き続き実施。 さらに、試作中の過去問webアプリも順次お使いいただけます。 「これ以上の勉強会はない!」と北村が太鼓判を押すオンライン勉強会。 20年以上続く伝統の勉強会に参加して、来年の合格をつかみ取りましょう! お申し込みはコチラから https://www.saitan.jp/examstudy2023.html
2022/10/25
【お申込みを締め切りました】2023(令和5)年合格目標 受験生日記【初受験組】のライターを募集します。2023年に初めて本試験を受験される方が対象です。 「仲間ができた」、「ペースメーカーになった」等、毎年多くの感謝の声をいただいている「受験生日記」に、本試験に向けた奮闘の記録を残してみませんか。 本試験を過去に受験したことがある方を対象にした【リベンジ組】については、10月6日より応募を受け付けますので、もうしばらくお待ちください。 たくさんのご応募をお待ちしております。
2022/10/11
2023(令和5)年合格目標「受験生日記」のライターを募集しています。 「毎日書くことがモチベーションアップに繋がった」、「かけがえのない仲間ができた」等、喜びの声をたくさん頂いています。来年の本試験が初受験となる方は【初受験組】、受験経験者は【リベンジ組】よりお申込みください。応募締切は10月24日(月)です。お申込多数の場合には、募集を早期に締め切ることがありますので、ご了承ください。事務局にて選考を行い、10月下旬までに結果をご連絡いたします。ご応募をお待ちしております。
2022/10/08
本日(10/8)16時より、最短最速勉強会無料オンラインガイダンスを開催します!  「2022年本試験 徹底分析&卒業生が語る『最短最速勉強会の活用法』」  毎年大好評の最短最速勉強会。2023年の本試験に向けた勉強会は来月から始動します。 そこで、「受講してみたいけど、どんな雰囲気なんだろう?」、「どんなペースで開催するの?」、「講師はどんな人?」など等、皆様の疑問にお答えするため、無料のガイダンスを企画しました。  今年度は、実力派の講師陣が多数参戦!昨年度好評だった受験生同士の交流会も引き続き実施。さらに、開発中のweb版アプリも順次お使いいただけます。「これ以上の勉強会はない!」と北村が太鼓判を押すオンライン勉強会。途中入退室もOKです。お気軽にお申込みください。  日時:10月8日(土)16時より(17時30分終了予定)  開催方法:zoom  お申込みはコチラから  https://39auto.biz/jinjiroumu/regires.php?tno=110
2022/10/05
今日は社労士試験の合格発表でした。 今年の試験は次のような結果になりました。 ◇合格率:5.3%(前年 7.9%) ◇合格者数:2,134 人(前年 2,937 人) ◇合格点:選択式27点,択一式44点 合格された方は、おめでとうございます! ここからがスタートラインです。 豊かな社労士人生が歩めるよう祈っています。 YouTube「社労士試験最短最速非常識合格法」では 10/8(土)午前10時~ 合格者や、社労士を目指す皆さんに向けたスペシャルなライブ配信を行います。社労士として活躍している先生方からお話を伺います。今後の進路を考える上で大きなヒントになるはず。 「人生が変わる日」はこちらから。是非ご覧ください! https://youtu.be/ICT_OTHkWvQ
2022/09/20
10月8日(土)に2つのイベントを行います! どちらも参加費無料のオンラインイベントです。是非お気軽にご参加ください! 1.10月8日(土)午前10時より(11時30分終了予定)  YouTube「年金博士・北村庄吾の社労士試験 最短最速非常識合格法」にて「人生が変わる日」をライブ配信いたします!  https://www.youtube.com/channel/UCfZy-7Oba6mMI_rIanZc2jw  当日は、社労士として活躍している2人の先生に北村がお話を伺います。合格を手にされた方は、次のステージへ踏み出すきっかけに。来年へのリベンジを誓った方は、モチベーションアップが図れます。 参加費は無料!事前のお申込みも不要です!是非お気軽にご参加ください!!   1人目のゲストは、神野沙樹先生。  社労士受験生向けブログ「さくらとひまわりのお花見日和」の「さくら」先生として、受験生を応援し続けている神野先生。開業され、会社の組織活性に携わる傍ら、年間50回を超える講師業をこなすなど、その活躍は目覚ましいものがあります。そんな神野先生に、社労士受験のきっかけから今日までの軌跡、社労士資格の可能性などについて、北村がお話を伺います。  2人目のゲストは、仁井健友先生。  2021年の合格者である仁井先生は、上場会社で決算や労務管理を担うとともに、医療機関向け人事・労務・就労クラウドサービスを提供する企業で、セミナー講師や情報セキュリティ統括を担当されています。そんな仁井先生に、勉強法や、合格して見えたもの、これからの展望などについて、お話いただきます。   ご質問もお受けします。先生方にお聞きしたいことがあれば、当日チャットにてお送りください。受験に対する不安や悩み、合格後の進路など、可能な限り北村とともにお答えします。是非お気軽にご参加ください!  日時:10月8日(土)午前10時より(11時30分終了予定)  YouTube「年金博士・北村庄吾の社労士試験最短最速非常識合格法」はこちらから  https://www.youtube.com/channel/UCfZy-7Oba6mMI_rIanZc2jw 2.10月8日(土)16時より17時30分まで 最短最速無料オンラインガイダンス  「2022年本試験 徹底分析&卒業生が語る『最短最速勉強会の活用法』」  毎年大好評の最短最速勉強会。2023年の本試験に向けた勉強会は11月から始動します。そこで、「受講してみたいけど、どんな雰囲気なんだろう?」、「どんなペースで開催するの?」、「講師はどんな人?」 など等、皆様の疑問にお答えするため、無料のガイダンスを企画しました。  今年度は、実力派の講師陣が多数参戦!昨年度好評だった受験生同士の交流会も引き続き実施。さらに、試作中の過去問webアプリも順次お使いいただけます。「これ以上の勉強会はない!」と北村が太鼓判を押すオンライン勉強会。是非、お気軽に無料ガイダンスにお申込みください。  当日は、3部構成でお届けします。  第1部では、今年の本試験について、仁井健友先生が徹底解説。仁井先生の鋭い分析には、北村も脱帽するほど。まずは今年の本試験の傾向をしっかり把握して、来年に向けた課題を洗い出しましょう。  続く第2部では、最短最速勉強会卒業生の永田真仁先生が登場!2021年に合格を手にされた永田先生が、勉強会をどう活用したのか、自身の経験を踏まえてお話します。  そして最後に、2023年に向けた最短最速勉強会についてご案内いたします。  お二人の他、勉強会講師として根強いファンの多い岩崎安男先生・小森靖人先生、さらには、今年度一般常識を担当いただく神野沙樹先生も登場します!最短最速勉強会の実力派の講師陣が勢ぞろいする90分です。 途中入退出可能です。是非お気軽にご参加ください!  日時:10月8日(土)16時より(17時30分終了予定)  開催方法:zoom  お申込みはコチラから  https://39auto.biz/jinjiroumu/regires.php?tno=110
2022/08/29
2023(令和5)年合格目標 受験生日記【初受験組】のライターを募集します。2023年に初めて本試験を受験される方が対象です。 「仲間ができた」、「ペースメーカーになった」等、毎年多くの感謝の声をいただいている「受験生日記」に、本試験に向けた奮闘の記録を残してみませんか。 本試験を過去に受験したことがある方を対象にした【リベンジ組】については、10月6日より応募を受け付けますので、もうしばらくお待ちください。 たくさんのご応募をお待ちしております。
2022/08/26
8月28日(日)18時頃から、 毎年恒例の「日本一ゆるい解答速報会」を YouTube「社労士試験 最短最速非常識合格法」にて ライブ配信いたします。是非ご覧ください! ※当日の状況により、配信の開始が若干遅れる場合があります。ご了承ください。
2022/08/24
8月24日出題のりんちゃん・マッチ・金狼の「1日1問」に誤りがありました。 お詫びして訂正いたします。 1,完全失業率とは(A)に占める完全失業者の割合(%)のことである。 (A)の解答    (誤)15歳以上人口    (正)労働力人口
2022/08/01
「3時間で7点アップ講座」受講者特典である直前予想問題をアップしました。テキストブックの104ページに記載してあるパスワードを入力してご利用ください。 http://www.saitan.jp/kenkyukai/files/220801tyokuzen7tenup.docx
2022/07/20
一般常識が不安・・・そんな受験生の皆様に朗報です!8月6日(土)無料オンライン勉強会を開催します。 超直前期の今こそ押さえておくべき一般常識のポイントを、ぎゅっとまとめてお伝えします。YouTube「社労士試験 最短最速非常識合格法」で、一般常識の学習のコツを解説いただいている永田真仁先生が、北村とともに講師を務めます。北村からの熱いエールもお送りします。一般常識の総仕上げをして、本試験まで駆け抜けましょう! 日時:8月6日(土) 時間:午前9時30分~11時00分(予定) テーマ:一般常識直前対策 講師:永田真仁先生、北村庄吾 お申込みはこちらから https://39auto.biz/jinjiroumu/touroku/thread127.htm
2022/07/09
「受験生日記」ライターで、2021年に合格された永田真仁先生がYouTube「社労士試験 年金博士・北村庄吾の最短最速非常識合格法」に登場!「厚生労働白書とパンフレットを読みながら法令の復習をしよう!」をテーマに、一般常識攻略のコツをご紹介。こちらから資料がダウンロードいただけます。ご活用ください!
2022/07/08
YouTube「社労士試験 年金博士・北村庄吾の最短最速非常識合格法」では、受験に役立つコンテンツを続々配信中。7月9日からは、昨年の合格者で、「受験生日記」のライターもされていた永田真仁先生が登場します!お楽しみに!!
2022/06/15
7月23日(土)、最短最速北陸勉強会では、リアルの勉強会を開催します。 どなたでも参加できますので、是非ご参加ください!
2022/04/25
4/29~5/5までゴールデンウィーク休業とさせていただきます。お問い合わせ、Q&Aにつきましては、5/6より順次対応させていただきます。
2022/04/18
第54回(令和4年度)社会保険労務士試験の詳細が、4月15日付官報(第716号)で公示されました。 今年度より、インターネットによる受験申込受付も始まります。詳しくは受験案内をご確認ください。
2022/02/04
【お申込み受付を終了しました】2月18日(金)19時~北村講師が小学館「週刊ポスト」主催のオンラインセミナーに出演します。テーマは、「2022年「年金改正」ズバリ解説&自己防衛術」。 4月から順次施行される改正内容について「年金博士」がやさしく解説します。改正の概要とそこに込められたメッセージ、さらには防衛術まで指南。参加費は無料です。詳細やお申込み方法は、以下のURLよりご確認いただけます。是非お気軽にお申込みください。 https://www.moneypost.jp/874452 <週刊ポストオンラインセミナー> 【テーマ】2022年「年金改正」ズバリ解説&自己防衛術 【講師】北村庄吾 【日時】2月18日(金)19時~20時開催 【参加費】無料(事前登録制) 【お申込み】2月17日(木)18時までにご登録ください。      
2022/01/06
1日1問を活用ください! 最短最速非常識合格法では、りんちゃん、マッチ、金狼先生が本試験当日まで毎日問題を出題しています。 さらに、合格クラブに登録いただくと、詳しい解説がついた良問を解くことができます。通勤時間などの隙間時間に是非活用ください!
2021/12/21
年末年始期間のお問合せにつきまして 誠に勝手ながら、12月25日~1月4日までの期間は 年末年始休業いたします。この期間にいただいた お問合せにつきましては、1月5日以降順次回答 致しますので、ご了承ください。
2021/11/29
【最短最速受験生勉強会 参加者募集中!】 11月27日(土)最短最速受験生勉強会が開講しました。当日は、100名近い受験生に参加いただきました。 12月からはいよいよ科目ごとの講義がスタートします。開催済の講義は、動画で何度でもご覧いただくことができます。まだまだ参加者募集中です。20年以上続く伝統の勉強会に参加して、来年の合格をつかみ取りましょう!
2021/11/04
【お申込みを締め切りました】2022(令和4)年合格目標「受験生日記」のライターを募集しています。令和3年度に「受験生日記」ライターを最後まで続けた方の合格率は、何と29%!「毎日書くことがモチベーションアップに繋がった」、「かけがえのない仲間ができた」等、喜びの声をたくさん頂いています。来年が初受験となる方は【初受験組】、受験経験者は【リベンジ組】よりお申込みください。応募締切は11月17日(水)です。お申込が多数の場合には、事務局にて選考を行い、11月下旬までに結果をご連絡いたします。ご応募をお待ちしております。
2021/10/29
社労士試験の合格発表がありました。 今年の試験結果は次のとおりです。 ◇合格率:7.9%(昨年6.4%) ◇合格者数:2,937人(昨年2,237人) ◇合格点:選択式24点(労一1点,国年2点),択一式45点 明後日31日(日)午前10時から YouTube「週刊人事労務チャンネル」では、 合格者や、社労士を目指す皆さんに向けたスペシャル なライブ配信を行います。社労士として活躍している 安中繁先生を始め、4人の先生方からじっくりお話を 伺います。社労士資格の素晴らしさをお伝えします! 「人生が変わる日」、是非ご覧ください!
2021/10/14
2022(令和4)年合格目標 受験生日記(初受験組)のライターを募集します。2022年に初めて本試験を受験される方が対象です。たくさんのご応募をお待ちしております。
2021/10/11
2022年度の最短最速受験生勉強会はすごい! 20年以上続く伝統の「最短最速受験生勉強会」。 オンライン開催2年目となる今年は、これまで以上に受験生に寄り添った勉強会になるよう企画しました。 知識の確認はもちろん、ペースメーカーやモチベ―ションアップ、仲間作りの場にも。再受講者には割引も実施します。 たくさんの合格者を輩出してきた勉強会で、来年の合格をつかみ取りましょう! ~お申込、詳細はこちらから~ https://www.saitan.jp/examstudy.html
2021/10/03
「人生が変わる日」ライブ配信決定! YouTube「週刊人事労務チャンネル」では、10月31日(日)午前10時~安中繁先生等をお迎えして、「人生が変わる日」をライブ配信いたします。 当日は、社労士の先輩に、合格、開業して現在に至るまでを本音で語っていただきます。コーディネーターは北村庄吾が務めます。是非ご覧ください!
2021/09/17
【終了しました】受験生の皆様に、北村講師の無料オンライン勉強をご案内します。 受験に役立つ法改正情報の先取りとともに、合格後の社労士としての活躍のフィールドが実体験できる北村ならではのセミナーです。 法改正が実務上どのような影響を与えるのか、どのようなビジネスチャンスにつながるのか、実例を交えてお話します。 是非お気軽にご参加ください! 「法改正はビジネスチャンス」特別体験Zoomセミナー ~「法改正先取り」&「社労士実務体験」~ ■開催日時:10月2日(土)15時から(17時終了予定) ■開催方法:Zoom ■参加費用:無料 ■講 師:北村 庄吾
2021/08/25
10月31日(日)午前10時~「人生が変わる日」ライブ配信決定! YouTube「週刊人事労務チャンネル」では、10月31日(日)午前10時~安中繁先生等をお迎えして、「人生が変わる日」をライブ配信いたします。 当日は、社労士の先輩に、合格、開業して現在に至るまでを本音で語っていただきます。コーディネーターは北村庄吾が務めます。ご質問も受け付けます。是非ご覧ください!
2021/08/22
本試験解答速報&解説をライブ配信します! 受験生の皆様、本試験お疲れ様でした。 本日18時30分より、YouTube「週刊人事労務チャンネル」にて北村講師による解答速報&解説会を行います。日本一ゆるい解説会です。お気軽にご覧ください! https://youtu.be/6gwMUixdy0E
2021/08/19
北村講師が昨年立ち上げたYouTubeチャンネル 「週刊人事労務チャンネル」では、今月も受験に役立つ情報をアップしました。 本試験を目前に控えた受験生の皆様に、北村講師からの熱いメッセージをお届けします。 是非ご覧ください! 最短最速非常識合格法 エール 晴れ舞台へ https://youtu.be/z7E5dOD19TE
2021/08/03
「3時間で7点アップ講座」受講者への特典である直前予想問題です。テキストブックの144ページに記載してあるパスワードを入力してご利用ください。 http://www.saitan.jp/kenkyukai/files/210803tyokuzen7tenup.docx
2021/07/21
北村講師が昨年立ち上げたYouTubeチャンネル 「週刊人事労務チャンネル」では、今月も受験に役立つ情報をアップしました。 目的条文コンテンツなど3本を新たに配信しました。 最短最速非常識合格法 「繰り返しで効果が倍増 目的条文 完全整理⑨」 https://youtu.be/AU51HnF6Mr4 最短最速非常識合格法「9.メンタル面について」 https://youtu.be/ZSJ13SjjP5U 最短最速非常識合格法「8月の勉強法」 https://youtu.be/JbT1YSyZou0 是非ご覧ください!
2021/07/09
北村講師によるスペシャル企画! 社労士受験生向け無料オンライン勉強会を 下記のとおり開催いたします。是非ご参加ください!            記 日 時:8月1日(日)午前10時から12時頃まで 形 式:zoomによるオンライン勉強会 講 師:北村 庄吾 講師 参加費:無料 内 容:当日は、重要な法改正や横断整理など、今年の本試験に向けて、この時期絶対に押さえておくべきポイントを北村講師が解説。また、直前期の過ごし方や当日に向けた心構えについてもお話します。 お申込:参加を希望される方は、7月26日(月)までに以下のお申込みフォームよりご登録ください。 定員に達した場合には、早期にお申込みを締め切らせていただきます。 ◇お申し込みフォーム◇ ●PC用 https://39auto.biz/jinjiroumu/touroku/thread73.htm ●スマホ用 https://39auto.biz/jinjiroumu/touroku/sp/thread73.htm ※zoomの推奨環境等については、zoomヘルプセンターのサイトにてご確認いただきますようお願いいたします。 https://support.zoom.us/hc/ja/articles/201362023-Windows-macOS
2021/06/21
北村講師が昨年立ち上げたYouTubeチャンネル 「週刊人事労務チャンネル」では、今月も受験に役立つ情報をアップしました。 ■目的条文 繰り返しチェック 「繰り返しで効果が倍増 目的条文 完全整理①」 https://youtu.be/0m--u37b6YY 「繰り返しで効果が倍増 目的条文 完全整理②」 https://youtu.be/CzxAnQ__XXQ ■合格体験記 合格体験記 ⑧重政智博さん https://youtu.be/4AynvnyW_GM 合格体験記 ⑨伊藤勉さん https://youtu.be/EWwjw1Z-pII 是非ご覧ください!
2021/06/01
「語呂合わせグランプリ」結果発表! 選考の結果、次の方々が受賞されましたので お知らせいたします。 グランプリ:楓浜のママ 様 金賞:スタディベアー 様 銀賞:プレ高齢者 様 沢山のご応募をいただき、ありがとうございました。 お寄せいただいた語呂合わせは、受験生の皆様の学習に 役立てていただけるよう、今後、合格クラブメルマガや 受験講座、受験専門誌等でご紹介させていただきます。
2021/05/20
北村講師が昨年立ち上げたYouTubeチャンネル 「週刊人事労務チャンネル」では、ガイダンスなどで お話してきた学習法などを毎月アップしています。 ●今月も 動画を2本アップしました。 図表で整理わがまま図表③国民年金・厚生年金 併給調整 一発整理 https://youtu.be/kTO96JcrvtQ 図表で整理わがまま図表④厚生年金の年金額計算式 一発整理 https://youtu.be/jfisahFoIOk 是非ご覧ください!
2021/05/13
※ご応募を締め切らせていただきました。 沢山ご応募いただき、ありがとうございました。 「語呂合わせグランプリ」開催のお知らせ 最短最速非常識合格法では「語呂合わせ」 グランプリを開催。暗記を手助けする「語呂 合わせ」を皆様から募集いたします。 入賞者にはささやかながら賞品を差し上げます。 奮ってご応募ください。
2021/04/23
誠に勝手ながら、4/29~5/6までゴールデンウィーク休業とさせていただきます。お問い合わせ、Q&Aにつきましては、5/7より対応させていただきます。
2021/04/21
北村講師が昨年立ち上げたYouTubeチャンネル 「週刊人事労務チャンネル」では、ガイダンスなどで お話してきた学習法などを毎月アップしています。 ● 今月も 動画を 3 本アップしました。 最短最速非常識合格法「7 答案演習の取り組み方」 https://youtu.be/BqdYpwnUtBc 最短最速非常識合格法「8 模擬試験の受け方」 https://youtu.be/oEPrQ6iHrqA 最短最速非常識合格法 図表で整理「わがまま図表②国民年金 強制被保険者」 https://youtu.be/oCt0L0OGsU4 是非ご覧ください!
2021/04/16
今年度試験の詳細が令和3年4月16日付官報(第475号)で公示されました。
2021/03/19
北村講師が昨年立ち上げたYouTubeチャンネル 「週刊人事労務チャンネル」では、ガイダンスなどで お話してきた学習法などを毎月アップしています。 ●今月も 動画を3本アップしました。いよいよ、わがまま図表シリーズ登場です… 最短最速非常識合格法「5 リンク学習とマーキング」 https://youtu.be/72066viODUo 最短最速非常識合格法「6 自分の特性を知る」 https://youtu.be/BEckQFzvC2o 最短最速非常識合格法 図表で整理「わがまま図表① 任意適用事業所」 https://youtu.be/VaWWCPI6GQA 是非ご覧ください!
2021/02/20
北村講師が昨年立ち上げたYouTubeチャンネル 「週刊人事労務チャンネル」では、ガイダンスなどで お話してきた学習法などを毎月アップしています。 さて、今月も 動画を2本アップしました。 個数管理で不安を払拭」 https://youtu.be/kd7XdW6_RbM 「時間管理と繰り返し学習」 https://youtu.be/LfmvPMDH-JU 是非ご覧ください!
2021/01/22
「週刊人事労務チャンネル」に 「年金博士のトライアスロン挑戦記」を アップしました。これからシリーズでお届け していきます。 https://youtu.be/FB4hNVhnQjc 是非ご覧ください!
2021/01/20
北村講師が昨年立ち上げたYouTubeチャンネル 「週刊人事労務チャンネル」では、ガイダンスなどで お話してきた学習法などを毎月アップしていきます。 今回は 「1 敵を知る・・・社会保険労務士試験とは」  https://youtu.be/kTCTbN0prSs 「2効果的な学習の進め方」  https://youtu.be/FhAXvFr8dz0 2本アップしました。是非ご覧ください!
2020/11/09
【お申込みを締め切りました。たくさんのご応募をありがとうございました。】2021(令和3)年合格目標 受験生日記のライター(リベンジ組)を募集します。
2020/10/29
2021(令和3)年合格目標 受験生日記(初受験組)のライターを募集します。2021年に初めて本試験を受験される方が対象です。たくさんのご応募をお待ちしております。
2020/10/23
11月7日 あなたの人生が変わる日 11月7日(土)10時から12時までYouTube週刊人事労務チャンネルにてライブセミナーを行います。 https://www.youtube.com/channel/UCeZSx3w6h9Gu-DfDZtNSZkQ 当日は、開業6年目までの社労士の先生4名に登場いただき、受験のきっかけから合格、開業して現在に至るまでを本音で語っていただきます。特に、コロナ禍の中開業したK先生は、この半年で、助成金受注20件、顧問先も2~3件獲得されるなど目覚ましい活躍ぶり。必見です。 コーディネーターは北村庄吾が務めます。ご質問も受け付けます。先生方にお聞きになりたいことがあれば、事前に下記までお寄せください。 saitan_support@brainsr.com 先輩方の力強い歩みを知れば、きっとあなたの人生が変わります。 社労士資格のあらゆる可能性がこの2時間でわかります。 11月7日(土)是非ご覧ください。 https://www.youtube.com/channel/UCeZSx3w6h9Gu-DfDZtNSZkQ
2020/10/20
【2021年度 最短最速勉強会 開催のお知らせ】 2021年合格目標の勉強会を開催致します。 新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、最短最速勉強会は本年度よりzoomで開催致します。11月から8月まで月1回のペースで行います。 開催地は、東京、大阪、名古屋、沖縄。本年度は、原則、ライブによる開催は休止させて頂きます。 詳細は、各地の「受験生勉強会」をご参照下さい。 【参加費】 全10回開催  18,000円 当日、参加出来ない方は、東京勉強会収録の動画をご覧頂けます。 定員を超過した場合には、お申込みを締め切らせていただくことがあります。 【お申込み】 当サイト「受験生勉強会」に詳細をアップいたしましたので、ご確認のうえお申込みください。 【お申込み後】 お申込み受付け後は、内容を確認のうえ振込先の案内メールを送信致します。 定員等確認の上、振込の確認後に年間スケジュール、zoomの開催方法等、メールにてご案内致します。
2020/10/15
人生が変わる日 ・・・ぜひ、時間を確保してください… 11月7日(土)午前10時より 最短最速非常識合格法 特別イベント 「人生が変わる日・・・社労士人生の始まりの日」 を実施いたします。 当日は、ユーチューブチャンネルでの生配信を予定しています。 まずは、この時間を確保してください。 詳細は、今月末までにご案内いたします。お楽しみに!
2020/09/07
【お申込みを締め切りました。たくさんの申し込みをありがとうございました】 このたび、zoomによるオンライン勉強会を下記の通り開催いたします。 北村講師が、今年の本試験の総評を行うとともに、今後の過ごし方をレクチャーします。合格見込みの方は、これからの具体的な過ごし方を、来年の本試験に向けて再チャレンジを決めた方は、正しい勉強法を一緒に考えていきましょう。 参加を希望される方は、9月25日(金)正午までに、メールにてお申し込みいただきますようお願いいたします。9月30日(水)までにID等をご連絡させていただきます。なお、定員を超過した場合には当サイトにてお知らせするとともに、早期にお申込みを締め切らせていただきますので、ご了承ください。 皆様のご参加をお待ち申し上げております。                            記 日 時:10月3日(土)午前10時から11時45分まで(予定) 形 式:zoomを用いたオンライン勉強会 参加費:無料                ※zoomの推奨環境等については、zoomヘルプセンターのサイトにて ご確認いただきますようお願いいたします。 https://support.zoom.us/hc/ja/articles/201362023-Windows-macOS-Linux                                              以上
2020/08/03
「3時間で7点アップ講座」受講者への特典である直前予想問題です。テキストブックの97ページに記載してあるパスワードを入力してご利用ください。
2020/07/15
【7/22 AM10:50現在 定員に達したため締切りました。たくさんの申し込みをありがとうございました】 このたび、zoomによるオンライン勉強会を下記の通り開催いたします。 「直前チェック」と題し、クレアール講師の北村庄吾先生ほか、斎藤正美先生、最短最速大阪勉強会講師の塚野先生を中心に、各地域の勉強会講師の先生方にも複数名ご参加いただき、問題演習を中心とした勉強会を行います。参加費は無料とさせていただきます。 参加を希望される場合には、7月27日(月)正午までにメールにてお申し込みいただきますようお願いいたします。定員(80名程度を予定)を超過した場合にはお申込みを締め切らせていただきますので、ご了承ください。 お申込みをいただいた方には、 7月30日(木)にzoomのID等詳細をご連絡いたします。 受験生の皆様の直前期の貴重なお時間が有益なものになるよう準備してまいります。 ぜひお気軽にお申込みください。皆様のご参加をお待ち申し上げております。                 記 日 時:8月1日(土)午前10時から12時頃まで 形 式:zoomを用いたオンライン勉強会 参加費:無料 お申込:【定員に達したため締切りました】 ※zoomの推奨環境等については、zoomヘルプセンターのサイトにて ご確認いただきますようお願いいたします。 https://support.zoom.us/hc/ja/articles/201362023-Windows-macOS-Linux                                          以上
2020/05/26
本サイトは以下の予定でサーバーのメンテナンスを行います。 メンテナンス作業中においては、サイトを一時休止致します。 ご不便をお掛けしますが、ご理解とご協力の程、よろしくお願い致します。 【実施予定日時】 2020年5月28日(木)10:00~17:00 ※作業の状況により終了時間が前後することがございます。
2020/04/10
今年度試験の詳細が令和2年4月10日付官報(号外第76号)で公示されました。
2019/12/24
誠に勝手ながら、12/27~1/5まで年末年始休業を頂きます。お問い合わせ、Q&Aにつきましては、1/6より順次対応させていただきますので、よろしくお願いいたします。
2019/12/23
2020(令和2)年合格目標 受験生日記のライター募集は終了しました。たくさんのご応募をありがとうございました。
2019/11/08
【リベンジ組は募集を終了いたしました】2020(令和2)年合格目標 受験生日記のライター(リベンジ組)を募集します。たくさんのご応募をお待ちしております。
2019/10/03
【初受験組は募集を終了いたしました】2020(令和2)年合格目標 受験生日記(初受験組)のライターを募集します。2020年に初めて本試験を受験される方が対象です。たくさんのご応募をお待ちしております。
2019/08/02
「3時間で7点アップ講座」受講者への特典である直前予想問題です。テキストブックの85ページに記載してあるパスワードを入力してご利用ください。
2019/06/12
6月13日(木) 8時~放送のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」に北村先生が生出演します。 6月10日(月)の出演に続き、金融庁が公表した「高齢社会における資産形成・管理」の報告書を受けて、専門家の視点からアドバイスします。 是非ご覧ください。
2019/04/24
誠に勝手ながら、4/27~5/6までゴールデンウィーク休業とさせていただきます。お問い合わせ、Q&Aにつきましては、5/7より対応させていただきます。
2019/04/16
今年度試験の詳細が平成31年4月12日付官報(第7487号)で公示されました。
2019/03/01
3月13日(水) 8時15分~放送の NHKあさイチに北村先生が生出演します。あさイチ特集「変わる“働き方”どうなる非正規労働者(仮題)」というテーマで、同一労働同一賃金、働き方改革関連法について専門家としてコメントします。
2019/01/24
第51回試験の詳細は、平成31年4月中旬に公示予定です。受験案内の請求方法については、平成31年3月上旬に案内予定です。
2019/01/22
2019年合格目標東京・大阪・名古屋勉強会の案内をアップいたしました。皆様のご参加をお待ちしております。
2018/12/27
誠に勝手ながら、12/28~1/6まで年末年始休業を頂きます。お問い合わせ、Q&Aにつきましては、1/7より対応させていただきます。
2018/11/29
12月開催の東京勉強会、大阪勉強会の日程をアップいたしました。皆様のご参加をお待ちしております。
2018/11/21
2019年合格目標の各種コンテンツは12月に入ってから開始とさせていただきます。一日一問は12月17日(月)より開始予定です。
2018/11/16
2019(平成31)年合格目標 受験生日記のライター(初受験組)を募集を終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。
2018/11/12
2019(平成31)年合格目標 受験生日記ライター(リベンジ組)は応募者多数のため、締め切りいたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。
2018/11/09
第50回社会保険労務士試験の合格者発表がありました。選択式23点以上(社一、国年は2点以上)、択一式45点以上、合格率6.3%という結果でした。
2018/10/15
2019年合格目標大阪勉強会・名古屋勉強会の案内をアップいたしました。皆様のご参加をお待ちしております。
2018/10/10
2019(平成31)年合格目標 受験生日記のライターを募集します。2019年に初めて本試験を受験される方が対象です。リベンジの方は11月9日以降にご案内いたします。
2018/09/06
9月6日未明に北海道地方を震源とする地震により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げますとともに、皆様の安全と一早い復旧をお祈り申し上げます。
2018/08/10
8月23日(木) 13時放送の NHKごごナマに北村先生が生出演されます。出演時間帯は14:05~14:55です。健康、お金、定年後の人づきあい…について、専門家の視点からアドバイスします。是非ご覧ください!!
2018/08/07
お盆期間中の商品発送につきましては、8/10午前中までのご注文:当日発送、8/11~8/16日までのご注文:8/17発送、8/17以降は通常通りとさせていただきます。質問につきましても上記の期間はお時間をいただく場合がございます。
2018/07/30
7点アップ講座受講者特典の直前予想です。レジュメ編の最終ページに記載してあるパスワードを入力してください。
2018/07/25
東京勉強会は午後の部が満席となったため、午前の部を追加開催いたします。斎藤先生の生講義を受けられる今年最後のチャンスです!皆様のご参加をお待ちしております。
2018/07/09
西日本を中心とした豪雨災害により、亡くなられた方々へ謹んで哀悼の意を表しますとともに、被害に遭われた皆様に対して、心よりお見舞い申し上げます。 今後も予断を許さない状況が続いております。くれぐれも安全の確保にご留意下さい。
2018/06/20
18日朝の大阪府北部を震源とする地震により被害を受けられた皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。今後も余震など、予断を許さない状況が続いております。くれぐれも安全の確保にご留意下さい。
2018/06/07
日本法令平成30年受験横断・縦断超整理本訂正表をアップいたしました。
2018/05/18
5月29日(火)13時放送の NHKごごナマに北村先生が「生」出演しました。相続をテーマに専門家としてきほんのきを解説しました。
2018/05/16
北村先生の伝説の講座3時間で7点アップ★2018セミナーを5月~6月に全国各地で行います!皆様のご参加をお待ちしています。
2018/04/26
4月28日~5月6日の間にお送りいただいたメールやご質問、DVDのご注文につきましては、5月7日以降、順次対応させていただきます。ご不便をお掛けいたしますが、何卒、よろしくお願い申し上げます。
2018/04/25
5月の最短最速勉強会の日程をアップいたしました。みなさまのご参加をお待ちしております。
2018/04/14
平成30年度(第50回)社会保険労務士試験について試験の詳細が発表されました。
2018/04/02
東京勉強会午前の部は満席のため締切とさせていただきました。午後の部は引き続き募集しております!
2018/03/22
短期集中ハイスピード合格コースのご紹介。この時期から学習スタートされる、初学者の方にピッタリな短期集中コース です。3月特別価格をご用意しています。
2018/03/22
総仕上げ合格直前パックのご案内のご紹介。これまで積み重ねてきた学習の成果をさらに確実なものにし、テーマ別の実践練習で徹底的に弱点を徹底的に補強できます。3月特別価格をご用意しています。
2018/03/13
1日1問でおなじみのりんちゃん先生によるブログを本日よりスタートしました。名古屋勉強会の様子や日々のお仕事、名古屋の社労士チーム(チームアライツ)の活動などについて発信していただきます。ぜひご覧ください!
2018/03/02
東京勉強会の第1部は満席のため締切とさせていただきました。時短学習法と第2部は引き続き募集しております!
2018/02/15
3月の東京勉強会、大阪勉強会、名古屋勉強会の日程をアップしました。皆様のご参加をお待ちしております。
2018/02/06
2018年度版横断・縦断「超」整理DVD、時短学習法DVDの販売を開始しました。合格クラブ会員の方は特別価格でお求めいただけます。
2018/01/23
2月の各会場の最短最速勉強会の案内をアップいたしました。皆様のご参加をお待ちしております。
2018/01/09
1月13日(土)東京勉強会の追加募集を開始いたします。皆様のご参加をお待ちしております。
2017/12/27
1月13日東京勉強会は満席のため、受付を終了いたしました。追加募集を1月9日より行います。しばらくお待ちください。
2017/12/22
1月の最短最速勉強会東京、大阪、名古屋の日程をアップいたしました。皆様のご参加をお待ちしております。
2017/12/22
最短最速合格法及び合格クラブは、平成29年12月29日(金)から平成30年1月4日(木)まで冬季休業とさせていただきます。年始の営業は1月5日(金)からになります。ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒、ご了承いただきますようお願い申し上げます。
2017/11/29
12月17日(日)大阪勉強会(安全衛生法)の案内をアップいたしました。皆様のご参加をお待ちしております!
2017/11/21
11月25日の北陸勉強会は「残席2」となりました。参加希望の方はお早目に事務局までご連絡ください!!
2017/11/15
受験生日記のライター【リベンジ組】の募集は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。【初受験組】は引き続き募集中です。
2017/11/13
平成30年合格目標 受験生日記のライターを募集します。たくさんのご応募お待ちしております!
2017/11/13
12月16日(土)の東京勉強会は満席に達したため、締切とさせていただきます。
2017/11/13
本日より一日一問の出題を開始します!平成30年合格を目指して頑張っていきましょう!!
2017/11/10
平成29年度社会保険労務士合格基準が発表になりました。選択式は、総得点24点以上かつ各科目3点以上、(雇用、健保は2点以上)、択一式は、総得点45点以上かつ各科目4点以上(厚年は3点以上)
2017/10/10
2018年受験コンテンツは10月末から11月にかけてリリースいたします。しばらくお待ちください。
2017/10/10
2018年合格目標の名古屋勉強会、大阪勉強会の案内をアップしました。皆様のご参加をお待ちしております。他会場も近日中にアップします!
2017/09/13
9月20日(水)8:15~9:54テレビ番組NHK【あさイチ】の特集「まさか!給料が正しく支払われていない!?」に、北村先生が給与計算の専門家として生出演致しました。
2017/08/25
今年の合否分析はクレアールとタイアップで行います。参加特典をご用意しております。ぜひご登録ください。
2017/08/09
7点アップ講座受講者特典の直前予想です。テキスト最終ページのパスワードを入力してください。
2017/08/04
誠に勝手ながら、8月11日(金)~8月16日(水)を夏期休業とさせて頂きます。講座、DVD発送につきましては、8月17日(木)より対応させていただきます。
2017/08/04
クレアールとの共同企画 頻出項目横断整理「個数管理でラクラク合格」全5回シリーズの動画を全てアップしました。毎日の学習に是非ご活用ください!!
2017/07/22
最短最速勉強会は最終の開催案内をアップいたしました。皆様のご参加をお待ちしております!
2017/07/18
日本法令平成29年受験横断・縦断超整理本訂正表をアップいたしました。
2017/07/11
7月22日(土)東京勉強会は満席のためお申込みを締切いたしました。多数のお申込みありがとうございました。
2017/07/03
7/22東京勉強会では、特別講師の斎藤先生とおなじみ岩崎先生を囲んでの懇親会を行います。参加お申込みの際には、懇親会の出欠もお伝えください!!
2017/06/09
クレアールとの共同企画 頻出項目横断整理「個数管理でラクラク合格」全5回シリーズの第1回目の動画をアップしました。今年の本試験まで順次公開していきます。ぜひご覧ください。
2017/05/25
6月10日(土)東京勉強会は満席のためお申込みを締切いたしました。
2017/05/01
3時間で7点アップセミナー2017の開催概要を勉強会ページにアップいたしました。皆様のご参加をお待ちしております!
2017/04/27
ゴールデンウィーク期間中(4月29日~5月7日)のお問い合わせ、DVDのご注文については、5月8日以降の対応とさせていただきます。何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
2017/04/25
5/20東京勉強会を同日午後(14時00分~17時00分)に追加開催します!!午前の10時~13時の回については、満席のため、締切とさせていただきます。
2017/04/22
5月20日(土)東京勉強会は満席のためお申込みを締切いたしました。
2017/04/18
東京・大阪・名古屋の5月度の勉強会の概要をアップいたしました。参加をご希望の方はお早目にお申込みください。
2017/04/14
平成29年度(第49回)社会保険労務士試験の受験案内が発表になりました。詳細は試験センターのサイトでご確認ください。
2017/03/24
4/15東京勉強会を同日午後(14時30分~17時30分)に追加開催します!!午前の10時~13時の回については、満席のため、締切とさせていただきます。
2017/03/21
4月度の勉強会の日程をアップいたしました。皆様のご参加をお待ちしております!!
2017/02/28
3月の勉強会の日程をアップいたしました。皆様のご参加をお待ちしております。
2017/02/21
3月5日(日) 開催の北陸勉強会は残り5席となりました。参加希望の方はお早めにお申し込みください。先着順とさせていただきます。
2017/02/03
2017年横断縦断「超」整理DVDが発売開始となりました。合格クラブ会員の方は特別価格でお求めいただけます!
2017/02/02
2月26日(日)東京勉強会は満席のため、お申込みを締切させていただきました。
2017/01/30
2月度の東京勉強会、大阪勉強会,名古屋勉強会のお知らせをアップいたしました。皆様のご参加をお待ちしております。お席に限りがございますので、早めのお申込みをお願いいたします。
2017/01/17
「人生を左右するお金のカベ」出版記念ライブイベントを開催します。1/29(日)13:30~15:00お誘いあわせの上、ご参加ください。参加希望の方は、クレアールのフォームよりお申込みください。
2017/01/11
1月21日(金沢勉強会)は残席3となりました。ご参加希望の方はお早目にお申込みください。先着順で受付終了とさせていただきますのでご了承ください。
2016/12/26
1月22日(東京勉強会)は満席となりましたので、お申込みを締め切らせていただきました。たくさんのお申込みありがとうございました。
2016/12/23
1月22日(東京勉強会)は残席3となりました。ご参加希望の方はお早目にお申込みください。連休中に定員になりましたら先着順で受付終了とさせていただきますのでご了承ください。
2016/12/22
誠に勝手ながら、2016年12月28日(水)~2017年1月4日(水)まで年末年始休業とさせていただきます。ご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い致します。
2016/12/14
受験生日記ライターの皆様、日記の修正ができない件について、修正を行いました。お手数ですが再度ご確認いただきますようお願い申し上げます。
2016/12/06
来年度に向けての受験生日記ライターの皆様、動作確認のご連絡ありがとうございます。不具合のあった方におかれましては、修正を行いましたので、お手数ですが再度ご確認いただきますようお願い申し上げます。
2016/12/02
「かおりん・ミラクルの一日一問」の過去問12月が見られない不具合を修正しました。お問い合わせいただいた方、ご利用いただけなかった方にお詫びし、復旧をお伝えさせていただきます。
2016/11/30
平成29年度受験生日記ライター募集は締切とさせていただきます。多数のご応募ありがとうございました!
2016/11/29
北村先生がテレビの生放送番組に出演します。BS11報道ライブINsideOUT12月12日(月)20時59分~21時49分確定拠出年金について解説します。是非、ご覧ください。
2016/11/29
北村先生がテレビの生放送番組に出演します。BSジャパン日経プラス10番組内のマネープラス12月2日(金)22時40分頃~22時、12月9日(金) 22時40分頃~22時確定拠出年金について解説します。是非、ご覧ください。
2016/11/25
12月3日(北陸勉強会)は残席1となりました。ご参加希望の方はお早目にお申込みください。
2016/11/24
11月27日(大阪勉強会)は満席となりましたので、お申込みを締め切りました。たくさんのお申込みありがとうございました。
2016/11/24
平成29年度受験生日記は11月23日申し込み分で締切とさせていただきます。たくさんのご応募ありがとうございました。
2016/11/17
平成29年向け勉強会 東京、大阪、名古屋会場はいずれの会場も残席わずかとなりました。参加をご希望の方は事務局までお早目にご連絡ください!!
2016/11/14
最短最速および合格クラブの1日1問が本日よりスタートしました!平成29年合格に向けて頑張っていきましょう!
2016/11/14
北村先生テレビ出演のお知らせ・・・16日(水) 22時 BSジャパン 「日経プラス10」に生出演する予定です。シリーズ年金の真実1・「国民年金法改正 年金はどこまで減るのか?」年金特集3日連続のトップバッターです。ぜひご覧ください。
2016/11/11
平成29年度合格目標『受験生日記』初受験・リベンジ組日記ライター募集を開始ます!!たくさんのご応募お待ちしております!!
2016/11/11
平成28年度社会保険労務士合格基準が発表になりました。選択式は総得点23点以上(労一、健保は2点以上)、択一式は総得点42点以上(労一・社一、厚年、国年は3点以上)
2016/11/04
11月27日(大阪勉強会)の2部は満席となりましたので、お申込みを締め切りました。なお、1部および懇親会についてはお席をご用意できます。ご参加をお待ちしております。
2016/11/02
12月10日(東京勉強会)は1部2部ともに満席となりましたので、お申込みを締め切りました。たくさんのお申込みありがとうございました。
2016/10/31
12月10日(東京勉強会)の第2部は満席となりましたので、お申込みを締め切りました。1部については、まだお申込みいただけます。
2016/10/21
北村先生執筆の「人生を左右するお金のカベ」が10月26日に日経新聞出版社より発売されます!!アマゾンや書店等でぜひお求めください。
2016/10/04
2017年合格目標の勉強会(東京、大阪、名古屋、北陸)の案内をアップいたしました。お誘いわせの上、ご参加ください。
2016/09/23
2017年合格目標の勉強会(名古屋、北陸)の案内をアップいたしました。お誘いわせの上、ご参加ください。東京、大阪その他の地域は追ってお知らせいたします。
2016/08/31
本試験択一式の解説動画を全科目をアップいたしました。youtubeでご覧いただけます。
2016/08/28
本試験分析にご登録ください。ご自身の順位、平均点、得点分布、正解者比率をリアルタイムで表示します!!
2016/08/28
平成28年社労士試験大変お疲れ様でした!!選択式の解説動画をこちらからご覧いただけます。
2016/08/22
本年度も、8月28日の試験当日に解答速報、解説動画をサイトにアップします!ぜひご覧ください。
2016/08/10
7点アップ講座の直前予想です。テキストのパスワードを入力してください。
2016/07/28
お盆中のDVD発送につきまして、8月12日12時以降ご注文分~8月16日ご注文分までは、8/17以降発送となります。ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
2016/07/21
7月23日(土)の北陸勉強会は、満席となりましたので、募集を締め切らせていただきます。たくさんのご応募をいただき、ありがとうございました。
2016/07/06
日本法令平成28年受験横断・縦断超整理本訂正表をアップいたしました。
2016/06/22
6月25日(土)の北陸勉強会(厚生年金保険法)は、残り1席となりました。参加をご希望の方は、事務局までご連絡下さい。なお、満席となった場合、参加いただけない場合もございます。
2016/05/18
5月28日(土)の東京勉強会は、満席となりましたので、募集を締め切らせていただきます。たくさんのご応募をいただき、ありがとうございました。
2016/04/25
ゴールデンウィーク期間中お問い合わせ等は、5月9日(月)以降のご対応とさせていただきます。
2016/04/25
ゴールデンウィーク期間中DVDのご注文(合格クラブ、最短最速共通)・4月28日(木)正午までにご注文いただいた場合→ 4月28日(木)発送可能です・4月28日(木)午後~5月8日(日)にご注文いただいた場合→ 5月9日(月)より順次発送させていただきます。
2016/04/25
ゴールデンウィーク期間中は暦どおりの営業となりますがサービスによっては対応が異なりますので何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
2016/04/22
5月14日(土)の北陸勉強会(健康保険法)は、残り2席となりました。参加をご希望の方は、事務局までご連絡下さい。なお、満席となった場合、参加いただけない場合もございます。
2016/04/18
熊本県で発生した地震により被災された皆さまには心よりお見舞いを申し上げますとともに被災地の一日も早い復旧、復興をお祈り申し上げます。
2016/04/11
4月24日の東京勉強会は、満席となりましたので、募集を締め切らせていただきます。たくさんのご応募をいただき、ありがとうございました。
2016/04/08
第48回社会保険労務士試験の実施について社会保険労務士試験センターから発表がありました。試験日は8月28日(日)10時~、願書の締切は5月31日(火)消印有効です。
2016/04/07
被用者年金一元化にかかる厚生年金大改正徹底解説DVDの発売を開始しました。2016年試験の年金科目の重要な改正ポイントです。このDVDで今年の法改正を先取りしましょう!合格クラブ会員の方は、特別価格でお求めいただけます!!
2016/03/15
3月26日の東京勉強会は、満席となりましたので、募集を締め切らせていただきます。たくさんのご応募をいただき、ありがとうございました。
2016/02/23
3月5日(土)の北陸勉強会(雇用保険法、徴収法)は、残り3席となりました。参加をご希望の方は、事務局までご連絡下さい。なお、満席となった場合、参加いただけない場合もございます。
2016/02/08
2月28日の東京勉強会は、満席となりましたので、募集を締め切らせていただきます。たくさんのご応募をいただき、ありがとうございました。
2016/01/20
1月23日の北陸勉強会は、満席となりましたので、募集を締め切らせていただきます。たくさんのご応募をいただき、ありがとうございました。
2016/01/18
2016年合格目標横断縦断「超」整理DVDの発売を開始しました。発送は1月21日以降になります。合格クラブ会員の方は、特別価格でお求めいただけます!!
2016/01/14
1月31日(日)の東京勉強会は満席となりましたので、募集を締め切らせていただきます。
2016/01/13
1月23日の北陸勉強会は、残り1席となりました。参加をご希望の方は、事務局までご連絡下さい。なお、満席となった場合、参加いただけない場合もございます。
2015/12/24
2016年から新しく長野勉強会がスタートします!お近くの方はぜひご参加ください。
2015/12/17
本日より受験生日記がスタートします!ライターの皆様、最後までよろしくお願いいたします!
2015/12/04
大阪勉強会はあと5席です。ご参加をご希望の方はお早目に事務局までご連絡ください。
2015/11/17
12月の北陸勉強会は残り3席となりました。満席となった場合は、ご参加いただけない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
2015/11/16
11月の大阪勉強会は満席のため、受付を終了させていただきました。
2015/11/12
11月16日(月)21時~21時45分 BS11 報道ライブ21 IN side OUTにて55歳からの資産活用をテーマに北村先生が生放送で出演します。ぜひご覧ください。
2015/11/12
平成28年度受験生日記リベンジ組の募集は終了させていただきました。たくさんのご応募ありがとうございました。
2015/11/10
12月19日(土)の東京勉強会は満席となりましたので、募集を締め切らせていただきます。次回は1月31日(日)の開催予定です。
2015/11/06
第47回社労士試験合格発表がありました。選択各科目3点以上、総得点21点以上。労一、社一、健保、厚年は2点以上、択一各科目4点以上、総得点45点以上。合格率は2.6%と過去最低でした。
2015/11/05
くりんの一日一問は11月10日(火)より開始します!毎日の学習にお役立てください。
2015/10/30
平成28年度受験生日記初受験組の募集は終了させていただきました。たくさんのご応募ありがとうございました。
2015/10/28
10月29日(木)10:00~23:00の間、サーバーのメンテナンスを実施させていただきます。お問い合わせフォームの機能を一時的に停止させていただきます。メンテナンス期間中のお問い合わせにつきましては当サイト運営会社HPよりお問い合わせ下さいますようお願い申し上げます。※お問い合わせの際は、「最短最速の件」とご記載ください。
2015/10/22
11月15(日)の東京勉強会は満席となりましたので、募集を締め切らせていただきます。次回は12月19日の開催予定です。
2015/10/20
平成28年度受験生日記募集開始します!!2016年に初めて受験の方に限りお申込みください。リベンジ組は11月12日(木)から募集予定です。
2015/10/08
平成28年度合格目標 北陸勉強会12月5日(土)に開催です。ホクベンのブログを見るにはこちらをクリック。
2015/10/07
平成28年度合格目標 最短最速非常識合格法主催の勉強会を開始します。東京11/15、大阪11/21です。お誘いあわせのうえご参加くださいませ。
2015/10/02
平成27年社労士本試験 雇用保険問6「全員正解」に
2015/10/02
2016年合格目標クレアール社労士講座のページを更新しました。今なら最大で46%引きで受講いただけます。
2015/09/25
くりんの一日一問は11月10日(火)からスタートします。しばらくお待ちください。
2015/08/26
合否分析にご登録ください。平均点やご自身のランキング、本試験の解説動画が無料でご覧いただけます。
2015/08/23
【択一式】労働基準法・安全衛生法の解説動画をこちらからご覧いただけます。
2015/08/23
本試験お疲れ様でした。解答速報をアップしています。是非ご覧ください。
2015/08/07
7点アップ講座の直前予想です。テキストのパスワードを入力してください。
2015/07/28
【横断・縦断「超」整理DVDをご購入された方へ】横断・縦断「超」整理DVDのテキストの改訂正表をアップしました。
2015/07/06
日本法令平成27年受験横断・縦断超整理本訂正表をアップいたしました。
2015/05/27
今年も3時間で7点アップ講座を全国で開催します。直前期に押さえておきたい項目に絞って北村先生が講義します。
2015/05/07
5月8日(金)に NHK Eテレ「団塊スタイル」(20:00~)に出演されます。テーマは、相続と遺言です。ぜひご覧下さい。
2015/04/13
合格クラブ会員限定販売「一発合格したい人のための時短学習法セミナーDVD ~合格するための効果的な時間活用法~」発売開始!
2015/04/10
4月の東京勉強会は満席のため、受付を終了いたしました。多数のお申し込みをいただき、ありがとうございます。
2015/04/10
「第47回(平成27年度)社会保険労務士試験」受験案内発表!
2015/03/17
3月の東京勉強会の第一部は満席のため、お申し込みを締め切らせていただきました。第二部のお申し込み受付いたします。
2015/03/11
10日、合格クラブメルマガ配信!ログイン後の「メルマガ&必見情報」でネット模試の解説やバックナンバーも確認できます!
2015/03/05
「正美の安衛特訓塾」の当選者発表!当選された方にはメールをお送りいたしました。
2015/03/03
「受験案内」の請求方法について、が公開されました!
2015/02/27
横断縦断「超」整理DVD~合格必勝のための勉強法のツボ!~、特別価格でのご提供は本日まで!ぜひ、ご検討ください!
2015/02/23
50名限定「正美の安衛特訓塾」。本当にたくさんの方から申込みいただいております!正直激戦です。お申込みいただきありがとうございます。2/26まで募集します!
2015/02/23
横断縦断「超」整理DVD~合格必勝のための勉強法のツボ!~、特別価格でのご提供は2月27日まで!
2015/01/22
第47回試験の詳細は、平成27年4月中旬に公示される予定です。また、受験案内の請求方法については、平成27年3月上旬に案内が開始される予定です。
2015/01/14
お待たせしました、合格クラブの「ネット模試(安衛法)」に挑戦できるようになりました。お待ちいただいていた方にはお詫びします。
2015/01/07
新年の勉強、もうスタートしてますか??ちょっとエンジンがかからない・・・そんな方には合格クラブの一日一問!
2014/12/24
12月26日~1月4日、年末年始休業します。DVDを年内お届けをご希望される場合は12月25日迄にご注文をお願いいたします。
2014/12/09
受験生日記、スタート!!みんなの日記を見て、ガンバロウ!
2014/12/04
合格必勝のための勉強法のツボ!を手に入れよう!!
2014/12/03
「合格クラブ」に毎日、たくさんの方から入会申し込みをいただいています!ありがとうございます!
2014/12/02
「あの秘策」、申込み受付開始!早期割引も。詳細は合格クラブにログインして確認しよう!!
2014/11/28
学習を進めていくと頭の中が混乱!「なにか、いい方法は無いの?」・・・あります、秘策。詳細は合格クラブにログインして確認しよう!!
2014/11/21
1月18日東京勉強会は満員につきお申込みを締め切らせていただきます。多数のご応募ありがとうございました。
2014/11/13
平成27年度合格目標「リベンジ組・受験生日記ライター」の募集を締め切りました。多数のお申込みありがとうございました!
2014/11/11
平成27年度合格目標「リベンジ組・受験生日記ライター」を募集を本日11月11日から開始いたします。ぜひお申し込みください!!
2014/11/07
第46回(平成26年度)社会保険労務士試験の合格発表!
2014/11/04
平成27年度合格目標「初受験組・受験生日記ライター」を募集を本日11月04日から開始いたします。ぜひお申し込みください!!
2014/10/30
2015年合格クラブの募集を本日10月30日から開始いたします。本年度から、会費を「無料」とし新たにスタートいたします!!ぜひお申し込みください!!
2014/10/22
11月15日(土)大阪・京都勉強会ガイダンスを開催します。講師はさくらとひまわりのブログでおなじみのさくら先生と塚野先生です!!ぜひご参加ください。
2014/10/16
2015年合格目標合格クラブのコンテンツを10月下旬から開始いたします。本年度から、より多くの方に合格クラブのコンテンツを利用して欲しいという思いから会費を「無料」とし新たにスタートいたします!!
2014/08/24
本試験お疲れ様でした。解答速報をアップしています。是非ご覧ください。
2014/08/13
7点アップ講座の直前予想です。テキストのパスワードを入力してください。
2014/07/18
北村先生が、7月22日(火)12:45~テレビ朝日系「ワイド!スクランブル」に出演されます。今回は1時間拡大スペシャルです。テーマは、社労士試験直前期にチェックしておきたい国民年金の付加保険料や老後年金に関する基礎知識についてです。6月に行われた財政検証結果にも触れる予定です。ぜひご覧ください。
2014/07/03
【横断・縦断「超」整理DVDをご購入された方へ】横断・縦断「超」整理DVDのテキストの改訂正表をアップしました。
2014/06/24
7月1日(火)北村先生がまたまたテレビ朝日系「ワイドスクランブル」に生出演します!これで3回目の出演です。今回のテーマは「国民年金の付加保険料」についてコメントします。年金の復習にぜひご覧ください。時間は12:45~13:00ごろの予定です!次回は7月21日(火)に出演予定です。
2014/06/17
本日6月17日北村先生がまたまたテレビ朝日系「ワイドスクランブル」に生出演します!今回も先週同様「年金」についてコメントします。時間は12:45~13:00ごろの予定です!
2014/05/31
北村先生がフジテレビ「してみるテレビ教訓のススメ」に出演します。6月6日(金)19時57分スタート。ぜひご覧ください。
2014/05/30
北村先生が、直前期の得点力アップを目的に十数年前に立ち上げた伝説の講座、7点アップ講座を開催します。ライブ(東京、名古屋、沖縄)、DVD、WEBの3つから選んで受講いただけます。
2014/04/11
今年の社労士試験概要が公表されました!試験日は8月24日、申込は5月31日までです。希望会場で受験するためにもお申込はお早めに!
2014/03/28
北村先生が4月4日(金)と4月11日(金)20時~NHKEテレ団塊スタイルに出演します!50代からの生活設計として年金のお話をします。ぜひご覧ください。
2014/01/09
1月19日東京勉強会は満員につきお申込みを締め切らせていただきます。多数のご応募ありがとうございました。
2013/12/26
給与計算の実務能力を認定する公的資格「給与計算実務能力検定」を創設しました。2014年3月2日(日)第1回検定試験(2級)開催します。試験対策講座もご用意しました!
2013/12/02
「最短最速非常識合格法」の出版を記念して、HPをリニューアルしました!今後とも最短最速非常識合格法をよろしくお願いいたします。
2013/11/22
【平成26年度受験生日記に応募されたみなさまへ】すでに日記の画面は26年度用に変更されていますが、まだ書き込みはできません。書き込みに必要な情報は、25日(月)に各自にお送りいたしますので、もうしばらくお待ちください。
2013/11/12
26年度受験生日記ライター(リベンジ組:過去に1回以上受験経験のある方)募集開始!こちらをクリックしてお申込みください。⇒定員に達しましたので、募集を締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。
2013/11/08
★★合格基準が発表になりました。選択式:総得点21点以上、社一:1点以上、労災、雇用けんぽ:2点以上択一式:総得点46点以上かつ各科目4点以上 合格率は5.4%でした。
2013/10/30
26年度受験生日記ライター(初受験組:26年度に初めて社労士試験を受験される方)募集開始!!こちらをクリックしてお申込みください。⇒定員に達しましたので、募集を締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。
2013/10/29
★★★最短最速勉強会お申込み開始します!
2013/10/15
最短最速大阪勉強会のお知らせ 11月9日(土)10:00~3時間スペシャル!!初回は、北村先生と、さくら先生、塚野先生の3人で開催!!会場はエビスAAホール本館です。
2013/09/13
北村先生の「最短最速非常識合格法」出版記念イベントを行います!参加費無料です☆9月22日東京、9月23日大阪
2013/09/02
【合否分析に事前登録いただいた方へお願い】合否分析に事前登録をして、本試験の解答を入力されていない方は、9月9日(月)までに解答を入力してください。未入力の方がいると正しい分析結果が出ないため、9月10日以降も未入力のままの方の登録情報は一旦抹消させていただきますので、ご了承ください(あらためて新規登録することは可能です)。ご協力よろしくお願いいたします。
2013/08/15
合否分析に事前に登録いただくと斎藤先生による直前対策講座が無料視聴できます。ぜひご登録ください。登録する際に解答の入力を求められますが、何も入力しなくても「内容を確認」「保存する」ボタンで先へ進むことができます。
2013/08/14
7点アップ講座の直前予想です。テキストのパスワードを入力してください。
2013/07/25
【合格までの非常識過去問出題】本試験日までフェイスブックとツイッターで、やれば必ず得点源になる徴収法を頭のすっきりしている朝に、範囲が広すぎる!でも合格するためには欠かせない一般常識を夕方におとどけします☆
2013/07/10
【3時間+αで7点プラスアップ講座】遺族の範囲表をアップしました。テキスト記載の秘密のパスワードを入力してください!
2013/07/08
25年受験用 横断・縦断超整理本の改訂正表をアップしました。
2013/07/05
北村先生と「ねんきん生活。」とイオンモール春日部がタイアップしてセミナーを行います!詳しくはクリック後・・・
2013/06/24
3時間で7点アッププラス東京ライブ大好評でした!受講生さまの声をご紹介します。
2013/06/18
3時間プラスαで7点アッププラス講座、大好評につき金沢追加しました。お申込みはこちらから。
2013/06/10
3時間+αで7点プラスアップ DVDの発売はじめました!!お申込みはこちらから
2013/05/10
北村先生がNHK 「あさイチ」に出演します。放送は5月13日(月)8時15分~です。ぜひご覧ください!!
2013/04/12
今年の社労士試験概要が官報で公表されました!試験日は8月25日、申込は5月31日までです。希望会場で受験するためにもお申込はお早めに!
2012/12/27
【冬季休暇のお知らせ】12/28~1/3まで冬季休暇とさせていただきます。この期間中にいただいたお問い合わせや合格過去問クラブのお申込みは、1/4以降に対応させていただきます。何卒よろしくお願いいたします。
2012/12/21
北村先生が「年金」について語ります。2013年1月1日25:45~28:45 フジテレビ「お台場 政経塾」 に北村が出演します!
2012/11/13
25年度受験生日記ライター(リベンジ組:過去に1回以上受験経験のある方)募集開始!こちらをクリックしてお申込みください⇒定員に達しましたので、募集を締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。
2012/11/09
第44回社労士試験合格発表!合格基準は、選択式26点以上(厚年2点以上)、択一式46点以上です。合格率は7%でした。
2012/10/23
25年度受験生日記ライター(初受験組:25年度に初めて社労士試験を受験される方)募集開始!!こちらをクリックしてお申込みください⇒今年度の募集は締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。
2012/08/31
【受験生日記ライターのみなさまへ】9月4日(火)~6日(木)まで、受験生日記サーバーメンテナンスのため、書き込みができません。ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします(7日以降は通常通り書き込めます)。
2012/08/27
選択式、択一試験(雇用、一般常識)の解答解説を速報中!合否分析にいますぐアクセス!⇒24年度の合否分析は終了いたしました。
2012/08/26
【最速】択一式試験 解答速報 発表しました!! 合否分析をご覧ください★⇒24年度の合否分析は終了いたしました。
2012/08/24
いよいよ本試験ですね!これまでの頑張りを十分発揮してくださいね。最短最速事務局一同、みなさまの合格報告を心よりお待ちしております。
2012/08/16
7点アップ講座の訂正&直前予想です。テキストのパスワードを入力してファイルを開いてください。
2012/07/09
24年受験用 横断・縦断超整理本の改訂正表をアップしました。
2012/04/18
平成24年度社会保険労務士試験の詳細が発表されました。受付締切は5/31ですので、お早めにお申込ください。今年も択一式から始まります。
2012/04/02
北村先生がNHK Eテレ「団塊スタイル」に出演します。放送は4月13日(金)20時~です。ぜひご覧ください!!
2012/01/06
大好評につき、3月末までに「合格クラブ」にご入会していただいた方に、24年受験用選択式で合格を呼び込むテクニック本をプレゼント期間を延長しました!!この機会にぜひどうぞ
2011/12/14
12月14日のTV朝日系報道ステーション9時45分~に北村先生が出演します。高年齢者雇用確保措置にまつわる問題点についてコメントします。ぜひご覧ください!!!
2011/12/13
twitterはじめました。定期的に情報発信していきます~
2011/12/12
本日(12月12日)放送のTVタックル(テレビ朝日系 21時~)で、在職老齢年金を取り上げますので、是非ご覧ください!
2011/12/09
フェイスブック始めました!
2011/12/06
12月末までに合格・過去問クラブにご入会いただいた方に北村先生と井上先生の新刊「選択式で合格を呼び込むテクニック」本をプレゼント!!
2011/11/11
【合格発表】選択式:各科目23点以上かつ各科目3点以上 労基・安衛、労災、社一、厚年、国年は2点以上択一式:総得点46点以上かつ各科目4点以上でした。
2011/11/08
24年度 《受験生日記(初受験組)》 ライター募集中!!コチラをクリック→今年度の応募は締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。
2011/11/08
24年度 《受験生日記(リベンジ受験組)》 ライター募集します!!応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。今年度の応募は締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。
2011/10/28
北村先生がビートたけしのTVタックルに出演します!11月7日(月)21時~是非ご覧ください。
2011/10/21
北村が読売テレビ「ウェークアップ!ぷらす」10月22日(土)出演しました。
2011/09/05
択一式試験「労災・徴収法」問8について試験センターよりW解答の発表がありました。合否分析。の結果を訂正しております。
2011/08/29
本試験おつかれさまでした。ぜひ合否分析にご登録ください。リアルタイムで成績がわかります。
2011/08/15
7点アップに参加されたみなさまへ。秘密のパスワードを入力してください!
2011/06/29
23年度横断縦断超整理本の訂正表をアップしました。
2011/06/10
7点アップのスケジュールをアップしました!
2011/05/23
試験開始時間が変更になりました。試験開始は9時~、午前択一式、午後選択式になります。
2011/05/09
試験日は予定どおり、平成23 年8月28 日(日)に実施です。また、試験当日の集合時間及び試験開始時間の繰上げがある可能性があります。
2011/01/14
「給与明細で騙されるな」北村庄吾(著)朝日新書より発売されました。労基法の復習にどうぞ!
2010/12/21
年末年始休業を12月28日~1月4日よりいただきます。質問等の対応は1月5日からとさせていただきます。
2010/11/29
フジテレビ「スーパーニュース」に北村が出演しました。11月28日・12月5日・12月12日・12月19日放送分はこちらからご覧いただけます。
2010/11/26
北村がフジテレビ「スーパーニュース ウィークエンド」に4週連続で年金制度と年金制度の重要性をテーマに出演します!次回最終回12月19日17:30~です。
2010/11/18
23年度受験生日記へ多数のご応募ありがとうございました。当選された方にメールでご連絡させていただきます。
2010/11/11
23年度 《受験生日記(リベンジ組)》 ライター追加募集終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。
2010/11/08
ひよこ先生による一問一答がスタートしました。合格クラブではさらに精鋭な問題をご用意!!サンプル版で是非お試しください。
2010/10/27
23年度 《受験生日記(リベンジ組)》 ライター募集締め切りました。
2010/09/09
23年度 《受験生日記(初受験組)》 ライター募集しめきりました。たくさんの応募ありがとうございました。
2010/08/17
7点アップセミナー受講生の皆さん!直前チェックレジュメをアップしました。最終チェックに、ぜひご利用ください!開くときのパスワードは、テキスト73ページに書いてあります。
2010/08/17
8月26日(木)13:55放送の読売テレビ「情報ライブミヤネ屋」に年金博士、北村が出演します
2010/08/09
横断縦断超整理本の訂正表【最新版】はこちらから。
2010/08/06
7点アップにご参加いただいた皆様。博士からのお知らせがあります。
2010/07/13
横断縦断超整理本の訂正表はこちらから
2010/05/06
毎年恒例!「7点アップセミナー」日程決定!
2010/02/14
2月21日(日)21時放送のフジテレビ「エチカの鏡」に年金博士、北村が出演します!
2009/10/22
22年度 《受験生日記(リベンジ組)》 ライター募集は定員になりましたので締め切らせていただきました。ありがとうございました。
2009/09/28
22年度 《受験生日記(初受験組)》 ライター募集は定員になりましたので締め切りました。多数のご応募ありがとうございました!
2009/09/03
正答率がすぐわかります!正答率の高い問題を違えていないか、きちんとチェックして自己分析しましょう!
2009/09/03
本試験分析会 9月は全国のクレアールに行きます!
2009/08/24
平成21年度本試験解答 解説 (無料・動画)
2009/08/23
平成21年度本試験解答速報【選択式】【択一式】
2009/07/31
博士が8/2(日)の「新報道2001」に出演します(フジテレビ)!民主党のマニフェストのなかにある「配偶者控除の廃止」について、語ります。
2009/06/15
一般常識対策におすすめ!理解のツボDVD大好評です
2009/04/08
博士が4/11「マネーホスピタル」(日本テレビ、関東ローカル)に出演します
2009/04/08
ブレインの新サービス「倒産手続き・会社再建.com」が日経新聞に取り上げられました!
2009/03/12
北村執筆の大失業時代を生き抜く力「300万円得する!会社の辞め方 完全ガイド」(小学館、税込600円) 3/7発売されました!
2009/03/12
3月13日(金)朝の6:15頃、TBSラジオ「生島ヒロシのおはよう一直線」に代表の北村が、出演いたします。
2009/03/12
【理解のツボDVD】国年法発売開始! 老齢基礎年金の支給要件はばっちりですか?ぜひ勉強にお役立てください!
2009/02/09
【理解のツボDVD】健保法発売開始! 健保は大幅な法改正があります。ぜひ学習にお役立てください!
2009/02/04
【合格・過去問クラブ】ご入会者多数につき、あと100名でお申込を締め切ります!
2009/01/29
【理解のツボDVD】徴収法を発売開始いたしました!法改正にも対応済みです
2009/01/27
【北村 テレビ生出演】1/28 21:00~TBS「水曜ノンフィクション」をぜひご覧ください!
2009/01/14
【選択式マスター講座DVD】発売開始! 昨年500セット完売した、大好評の講義をぜひご覧ください!
2008/12/17
【合格・過去問クラブ】今年は大型9連休!お申込はお早めに!12/26~1/4お申込分については、1/6からのご利用になります。お気をつけください!
2008/12/16
理解のツボDVD「雇用法」発売開始!労基・労災もすでに多くの方にお買い求めいただいております。
2008/11/26
【社労士受験研究会】メルマガ(無料)の購読者を募集します!
2008/11/19
【合格・過去問クラブ】昨年を上回る勢いで続々申込いただいています!
2008/09/29
過去問クラブ デモ版をお試しください!
2008/09/01
☆合格・過去問クラブ☆ 「ひよこの一日一問」が最大の選択式対策!毎日解くことで、選択式脳ができます
2007/12/10
PSRが日経新聞 産業誌に大きく取り上げられました

 

Copyright(C) e‐brain