泉 彩 さん の受験生日記
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2020年11月7日(土) 最後も感謝と敬意で。 |
---|
うわぁ、最終日の日記をうっかり寝過ごして 日が明けてしまった・・・。 最後にやらかしました。 7日で入力して、間に合うかな?(現在11/8 3:00過ぎ) 今頃のタイミングになってしまいましたが、 約1年間、事務局の皆様・クレアールの先生方・ 大原の金沢先生・日記を読んで下さった方々・ そしてやはり何より一緒に走って下さったライターの皆さん、 本当にお世話になり、ありがとうございました! 感謝と敬意しかありません・・。 この「恩返し」は、必ずや社労士試験に合格することで、 果たしたいと思っています。 昨年のライター募集の際、応募はしたものの、仮登録の メールが届いたのが入院前日。 見逃していたら、今回のライター登録はできなかったかもしれません。 退院後、無事登録・ライターに選んでいただき、 自分なりに昨年より本気で勉強しました。 結果は残せませんでしたが、この日記に参加できたことは 今年も大きな力になりました。 次年度はこの感謝を胸に、勉強頑張ります。 日記に応募することはありませんが、社労士関連のサイトなどで ひょっこり顔を出す機会があったら、その時は泉彩で登場?しますので、 もしそんなことがあったら今後ともどうぞよろしくお願い致します。 最後に、このコロナ禍の中、社労士試験に取り組まれた 全ての方々に敬意を。 そして、お元気に過ごされることを、心からお祈りいたします。 リベンジ東日本組 泉 彩 【今日の勉強時間 0.0時間】 |
2020年11月6日(金) 合格された皆さん、おめでとうございます! |
---|
官報・社労士サイトで結果確認。 自分の番号がないのはわかっていましたが、合格基準点などを確認。 選択は3科目救済がありましたね。 そして・・合格された皆さん、本当におめでとうございます!! ライターの皆さんの合格報告を読ませていただき、 日記を走った「同士」として、一緒に喜べることも嬉しいです。 もちろん、自分の結果は悔しいです。 でも、これも受け止めなければならない事実。 次年度はクレアール・大原の金沢先生と知識定着と 試験対策を頑張ろうと思います。 明日が日記最終日。 この後もライターの皆さんの日記更新を拝見して、 最終日日記を綴りますね。 <本日の勉強記録> 大原必勝リスタート講座講義視聴(国年) 「合格発表を受けて」金沢先生動画確認 【今日の勉強時間 1.0時間】 |
2020年11月5日(木) 明日は合格発表日。 |
---|
明日は一つの節目の日。 ここまで頑張ったライターの皆さん・受験された皆さんに、 そして自分自身にもエールを! <本日の勉強記録> 大原必勝リスタート講座講義視聴(国年) 【今日の勉強時間 1.0時間】 |
2020年11月4日(水) 次年度に向けて。 |
---|
3年目のリベンジに向けて、必勝リスタート講座と 昨年の答練マスター(年金科目)から開始して2か月。 それでも常に忘却との戦いです。 昨年初受験組で日記を書かせていただいて、今年はリベンジ組で参加。 この2年で、ライターの皆さんとの交流・勉強方法の情報など、 本当にお世話になりました。 ありがとうございました。 自分の日記が他の方のお役にたてたかは、全く自信がありませんが、 それでもここまで読んで下さった方に感謝します・・・。 日記を書くにあたって、常に「言葉の力」を意識して書いていました。 それは、読んだ方に良い意味で働くこともあるし、逆(傷つけてしまうこと)もある。 その両方をこれまでのネット交流で実感してきたので、時間もかかっていました。 (↑その割に内容が薄い・・・というつっこみは抜きで) 次回はリベンジ組ライターへの応募はせず、勉強に専念しようと思っています。 ・・とはいえ、今後も日記の閲覧は継続です。 2年前に応募する前から、この受験生日記は、読ませていただいていたので。 <本日の勉強記録> 大原必勝リスタート講座講義視聴(国年) 【今日の勉強時間 1.0時間】 |
2020年11月3日(火) 今年も年調書類に追われる。 |
---|
出勤日。 昨年の受験生日記にも書いてましたが、 今年も年末調整書類まとめの時期。 微妙な改正がありますが、ひとまず今年も 淡々とこなしてます。 <本日の勉強記録> 大原必勝リスタート講座講義視聴(健保) 【今日の勉強時間 1.0時間】 |
2020年11月2日(月) 社労士24ライブ視聴。 |
---|
10/31にライブ配信された、社労士24LIVEを 時間差でアーカイブ視聴。 金沢先生の軽快なトークは、相変わらずですね。 基本論点でしたが、それでも全問正解はならず・・。 今回は労基・安衛だったので、今後も シリーズで続くのかな?と勝手に予想してます。 <本日の勉強記録> 大原必勝リスタート講座講義視聴(健保) 【今日の勉強時間 1.0時間】 |
2020年11月1日(日) アリシアさんへ。 |
---|
11月に入りましたね。 朝晩の気温差もあり、体調管理、要注意です。 アリシアさん 肺のご病気とのこと、咳が止まらないと本当につらい・・ですよね。 以前、ひどい風邪をひいた時、夜中に咳が止まらなくなり、 一時呼吸困難になりそうでした。 どうぞお大事になさって下さい・・。 朝ドラ「エール」金曜日の放送、私も見てました。 「栄冠は君に輝く」あらためて、その曲の背景を感じ、 山崎育三郎さんが甲子園で歌うシーンでは、私も涙・・。 (通勤前だったので、車の中で必死にリセット) 少し前の週には、薬師丸ひろ子さんが、ドラマの中で賛美歌を 歌われていましたが、こちらも感動し、その後動画サイトで デビュー当時から現在までの歌声を確認。 (デビュー当時から良い歌声でした) ドラマの内容と同時に、その歌声に感動します・・・。 <本日の勉強記録> 大原必勝リスタート講座講義視聴(健保) 【今日の勉強時間 1.0時間】 |