りんご の受験生日記
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2021年6月30日(水) 6月も終わり |
---|
今日で6月も終わると思うと 心臓がバクバクしてしまう。 いつもはこの時期1回目の模試を受け 今年は無理だ~!!とどこか諦めモード。 でも、今年は絶対合格するんだからと 本気で思っているので 試験日が近づくと何だか恐怖に感じてしまう。 勉強する事でしかこの恐怖も不安も消えないん だろうなと日々思っています。 【勉強記録】 答練マスター 健保 過去問 徴収・雇用 選択 健保・社一 目的条文 【今日の勉強時間 3.8時間】 |
2021年6月29日(火) 抱き枕 |
---|
下の子は眠りにつく時、 眠りが浅くなる時に 必ず腕をサワサワ~として 私がいる事を確認します。 もう直前期なので朝勉の時間を 取らないわけにはいかないので 起きる時にすごく手触りの良い 熊の抱き枕を下の子の横に置くと 熊をサワサワ~として起きる気配はなし。 中々良い役目を果たしてくれています。 あと2ヶ月は熊にお世話になります。 【勉強記録】 答練マスター 労一・社一 過去問 国年・徴収 選択 労一 【今日の勉強時間 3.6時間】 |
2021年6月28日(月) 計画 |
---|
主人との約束で子供を1日 預かってもらえるのは本試験のみ。 その為、模試も自宅でしか出来ません。 前回は夜の22時から開始で眠気との戦いも ありましたが、時間の感覚はつかめました。 現在の自分の状況を考え、tomoさんの日記にあったように 残りの模試は1科目ずつ実施し、 すぐに復習をしていくようにしたいと思います。 皆さんの模試の結果をみて 焦るばかりですが、自分の出来る事を 最後までやり抜きたいです。 【勉強記録】 答練マスター 労一・雇用 過去問 国年 目的条文 TAC模試復習(選択) 【今日の勉強時間 3.5時間】 |
2021年6月27日(日) 復習 |
---|
今日は1日模試の復習。 やはり間違えが多いのと 論点あやふやなため 復習にかなりの時間を要します。 それを考えると残りの模試を全て 受験するのは難しいのかとも思います。 出来なければ、問題演習として 苦手科目だけ取り組もうと思います。 【勉強記録】 TAC模試復習 【今日の勉強時間 5.0時間】 |
2021年6月26日(土) 模試 |
---|
日曜に模試を実施する予定でしたが、 主人が土・日とも仕事になってしまった為、 昨夜子供を21時に寝かしつけ、22時より実施しました。 TAC全国中間模試 選択 5/5/4/1/4/5/3/2 29 択一 5/8/6/ 7 /8/9/10 53 選択は労一と国年で基準点割れ。 国年は完全勘違い。労一は分からず。 択一式は今年の戦略通り社保で点数を 稼ぎましたが、理解して正解肢を選べた わけではなく、あやふやで選んだものが たまたま正解というのが多々ありました。 そして、社保に関しては苦手項目が出題されて いなかったというだけ。 労働科目は労基は大丈夫と思い ほとんど復習をしていなかったら あやふや知識が増えており 分からない。 安衛もボロボロ。 労災・雇用は徴収に助けられての点数。 今回の模試で伸びしろ沢山発見。 やはり基本を疎かにしてはいけないと実感。 来週また模試のため急いで復習します! 【勉強記録】 TAC模試復習 (勉強時間には模試の時間含まず) 【今日の勉強時間 3.5時間】 |
2021年6月25日(金) ワクチン接種 |
---|
両親、祖父2回目の接種まで終了しました。 かかりつけ医での接種だった為、 不安な事も予め伝え、対処をしていただき 副反応も出なかったそうです。 集団接種の場合は副反応が出た際に すぐに対応できない場合もあると聞くので 自分自身の接種の際も かかりつけ医で接種したいなと思います。 でも、私の住む地域は年齢がかなり 細かく分かれており、8月までに 案内がくるのかすら怪しいです。 【勉強記録】 社保 直前対策 過去問平成30年 りんちゃん・合格クラフ゛ フ゛ロク゛ 目的条文 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2021年6月24日(木) 熟睡 |
---|
昨日は不安が取り除かれた為か 久しぶりに熟睡できました。 朝勉の時間の目覚ましにも気づかず 主人の目覚ましで起きました。 朝の時間は取れませんでしたが 気分もスッキリして 良かったです。 今日は少し夜の勉強をしたいと思います! 【勉強記録】 社保 答練 過去問令和2年分 りんちゃん・合格クラフ゛ 目的条文 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2021年6月23日(水) 心配 |
---|
母が検査で引っ掛かり 大学病院での再検査でした。 普段は弱音を吐かない強い人ですが 今回はついてきて欲しいとの事で 付き添いました。 再検査になってから 命にかかわるような病気だったら どうしようとずっと不安でしたが 簡易検査では病変はみつからず。 2週間後に詳しい検査結果が出るまでは 100%と安心とはいきませんが とりあえずホッとしました。 待ち時間に勉強しようと思いテキストを持って 行きましたが全く頭に入りませんでした。 明日からまた頑張ります! 【勉強記録】 雇用 択トレ 社保 直前対策 りんちゃん・合格クラフ゛ フ゛ロク゛ 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2021年6月22日(火) 前を向いて |
---|
ここ数日、焦りや不安から 勉強のモチベーションが下がっていましたが、 残り60日。 ここまで頑張ってきたので最後まで 諦めない。ここから1か月は とにかく問題演習に力をいれて 基礎固め。 白書や一般常識気になる事は 沢山あるけどまずは基礎。 最後まで頑張ります!! 日記がなかったら、ダラダラして 勉強ペースが失速したと思います。 日記を書かせていただけるこの機会も 最後まで大切にしていきます♪ 【勉強記録】 労災 過去問 国年 5肢択一演習 りんちゃん・合格クラフ゛ フ゛ロク゛ 目的条文 【今日の勉強時間 4.0時間】 |
2021年6月21日(月) 焦る |
---|
今週末の模試に向けやるべき事は沢山あります。 思うように進まず焦る。 時間を上手に使わなくてはいけないと 思っていても気が付くと無駄な時間を 過ごしていたりして自己嫌悪。 1つ良いのは朝勉が身に付いてきたので その時間に集中して進められるように 頑張ります!! 【勉強記録】 徴収 過去問 国年 HLV答練(ヘ゛ーシック)3/5 3/5 5/5 5/5 8/10 (アト゛ハ゛ンス)4/5 3/5 4/5 4/5 9/10 りんちゃん・合格クラフ゛ フ゛ロク゛ 【今日の勉強時間 4.0時間】 |
2021年6月20日(日) 父の日 |
---|
母の日は実母も義母にもすぐにプレゼントが決まります。 父の日は実父も義父もプレゼントが決まらない。 主人に相談をしても何でも喜ぶと思うよ!と アイデア一つ出してくれない。 色々悩み2人共ゴルフをするので 孫の写真を使用しマーカーを作成しました。 やはり孫は格別可愛いようで すごく喜んでくれました。 主人には子供の写真を使用し団扇を作成。 そして、2人の子供に絵を描いてもらったのですが 子供に絵を依頼した時、上の子は喜んで描いてくれましたが、 下の子はママっこすぎて「パパの絵は嫌。ママが良い~」と 描いてもらうまでに1時間の格闘。 最後は渋々描いてくれました。 でも、いざ渡すときになると「パパの為に一生懸命描いたよ♪」 って伝えていました。主人はニンマリ。 私と下の子とのやり取りは内緒です。 【勉強記録】 雇用 過去問 コンフ゜リーションノート 健保 確認テスト 厚年 確認テスト りんちゃん・合格クラフ゛ フ゛ロク゛ 目的条文 【今日の勉強時間 4.5時間】 |
2021年6月19日(土) 休日 |
---|
子供も休みだし家事もしないといけないので 休日の方が平日よりも時間がないような気がします。 子供が起きる前にといつもより 早めに朝勉を始めてももれなく 子供も起きてくる。 いやいや。早すぎます。と もう一度寝かしつけるとこれまた もれなく私が寝てしまいます。 休日はスキマ時間大切にしています。 社保ばかり勉強していたので 労働科目、一般科目も模試までには 一通り見直ししたいな。 【勉強記録】 雇用 過去問 コンフ゜リーションノート 健保 直前対策 確認テスト りんちゃん・合格クラフ゛ フ゛ロク゛ 目的条文 選択 安衛・社一・労一 【今日の勉強時間 4.5時間】 |
2021年6月18日(金) 勝った!! |
---|
目覚ましがなった時、 眠くて眠くて止めるのがやっと。 朝勉しないと勉強時間確保出来ないと 思いながらも上の子が私の腕枕で寝ているし 腕抜くのかわいそうだな。 金曜だし仕事も忙しいから今日はギリギリまで 寝よう!!と思い二度寝…。 しそうになりましたが、 やっぱり勉強しないと!と思い直し 起きる事が出来ました。 弱い自分に勝てた! 勉強のペースも乱れずに済みました。 来週の模試に向けてもうひと頑張り! 【勉強記録】 徴収 過去問 コンフ゜リーションノート 厚年 5肢択一 りんちゃん・合格クラフ゛ フ゛ロク゛ 目的条文 白書 選択 安衛・社一・労一 【今日の勉強時間 5.0時間】 |
2021年6月17日(木) 共感 |
---|
なが玉さんの独り言が多くなっているというの よく分かります。 私も問題を解いている時に 負担?補助?え!!どっち? うそ~!絶対こっちが正解でしょ…。などなど 心の声のはずが駄々洩れ 独り言になっています。 最初のうちは子供も主人も反応してくれて いましたが、最近ではまた一人で喋ってる くらいにしか思われず、反応すらしません。 本試験で喋り出さないように気を付けます。 【勉強記録】 徴収 過去問 コンフ゜リーションノート 雇用 過去問 コンフ゜リーションノート 国年 択トレ 確認テスト りんちゃん・合格クラフ゛ 目的条文 白書 判例 選択 安衛・雇用・労一 【今日の勉強時間 5.2時間】 |
2021年6月16日(水) 日記 |
---|
勉強の合間に合格者の方の日記を読みました。 この時期、どんな勉強をしていたのか どんな気持ちだったのか読んでいて 共感する事が多々ありました。 そして、勉強の計画を迷いながらも 決してブレていないなと思いました。 合格するには理由があるんだと感じました。 残りの日数、ブレることなく最後まで 走り抜けたいと思います。 【勉強記録】 雇用 過去問 コンフ゜リーションノート 徴収 過去問 コンフ゜リーションノート 国年 5肢択一 コンフ゜リーションノート りんちゃん・合格クラフ゛ 目的条文 選択 安衛 【今日の勉強時間 4.5時間】 |
2021年6月15日(火) 雷 |
---|
夜になり雷⚡が鳴り始めました。 それまではギャーギャーと 喧嘩をしていた子供達。 雷の音を聞いた瞬間にお互い「ごめんね」と 謝り、2人とも自分のおへそを隠していました。 おへそ取られたらカエルになっちゃうから 仲良くしようね。ママの言う事を聞いて 良い子にしてようね!と兄弟で約束していました。 2人で仲良くしてくれるのは嬉しいですが その理由が雷が怖いからというのが 母としては悲しいかぎりです。 【勉強記録】 厚年 答練マスター③36/40 35/40 りんちゃん・合格クラフ゛ フ゛ロク゛ 過去問ラント゛実践テスト 目的条文 判例 白書 選択 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2021年6月14日(月) 眠すぎる |
---|
普段めったに薬を服用しない為、 たまに服用すると効きすぎます。 2週間服用なのでまだまだこんなにも 眠い日が続くと思うと辛い。 結局朝も起きられず二度寝。 下の子が起こしてくれなかったら 月曜日から遅刻するところでした!! 皆さんの日記にもあるように 勉強する事はもちろん大切ですが 本試験に向けての体調管理も同じくらい 大切だなと思います。 【勉強記録】 労基 HLV答練(アト゛ハ゛ンス)20/20 10/10 厚年 過去問 コンフ゜リーションノート りんちゃん・合格クラフ゛ フ゛ロク゛ 目的条文 白書 判例 選択 安衛・社一 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2021年6月13日(日) 順番 |
---|
休みの日は朝時間があるため 選択式の勉強から始めます。 ただ、頭が働いていない為 何度も同じ所を読んでいたり 空欄に入るものが全く浮かんで こなかったりと効率が悪いです。 やっぱり択一式から始めた方が 勉強のリズムとしては良さそうです。 計画を何度も練り直し 模試に向けて準備を進めています。 小苗さん 花屋さんでセントポーリアのサンダーサプライズと いう種類のとっても素敵な株を見つけられました!! 花の色は周りは白く真ん中が紫です。 とても素敵な花を教えてくださりありがとうございました。 【勉強記録】 厚年 答練マスター④35/40 38/40 りんちゃん・合格クラフ゛ フ゛ロク゛ 目的条文 判例 白書 選択 全科目 【今日の勉強時間 3.6時間】 |
2021年6月12日(土) 問題演習 |
---|
1問1答の時は出来たはずなのに 5肢択一になると間違える。 単純に読み間違えている事もあれば インプット自体が間違っている時もあります。 問題演習をしたら丁寧にテキストに戻らないと 論点あやふやのままになりそう。 テキストも普通に読んでいるだけだと頭に入らないので 問題演習しながらの方が効率も良い気がします。 日にちは迫ってくるのに 進まない、忘れるで焦りまくり。 きっと勉強する事でしかこの不安は消えないんだと思います。 【勉強記録】 社保 直前対策演習 りんちゃん・合格クラフ゛ フ゛ロク゛ 目的条文 判例 白書 選択 安衛 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2021年6月11日(金) 眠気 |
---|
昨日は主人の帰りが遅かった為、 寝る時間も遅くなりました。 しかし、試験が近くなってきて 朝勉しなくてはと頭では思っているようで 何度も何度も目が覚め、 非常に眠りが浅かったため仕事中に眠気が…。 パソコンの画面を見ていると 知らないうちに目が閉じる。 質の良い睡眠大切です。 【勉強記録】 健保 過去問 コンフ゜リーションノート 厚年 過去問 コンフ゜リーションノート りんちゃん・合格クラフ゛ フ゛ロク゛ 目的条文 判例 白書 選択 全科目1問 【今日の勉強時間 3.2時間】 |
2021年6月10日(木) 寝かしつけ |
---|
主人が居る日はあっという間に寝る子供。 主人が残業で遅く、私だけの時は全然寝ない子供。 明日も保育園だから寝るよ!!と言っても パパ居ないからYouTube見たい!! 起きれなかったら保育園休むから!!と。 あーいえばこう言う。 お願いだから早く寝て! ママは勉強したいのという心の叫びは通じませんでした。 【勉強記録】 徴収 一問一答 健保 過去問 コンフ゜リーションノート りんちゃん・合格クラフ゛ フ゛ロク゛ 目的条文 判例 白書 選択 安衛・雇用 【今日の勉強時間 3.5時間】 |
2021年6月9日(水) コンフ゜リーションノート |
---|
とうとう3冊目が届きました。 山積みになる教材。 頭の中の知識が山積みに なって欲しいと思う 今日この頃です。 昔からテストは一夜漬けで乗り越えて きたため、この長期間の勉強の集中力が ない。こんな事言っていても仕方がない ですが、あの頃の記憶力戻ってこ~い!! と毎日願っております。 【勉強記録】 徴収 直前対策 コンフ゜リーションノート 健保 過去問 コンフ゜リーションノート りんちゃん・合格クラフ゛ フ゛ロク゛ 目的条文 判例 白書 選択 社一(3)+労一(1) 【今日の勉強時間 3.0時間】 |
2021年6月8日(火) 感謝 |
---|
小苗さん お忙しい中、とても丁寧に オススメを教えてくださり、ありがとうございます。 そして、説明まで書き添えてあったことに感動です。 教えて頂いた花はベゴニアしか分からず 後は調べました!その中で特に気に入ったのが 八重咲インパチェンスとセントポーリア。 どちらも私の好きな感じ。 2つとも迎えようかとも考えたのですが 上手に育てられるか分からないので、どちらか 一つにしようと迷いセントポーリアに決めました!! このお花は調べると2月16日の誕生花。 上の子の誕生日の花と分かりました♪ 小苗さんに教えていただかなければ知る事も なかったと思います。 ありがとうございました!! 週末に花屋さんに行ってきます(*^▽^*) 【勉強記録】 徴収 前日分の直し 健保 過去問 コンフ゜リーションノート りんちゃん・合格クラフ゛ フ゛ロク゛ 目的条文 白書 判例 選択 安衛・社一・労一 【今日の勉強時間 4.3時間】 |
2021年6月7日(月) ヤマ当て模試 |
---|
クレアールのヤマ当て模試の申込が始まりましたね。 自分が受験する模試の数を考えて申込をやめようかと 思いましたが、無料だし模試として解けなくても 問題集代わりにしても良いかなと考え申込ました。 どのように使用するにしても キャパオーバーにならないように気をつけます。 【勉強記録】 徴収 過去問 コンフ゜リーションノート 答練マスター②33/40 33/40 HLV答練(ヘ゛ーシック)10/10 (アト゛ハ゛ンス)10/10 りんちゃん・合格クラフ゛ フ゛ロク゛ 目的条文 判例 白書 選択 安衛・社一・労一各1問 【今日の勉強時間 6.5時間】 |
2021年6月6日(日) 癒し |
---|
小苗さんの日記を読んでいると 季節の花が出てきて癒されます。 知っている花もあればどんな花なんだろう? と調べる事もあります。 今回の日記のキャットミントも早速調べました。 すごく可愛くてラベンダーを植えようと思っていた 所にキャットミント植えたい!!と思いました。 しかしながら、今は植える時期ではなさそうですね。 現在、部屋に置く鉢植えを探しているんですが 小苗さんオススメはありますか?? 勉強と全然関係なくてごめんなさい(>_<) 【勉強記録】 徴収 答練マスター①35/40 31/40 選択 安衛(4)社一(4)労一(3) りんちゃん・合格クラフ゛ フ゛ロク゛ 目的条文 白書 判例 【今日の勉強時間 6.5時間】 |
2021年6月5日(土) 国語力 |
---|
上の子の小学校入学に向け 国語と算数の勉強をしています。 毎日、国語と算数を1ページずつの予定で 始めたのですが、算数ばかり進めて国語は手つかず。 本人に確認すると 「算数は達成感あるけど国語は達成感ないから嫌。」 確かに。 主人に相談すると理系出身だからか、息子の気持ちが 凄く分かると言います。 でも、勉強の基本は国語。 国語が出来ないと全ての教科で躓く時がくると思います。 社労士試験においても知識はもちろん大切ですが、 国語力が大切だと感じます。 問題の問う所が理解出来なければ知識があるのに間違えます。 子供にも主人にも力説しても う~ん…。という感じで響かず。 教える方も上手く教えられないから余計ダメダメ。 今からこんなんで先が思いやられます。 【勉強記録】 厚年 1問1答⇒5肢択一 安衛 選択 りんちゃん・合格クラフ゛ フ゛ロク゛ 過去問ラント゛30/30 目的条文 判例 白書 【今日の勉強時間 6.0時間】 |
2021年6月4日(金) 金曜日 |
---|
今週は忙しかったのであっという間に週末。 明日は子供達の習い事がありますが 緊急事態宣言が出ているので それ以外は自宅で過ごす予定。 勉強時間確保出来ると良いな♪ 子供達と父の日に向け シフォンケーキの練習もしないと!! 上の子は内緒が出来ないので父の日向けというのは まだ私の中での決め事です。 【勉強記録】 国年 択トレ テキスト 厚年 択トレ テキスト 労基 HLV答練(アト゛ハ゛ンス) りんちゃん・合格クラフ゛ フ゛ロク゛ 過去問ラント゛125/150 83% 白書 判例 目的条文 選択 前日直し+安衛・労一・社一各1問 【今日の勉強時間 3.8時間】 |
2021年6月3日(木) 勉強時間 |
---|
まとまった時間が取れません。 睡眠時間を削ると 仕事にも家庭にも影響が出てしまうので スキマ時間を上手に活用しなくてはいけないのですが、 中々出来ず気持ちばかり焦ります。 やる事は決めてあるので、立ち止まらず どんどん進めるだけなのに出来ず。 手を広げ過ぎず頑張らないとな!! 【勉強記録】 雇用 再就職手当・就業促進定着手当 国年 択トレ 厚年 離婚時の年金分割 りんちゃん・合格クラフ゛ フ゛ロク゛ 過去問ラント゛252/300 84% 目的条文 判例 白書 選択 前日直し+安衛・労一・社一各1問 【今日の勉強時間 3.8時間】 |
2021年6月2日(水) 日記 |
---|
日記を書いて1日を終えています。 最近、日記を書き始めると下の子が 近くに来てジッと見つめてきます。 そして、日記を書き終えると 「勉強終わった?僕、ママと一緒じゃないと寝れないの」 と言います。 その言い方が可愛くズキューンとなります。 そして、日記を書き終えるまでは何も言わないので 3歳なりに気を遣ってくれているんだろうなと思うと 何が何でも8月で勉強を終了させ 子供達との時間を作らなくてはいけないなと感じます。 あともう少しだけ我慢してね(>_<) 【勉強記録】 労一 答練マスター①26/40 健保 答練マスター④30/40 りんちゃん・合格クラフ゛ フ゛ロク゛ 過去問ラント゛223/255 87% 選択 全科目1問ずつ 目的条文 判例 【今日の勉強時間 3.5時間】 |
2021年6月1日(火) 月初 |
---|
のんのんさん お誕生日おめでとうございます🎉 1日の日記を書く都度 試験が迫ってきているのを実感します。 残された時間は受験生皆同じ。 その中で出来る事をするだけ。 頭では分かっていても 実行できないけど、やらないと合格出来ないので やるしかない。 頑張れ!!私~!! 【勉強記録】 労一 択トレ 社一 択トレ 国年 答練マスター③ 32/40 36/40 りんちゃん・合格クラフ゛ フ゛ロク゛ 過去問ラント゛(一般)80/100 目的条文 判例 白書 【今日の勉強時間 3.6時間】 |