りんご の受験生日記
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2021年5月31日(月) 月末 |
---|
今日で5月も終わり。 日にちがどんどん過ぎ焦るばかりです。 勉強時間が短かったり、 効率が悪く予定通り進まない事の方が 多いですが、とにかく自分を責め過ぎず 今できる事を最大限頑張るようにしています。 明日からは6月。 基礎をガチガチに固めます♪ 【勉強記録】 雇用 択トレ コンフ゜リーションノート 徴収 択トレ コンフ゜リーションノート 国年 答練マスター④ 35/40 33/40 厚年 答練マスター④ 33/40 34/40 りんちゃん・合格クラフ゛ フ゛ロク゛ 過去問ラント゛ 雇用137/175 78.3% 徴収104/150 69.3% 目的条文 判例 白書 【今日の勉強時間 4.5時間】 |
2021年5月30日(日) 快晴 |
---|
誕生日のメッセージをくださった皆様 ありがとうございます。 模試を受けられた皆様 お疲れ様でした。 振り返りを丁寧に記入してくださっているので、 6月模試を受験する際の目安になり、 そしてやる気になります。 やはり得意科目は必要であり 社保科目で点数を落とさないという事は 大切だなと思います。 【勉強記録】 雇用 択トレ テキスト りんちゃん・合格クラフ゛ フ゛ロク゛ 目的条文 判例 白書 【今日の勉強時間 3.6時間】 |
2021年5月29日(土) 誕生日 ![]() |
---|
TAOさん お誕生日おめでとうございます! 私は1日前の28日が誕生日でした♪ というわけで本日、家族が誕生日会をしてくれました。 緊急事態宣言が延長された為、外食は出来ず自宅で食事。 主人がケーキを準備してくれました。 ケーキのロウソクが5本しか準備されてないのを見た 下の子は 「ママは5歳じゃないのにどうしてロウソク5本なの?」 すると上の子が 「だって、ママの年の数だけロウソクさしたら、ケーキ燃えちゃうよ!!」 下の子 「そっか!!」 ってコラっ(# ゜Д゜) 確かに年の数だけロウソクをケーキにさしたら燃えるし、穴だらけで クリーム無くなるけどさ。 老体にムチ打って子育て頑張っているんだから、 誕生日くらいディスるんじゃなくて労って!! と思いながら仲良くケーキをいただきました。 本日模試の皆様お疲れ様でした! 明日模試の皆様頑張ってください! 私も6月の模試に向け準備を進めていきます。 【勉強記録】 全科目 5肢択一演習 りんちゃん・合格クラフ゛ フ゛ロク゛ 目的条文 判例 白書 【今日の勉強時間 3.8時間】 |
2021年5月28日(金) ダラダラ |
---|
今日は集中力に欠け、 1問解いては他事をしてしまい 効率が悪かった(-_-) 直前期にこんな事ではダメだと分かっていても 今日は勉強に身が入らないので 食後は子供達と遊びました。 普段、勉強しながら子供の相手なので しっかり向き合っているとこんな事出来るんだ! 自分で考えて遊べるようになったね!など発見が沢山。 一番一緒にいるはずなのに見ていなかったと反省。 今年社労士試験に絶対合格し 母親業にもっと力を入れたいです!! 【勉強記録】 労基 答練マスター 徴収 webテスト 14/20 70% りんちゃん・合格クラフ゛ フ゛ロク゛ 過去問ラント゛ 291/360 80% 目的条文 判例 白書 【今日の勉強時間 4.5時間】 |
2021年5月27日(木) 寒い |
---|
今日は寒かったです。 暑くなってきたところでここまで気温が下がると 体調を崩しやすくなります。 早めに寝て体力を温存します。 【勉強記録】 労基 答練マスター 徴収 答練マスター りんちゃん・合格クラフ゛ フ゛ロク゛ 過去問ラント゛ 196/280 70% 目的条文 判例 白書 【今日の勉強時間 3.5時間】 |
2021年5月26日(水) 達成感 |
---|
毎日続けてきた過去問ラント゛。 本日、全科目ランタ゛ム出題5952問全てを 終える事が出来ました。 過去問ラント゛を使用されている方は多いので きっともっと早くに全て終わられていると 思いますが私としては上出来!! 達成感とともにやれば出来るじゃん!!と 自信にも繋がりました♪ 全て終えてもミスが無くなったわけではないので 明日からはミス1以上1775問を潰していきます。 試験までの道のりが長いからこそ 小さな達成感を積み重ねて モチベーションを維持していけるようにしていきます。 【勉強記録】 労基 答練マスター 徴収 答練マスター りんちゃん・合格クラフ゛ フ゛ロク゛ 過去問ラント゛ 202/279 72% 目的条文 判例 白書 【今日の勉強時間 6.0時間】 |
2021年5月25日(火) ノルマ |
---|
毎日ノルマを課しています。 達成出来る時もあれば出来ない時もある。 出来なくても必要以上に自分は責めず 1週間のどこかで巻き返せるようにしています。 しかし直前期になりやる事が増えてノルマが増え 1週間では調整がきかなくなっています。 やるべき事・やらない事を早く見極めていきたいです。 【勉強記録】 労災 webテスト 24/30 80% 徴収 答練マスター りんちゃん・合格クラフ゛ フ゛ロク゛ 過去問ラント゛(ランタ゛ム)256/325 78% 目的条文 判例 白書 【今日の勉強時間 5.0時間】 |
2021年5月24日(月) 週初めの雨 |
---|
月曜日から天気が悪いとテンションが下がります。 それでも通常通り仕事があり家事があり育児がありと 何ら変わりのない日を迎えています。 勉強も捗らないので6月からの立派な計画を立てては 無理とすぐに断念し、こんな事をしている場合ではないと 問題演習を始めてみたりと何だか行き当たりばったり。 気持ちが空回りしております。 らんかさん♪ コメントありがとうございます。 私もいつの日か、らんかさんとブリッジしながら ぺちゃくちゃお話したいです!! あっ(’Д’)私背中硬すぎてブリッジ出来ませんでした。 座ってお話したいです♪ 【勉強記録】 国年 遺族基礎年金(支給要件・遺族の範囲) 厚年 遺族厚生年金(支給要件・遺族の範囲) webテスト23/30 徴収 択トレ 答練マスター コンフ゜リーションノート流し読み りんちゃん・合格クラフ゛ フ゛ロク゛ 過去問ラント゛(ランタ゛ム)120/150 80% 目的条文 判例 白書 【今日の勉強時間 5.0時間】 |
2021年5月23日(日) BBQ |
---|
天気は良いですが出掛ける事が出来ないので 自宅の庭でBBQをしました。 子供達に野菜を切る準備を手伝ってもらったり、 主人は火のおこし方を教えたりしました。 昨年より自粛が始まりお家時間が増えた時、 外出好きの我が家にとっては苦痛でしたが、 工作をしたり料理をしたりと 家で出来る事を見つけると意外にも 楽しいなと思いました。 こういう時間も子供が小さいうちしか 持てないと思うので大切にしていきたいです。 大人は太陽の下で体力を全て奪われ 片付けが終わる頃には BBQの炭と同じように灰となりました。 【勉強記録】 国年 前日の問題演習間違い直し 厚年 前日の問題演習間違い直し りんちゃん・合格クラフ゛ フ゛ロク゛ 目的条文 判例 白書 【今日の勉強時間 5.0時間】 |
2021年5月22日(土) 再診 |
---|
上の子の再診日でした。 視力は異常がなく良かったのですが、 今度は睫毛が内になってる(逆さ睫毛)と 指摘がありました。酷くはなく 本人が眩しさを訴えなければ問題ないですが 6か月後にもう一度診せて下さいとの事でした。 先天性のもので成長と共に治るようですが 気にした事なかったー!! 知らないことが多すぎて日々勉強です。 大事になる前に発見出来るようにしていきたいです。 【勉強記録】 国年 手持ちの全問題演習 厚年 手持ちの全問題演習 りんちゃん・合格クラフ゛ フ゛ロク゛ 目的条文 判例 白書 【今日の勉強時間 6.5時間】 |
2021年5月21日(金) カーナビ |
---|
なが玉さんの日記を読んで 北を上にするのは少数派と初めて知りました。 私は方向音痴なので進行方向が上でないと 分からなくなります。しかし、主人は北を上にします。 主人もなが玉さん同様北が固定されていないと運転しにくいそうです。 北を固定すれば方向音痴も治るよ!と主人に言われましたが 北を固定された所で現在地が分からないし。と思っていましたが 視点を切り替えれば分かるようになるのかな? 自分の現在地をどの視点から見ているのか 意識していきたいです!! 【勉強記録】 健保 合格クラフ゛1/25~2/7 国年 webテスト27/30 厚年 答練マスター①②③④ りんちゃん・合格クラフ゛ フ゛ロク゛ 過去問ラント゛(ランタ゛ム)152/200 目的条文 判例 【今日の勉強時間 4.5時間】 |
2021年5月20日(木) ワクチン |
---|
職場近くのクリニックで 高齢者向けにコロナワクチンの接種が始まったようです。 予約なのか、かかりつけの方が来院するのか 分かりませんが、わたしが出勤する8時30分の 段階で長蛇の列。そして密。 受付と思われる人が一生懸命距離を取るように 並ぶ場所を指示しても後ろの方まで行く間に 前の方の距離は縮まっていました。 ニュースでも取り上げられていましたが、 ワクチン接種をするにも対策が本当に 大変なんだと実感しました。 【勉強記録】 国年 確認テスト復習 厚年 確認テスト+webテスト22/30 過去問ラント゛(ランタ゛ム)130/170 りんちゃん・合格クラフ゛ フ゛ロク゛ 目的条文 判例 【今日の勉強時間 4.0時間】 |
2021年5月19日(水) 雨 |
---|
からっと晴れる日がなく雨続き。 早く梅雨が明けて欲しいですが 梅雨が明けると暑い夏が待っている。 暑くなると冬が待ち遠しく 寒くなると夏が待ち遠しい。 ワガママなりんごです!! 【勉強記録】 国年 確認テスト 選9/10 択20/20 厚年 確認テスト 選6/10 択14/20 労基 りんちゃん 過去問ラント゛(ランタ゛ム)50 りんちゃん・合格クラフ゛ フ゛ロク゛ 目的条文 判例 【今日の勉強時間 3.5時間】 |
2021年5月18日(火) 教材 |
---|
貧乏性な為、手持ちの教材は無駄にしたくないと思います。 でも時間は限られており全てを行うのは不可能。 これからの時期はアウトプット多め、 白書、法改正をしつつ 高速回転をしていかなくてはいけないですね。 分かってはいても計画通りにいかないのがもどかしい。 頑張るしかないんですけどね! 【勉強記録】 国年 webテスト 答練 過去問ラント゛ 厚年 答練 労基 過去問ラント゛ 社一 過去問ラント゛ りんちゃん・合格クラフ゛ フ゛ロク゛ 目的条文 判例 【今日の勉強時間 3.5時間】 |
2021年5月17日(月) 基本 |
---|
ハイレヘ゛ル答練の復習をしながら コンフ゜リーションノートを読んでいると 間違えた所は全て記載してありました。 基本がまだ定着していないんだと実感。 そして、コンフ゜リーションノートはコンハ゜クトにまとめてあるので 1日で1科目位はすぐ読めるので来月の模試に向け 読み込んでいきたいと思います。 【勉強記録】 労災 HLV答練復習 社一 択トレ(1回目) りんちゃん・合格クラフ゛ フ゛ロク゛ 目的条文 判例 【今日の勉強時間 2.0時間】 |
2021年5月16日(日) あやふや |
---|
一問一答をずっと解いていたからなのか ハイレヘ゛ル答練を解いていると 知識があやふやな事に気付かされます。 もう少しテキスト読みを増やさないと あやふやが増えるだけだなと思いました。 折角、コンフ゜リーションノートが届いたので 1日1科目ずつくらい読んでいけるようにしたいと 思います!! くろまめさん 息子の事、ご心配頂きありがとうございます。 息子の普段の行動を見ていると 毎日、元気に生きていてくれる事が奇跡に思えて 仕方ありません。心配がつきませんが、 来週の再診を待ちます♪ 末っ子さん、3歳おめでとうございます!! 下の子は本当に可愛い♪ 話しても動いても全てが愛くるしいですよね。 甘え方を知っているからですかね? ママもしっかり労って下さいね♪ ご褒美大切です(*^^)v 【勉強記録】 労災 HLV答練 ヘ゛ーシック12/20 9/10 アト゛ハ゛ンス12/20 7/10 健保 択トレ(5回転)テキスト 社一 択トレ(確定給付企業年金・確定拠出年金) りんちゃん・合格クラフ゛ フ゛ロク゛ 目的条文 判例 【今日の勉強時間 4.0時間】 |
2021年5月15日(土) 眼科 |
---|
上の子が遊んでいる時に 顔面から転びました。 本人は鼻を打ったと言っていましたが、 朝食の時に顔を見ると目が腫れており、痛いと訴えるので 慌てて眼科へ。 色々検査をし眼球に傷もついてないし心配ないとの事で 一安心。でも視力検査が悪く、目が腫れているせいなのか 本当に視力低下なのか分からず、来週再診との事。 一つ安心出来たのに一つ不安な事が残りました。 あまり効果がないと思いますが、再診までは テレビはお預けとなりました。 【勉強記録】 労災 択トレ(4回転目終了)テキスト 健保 択トレ テキスト 社一 択トレ(児童手当・社労士法) りんちゃん・合格クラフ゛ フ゛ロク゛ 目的条文 判例 【今日の勉強時間 2.5時間】 |
2021年5月14日(金) 暑かった |
---|
今日は夏のように暑かったです。 職場でも今年初のエアコン登場。 ただ、ちゃんと掃除出来ていなかったのか エアコンをつけた途端クシャミが… 快適さを求めたのに辛かった。 自宅のエアコンも夏前にもう一度掃除しておいた方が 良いなと思いました。 【勉強記録】 労災 択トレ テキスト 過去問ラント゛ 131/140 93% 健保 択トレ テキスト webテスト 27/30 90% 社一 択トレ(介護・船員) りんちゃん・合格クラフ゛ フ゛ロク゛ 目的条文 判例 【今日の勉強時間 3.5時間】 |
2021年5月13日(木) 505 |
---|
101日×5時間=505時間 本試験までにあと505時間も勉強出来る。 金沢先生も100日前から 目的条文を1日3つ読めば、10日で1回転、 100日で10回転出来ると仰っている。 まだ100日あるから積み重ねられる事は沢山ある。 今年はこの日記を書く事で仲間も出来たし 最後まで強い気持ちを持って勉強出来る!! だって絶対合格するんだから♪ 【勉強記録】 労災 過去問ラント゛ 94/105 89% 健保 択トレ(4回転目終了) テキスト りんちゃん・合格クラフ゛ フ゛ロク゛ 目的条文 判例 【今日の勉強時間 5.0時間】 |
2021年5月12日(水) 止められない |
---|
朝、目覚ましが鳴り止めようとすると 両手が痺れて感覚無し。 どうも体の下敷きになっていたようで 全く動きませんでした。 早く止めないと子供が起きる!と焦れば焦るほど携帯を持てないし しまいには、上の子の頭の上に落下させてしまい 起こしてしまいました((+_+)) ごめんね!!と何度も謝りギュッと抱きしめていると いつの間にか二度寝。 結局、朝勉出来ませんでした。 【勉強記録】 労災 過去問ラント゛ 64/70 91% 健保 りんちゃん1/25~2/7 択トレ テキスト りんちゃん・合格クラフ゛ フ゛ロク゛ 目的条文 判例 【今日の勉強時間 3.2時間】 |
2021年5月11日(火) 集中力 |
---|
中々集中力が続きません 1科目を勉強して集中力が切れると次の科目に変えたり 教材を変えたりして何とか勉強をするようにしています。 子供に集中力がないと思っていましたが 完全に私譲りなのかもと最近思います。 社労士の勉強も自分で決めた事なのに 集中力が続かないのはなぜ? 勉強自体は嫌ではないし、絶対社労士試験に合格するのに。 全く困ったものです。 くろまめさん 子育て難しいですよね! 私は2人ですが、やはり下の子に怒る事が 少ないようで上の子に「ママは弟くんだけが好きなんだ!!」 と言われた事があります。 上の子は初めてだから親も必死だし、期待も大きい分 厳しくなってしまうのかと思います。 ママがイライラするのは仕方がないし、 今は周りに叱られる事がなくなっているので、 親が悪いことはしっかりと伝えていかなくてはいけないと思います。 くろまめさんは優しいママなのでお子さん達も 分かってくれていますよ♪ 大変な事が多々ありますが お互い程よく肩の力を抜いて子育て頑張りましょうね!! 【勉強記録】 労災 webテスト 24/30 80% 雇用 webテスト 28/30 93% 徴収 webテスト 17/20 85% 厚年 過去問ラント゛ 48/50 96% 健保 択トレ テキスト 社一 択トレ(高齢者医療確保法) 目的条文 りんちゃん・合格クラフ゛ フ゛ロク゛ 【今日の勉強時間 3.5時間】 |
2021年5月10日(月) 食欲 |
---|
最近、子供達の食欲が増しています 上の子は食が細く用意した量をまず食べれませんでした。 しかし、最近は大人と同じ量をぺろりと完食。 プールに行く日は、それだけでは足りず夕食の後に 食パンを1枚食べたりします。 男の子はどんどん食べる量が増えるとは聞いていましたが こんなに急激に増えるんだと驚きです。 食事の作り甲斐はあります! 【勉強記録】 労災 択トレ 雇用 webテスト28/30(93%)りんちゃん 国年 過去問ラント゛47/50(94%) 社一 択トレ(社会保険労務士法) りんちゃん・合格クラフ゛ フ゛ロク゛ 目的条文 【今日の勉強時間 4.3時間】 |
2021年5月9日(日) 母の日 |
---|
今までは母の日はする側だと思っていましたが してもらえる側になっていました♪ 息子達から手作りのコースターとカーネーションのプレゼントがありました。 気づけば、上の子は字が書けるようになっているし 下の子も絵が描けるようになっており、成長を感じました。 夜は皆様の日記を参考にたこ焼きパーティーをしました。 クルンと上手に出来るようにいつもより粉多め。 中身もタコではなく子供達の好きな チーズやコーン、ツナにしました。 子供達もクルンと頑張っており、主人は上手に出来ると 「定年後はたこ焼き屋やろうかな?」などと 言いながら楽しく出来ました!! 【勉強記録】 労災 答練マスター①PART2 33/40 答練マスター② 32/40 39/40 社一 択トレ(国民健康保険法) 目的条文 りんちゃん・合格クラフ゛ フ゛ロク゛ 【今日の勉強時間 5.0時間】 |
2021年5月8日(土) 励み |
---|
この日記を書くことで、皆さん同じように悩み それでも、しっかりと試験に向けて 前に進んでいるんだと思うと今年の受験は一人ではない。 仲間がいるんだと励みになります。 今は良くも悪くも情報が多く 色々気になってしまいますが、なが玉さんの日記に あったように自分で選んだツールを信じてやり切っていこうと 思います!! 【勉強記録】 健保 答練マスター④ 34/40 32/40 労災 答練マスター① 34/40 択トレ りんちゃん・合格クラフ゛ フ゛ロク゛ 目的条文 【今日の勉強時間 4.5時間】 |
2021年5月7日(金) 計画修正 |
---|
社労士試験は科目を高速回転させながら勉強するのが本当に難しい どうしても1科目集中の勉強になってしまい、 一つを頑張ると他の科目をキレイに忘れる。 横断整理しながらと思っていても 中々難しい。 計画を修正しては無理があると思いもう一度修正。 手持ちの問題集・テキストをしっかり仕上げていけるように もうひと頑張りします!! 【勉強記録】 厚年 webテスト 22/30(73%) りんちゃん・合格クラフ゛ フ゛ロク゛ 目的条文 過去問ラント゛ 170/215 79% (療養費にかかる療養の給付等) ・療養の給付 ・入院時食事療養費 ・入院時生活療養費 ・保険外併用療養費 (国民健康保険の沿革) ・制定 S13 ・全面改正 S33.12.27 ・新法施行 S34.1.1 ・国民皆保険化 S36.4.1(すべての市町村に実施義務) 【今日の勉強時間 2.8時間】 |
2021年5月6日(木) 休み明け |
---|
予想はしていましたが、仕事が溜まっていました。 1つの仕事をしていても他の急ぎの仕事が回ってきたりと 予定通りに進まず。 皆、同じ状況なので仕方がないのですが、 大型連休は嬉しいけど仕事が始まった時の 反動が辛い。 でも2日行けばまた休み♪頑張ります!! 【勉強記録】 厚年 確認テスト解き直し テキスト 健保 答練マスター解き直し テキスト りんちゃん・合格クラフ゛ フ゛ロク゛ 目的条文 過去問ラント゛ 312/375 87% 介護保険法→死亡についての給付ない 【今日の勉強時間 3.2時間】 |
2021年5月5日(水) GW最終日 |
---|
今年も自粛のGWだったので、自宅でゆっくり過ごしました。 昨年は全然勉強してなかったけど、 今年は平均的に時間を確保し勉強出来たかなと思います。 仕事が始まっても勉強時間が減らないように工夫していかなくては いけないと感じています。 かあこっちさん 本を見ながら折り紙は難しいですね! 私は昔は祖母が折り紙の先生。今はYouTubeが先生です。 たこ焼き文化はテレビで見て驚きました。 我が家も昨年自粛の時にたこ焼きプレートを購入しましたが たこ焼きの生地がゆるく上手くクルンと出来ません(´;ω;`)ウッ… 明石焼きもお店で食べる物だと思っていました!! クルンのコツを知りたいです♪ 【勉強記録】 労基・安衛 ハイレヘ゛ル答練(ヘ゛ーシック)選 13/20 択9/10 社一 択トレ テキスト 答練マスター②(児童手当・船員)15/22 国年 完全過去問(障基) 健保 択トレ テキスト 過去問ラント゛ 100 りんちゃん・合格クラフ゛ フ゛ロク゛ 目的条文 【今日の勉強時間 5.0時間】 |
2021年5月4日(火) 折り紙 |
---|
絵心はありませんが、折り紙は得意です 子供達からのリクエストに応じ、大量の動物を作成。 でも、私が目や口を書いた途端に折角上手に出来た 動物達が可愛くなくなります。 息子達にも「ママは折るだけで大丈夫」と言われて しまい、再びリクエストの入る動物を折っていました。 勉強ではこれほどの集中力は続きませんが 折り紙だとどんだけでも集中出来るんだ!!と どうでも良い事を発見した1日でした。 【勉強記録】 厚年 確認テスト 国年 テキスト 安衛 選トレ 社一 選トレ 択トレ 答練マスター① 36/40 26/40 全科目一問一答 100(前日分復習) 過去問ラント゛ 134 目的条文 りんちゃん・合格クラフ゛ フ゛ロク゛ 【今日の勉強時間 4.5時間】 |
2021年5月3日(月) 情報共有 |
---|
貴重な情報を共有していただきありがとうございます。 なが玉さんの模試情報。 結果だけでなく、目的など詳細に記して頂く事で 今後模試を受ける際の参考になりました。 それにしても現時点での点数が素晴らしい。 選択・択一ともに基準点割れが無い事。 そして、点数の大きな偏りが無い事。 自分に置き換えた時にこんなに安定した点数は取れないのでは ないかと頭を悩ませます。 でも、tomoさんの日記にあったように 比べるのは人ではなく過去の自分。 しっかり向き合い1歩1歩確実に進めていきたいと思います。 【勉強記録】 厚年 択トレ間違い直し 社一 択トレ 答練マスター①PART1 34/40 安衛 選トレ 全科目一問一答 100 目的条文 りんちゃん・合格クラフ゛ フ゛ロク゛ 【今日の勉強時間 5.5時間】 |
2021年5月2日(日) 計画 |
---|
私にしては珍しく、計画通りに勉強が進みました。 主人が休みという事で午前中は子供を任せられた事が大きいです。 まだまだですが、昨年に比べればちゃんと勉強出来ているので 私って偉い!!と自分で自分を褒めました。 頑張ったご褒美におやつに子供達とパフェを作りました♪美味しかった!! tomoさん 共感していただきありがとうございます。 男の子だからなのか、主人の前では私の前で見せる姿とは 全く違うんですよね!! 素直な気持ちを出してくれるのは嬉しいですし 甘えるのも主人ではなく私になので可愛いんですけどね。 主人に大変さが伝わらないのが切ないというか悔しいというか…。 母業大変です。でも共感していただけるので救われます♪ 【勉強記録】 厚年 択トレ(3回目終了) テキスト 労基 答練マスター①PART2 33/40 コンフ゜リーションノート 社一 択トレ 労一 選トレ 安衛 選トレ 目的条文 白書 りんちゃん・合格クラフ゛ フ゛ロク゛ 【今日の勉強時間 4.2時間】 |
2021年5月1日(土) 病院 |
---|
また、上の子に水いぼが出来てしまったので 休みになる前に病院へ行かなくていけないと思っていました。 前回、暴れられたし、また押さえつけるのは嫌だなと 思っていましたが、主人が朝一なら連れて行けると言って くれたので、その言葉に甘えお願いしました。 主人も子供もどちらも大変な思いするだろうなと 考えながら、帰りを待っていました。 しかし、2人ともニコニコ笑顔で帰宅!? 上の子も「全部取ってきたよ!ママがテープ貼り忘れた所だって取ったんだよ」 と報告。主人も「本当に前回暴れたの?全然泣かないしベッドに横になって大人しかったよ」と。 え~!!前回ベッドに横になる事さえ拒否したのに。 主人とも大変さを共有したかったのに。 普段、一緒に居る時間が少ない主人の前では いつも良い所を見せたがる長男ですが、 病院でもそんなに良い所を見せれるのなら 私の時にも暴れて欲しくなかった。 と切なくなってしまいました(>_<) 【勉強記録】 厚年 択トレ テキスト りんちゃん・合格クラフ゛ フ゛ロク゛ 過去問 147(厚年終了) 【今日の勉強時間 2.9時間】 |