ミッチィー の受験生日記
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2021年10月30日(土) 再おめでとうございますそしてありがとうございます。 |
---|
らんかさん、まうさん、ハチさん、合格おめでとうございます。 本当に努力されてきた方々が合格されて何度もおめでとうを言えて、 とても嬉しいです。 そしてまだ合格表明をされていないライター様おめでとうございます。 惜しみなく合格への道筋を教えてくださったライターの皆様に 本当に感謝しています。 私は今年もぱっとしない成績で、大変申し訳なかったのですが、 影で支えてくださった事務局の皆様、北村先生、 勉強会の斎藤先生、金狼先生、本当に感謝しています。 さて2022年、私はおそらく再受験しますが、 勉強は少しずつ進歩していますので、今度は大きく飛躍できると信じています。 またこの受験生活で、ライターの皆様、勉強会の皆様、ラインの勉強仲間、 いつも励ましてくれる合格者のライン友達、さまざまの方と知り合えた事が、 何よりの自分の財産です。 社労士受験を目指してよかったと思っています。 ライターの皆様、読者の皆様、私の取るに足らない日記をお読みいただき 本当にありがとうございました。 ライターの皆様のコメントを差し上げるにも自分の語彙力のなさに 躊躇い、ほぼ読むだけになってしまって申し訳ありませんでした。 また気持ちが乗らない時は随分日記を空けてしまっていました。 社労士試験の勉強は、気持ちが乗らないからといってしないと どんどん忘れていってしまいます。 試験勉強するにあたっては、兎に角忘れる前に思いだす事が重要、 勉強しないと気持ち悪くなるくらい習慣化する事を課題として 再チャレンジに取り組んでいきます。 この受験性日記に携わっていただいたすべての皆様 この感謝の思いは、言葉では言い尽くす事ができませんが、 ありがとうございます。お幸せをお祈りしています。 【今日の勉強時間 0.0時間】 |
2021年10月29日(金) おめでとう、おめでとう、おめでとうございます。 |
---|
tomoさん、ながたまさん、まっさん、のんのんさん、yuzu yuzuさん、 まだ合格表明されていない合格者の方々、 本当におめでとうございます。 ライターの方が大勢合格されてとても嬉しいです。 私は惜しくもないですが、おかげで晴れやかな気持ちになれました。 身近に感じているライターの方々が合格されて、 さあ、次、チャンスがあると思い、今ここからやっていきます。 ありがとうございます。 【今日の勉強時間 0.0時間】 |
2021年10月28日(木) ありがとうございます |
---|
tomoさん、コメントありがとうございます(^ ^) 本当に、蠍座は、あの流行っ歌の印象(自虐的な)が、 いいのか悪いのか、強過ぎですね((^^)) まあ、一途な星とも歌っているので褒められていることにしよう。 まうさん、hspではないか思ってらしゃるとの事ですが、 実は私もそうじゃないかと思ったりしていました。 マインドフルネス、私は雑念がすぐに浮かぶのですが、 私もやってみようと思います。 職場にはいろいろな人がいて、傷ついたり、 傷つけたと思ったり、気の合わない人もいて とても笑う事が出来ず、ストレスになったりします。 本当はそれぞれの立場になれば、誰も悪くないのだろう。 柳のようなしなやかに、何事も達観できると信じて、 今日も明日も元気で、行ってきます(^_^) 【今日の勉強時間 0.0時間】 |
2021年10月27日(水) おめでとうございます |
---|
tomo さん、お誕生日おめでとうございます。 tomo さんも、蠍座の女ですか? 実は私も、11月生まれの蠍座です。 親近感がわいて、嬉しいです。 ライターさんでは、少数派かもしれませんね。 昨年は、獅子座のライターさんが多くいらしゃいましたが、 今年は何座の方が、多くいらしゃるのでしょうか。 日記を書くのも今週まで、私ももっとライターさん達と 交流していたらもっと楽しかっただろうなと思います。 勉強も、日記も途切れがちになりましたが、 再受験を目指される方々と、今度は切磋琢磨しながら 励みたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします^ ^ 【今日の勉強時間 0.0時間】 |
2021年10月26日(火) be happy |
---|
ずいぶん日記をあけてしまい、ごめんなさい。 弛んでいました。 今日はショックな言葉を、人から受けました。 どう処理していいのか、なぜそういう言葉を あびるのかと、腹立たしく思ったりしました。 そういう事に数年前は、悩んだりしましたが、 それはその人の問題だと、今は少し立ち直りが 早くなりました。 きっとイライラを誰かにぶつけたかったのでしょう、 たまたま運が悪くか、良い的が来たってとこかな(⌒-⌒; ) 少しは解消したのでしょうか。 しかしこちらは良い気持ちになれないので、 自分の気持ちの整理をするために、鬱憤を紙に書いて ビリビリに破って捨てました。 なかなかの良い方法です。 ともあれ皆、be happy‼︎ 【今日の勉強時間 0.0時間】 |
2021年10月21日(木) OK |
---|
どんな状況でも、 どんな自分でもOK 落ち込んでも、喜んでもOK 全て受け入れてしまえば、 問題NOTHING‼︎ サボってましたが、少しずつ勉強再開^_^ 【今日の勉強時間 0.0時間】 |
2021年10月17日(日) リラックスday |
---|
先週は、仕事がうまく運ばず、 メンタルも落ちて、悶悶としていた。 おまけに勉強も殆どしなかった(ーー;) 今日も気分が乗らず、好きな動画をみて過ごした。 おかげでスッキリ。 明日からまたボチボチやります! 今日は、リラックスできて、ありがとうです。 【今日の勉強時間 0.0時間】 |
2021年10月15日(金) スランプ |
---|
仕事で少々くたびれて、 日記を書く気力がありませんでした。m(__)m 今日から復活ですがー 実際書こうと思うと何を書くのか迷う事が多くなり、 消しては書きの繰り返しです。 スランプ状態になってますね(⌒-⌒; ) ですが気楽に残りの日々書いていきます。 今日はこれにて^ ^ 【今日の勉強時間 0.0時間】 |
2021年10月12日(火) できる、できないか |
---|
じゃない、やるか、やらないかだ! 本の一文が目につきました。 本当にどれだけできないと決めつけて 諦めていたかと思います。 【今日の勉強時間 0.0時間】 |
2021年10月10日(日) スープカレー ![]() |
---|
今日は夕食にスープカレーをいただきました。 娘のお気に入りの神戸の元町商店街にある店で、 トマトスープと、和風スープ、ココナッツスープが選べ、 1から10くらい辛さも選べて、 和風スープ、3辛にした8種類の野菜のスープカレーを 美味しく頂きました。 今日も美味しくご飯が頂けて、幸せ^ ^ 明日からも全力でいきます! 【今日の勉強時間 0.0時間】 |
2021年10月9日(土) おひさしーー |
---|
日記をあけましたm(_ _)m 今日手技療法にいって、 先生が、 姿勢が良いと頭もスッキリして勉強も捗る。 本当にインナーマッスルが強固な方は いつまでも若くフレッシュな頭でいられる と言われていた。 ほんの少しの運動でも毎日続けていく事。 大事ですね、続ける事。 本当に毎日日記を書かれているライター様尊敬します。 日記もあと少しですので、何か! 書いていきますので、よろしくお願いします。 【今日の勉強時間 0.0時間】 |
2021年10月2日(土) ら・らんかちゃーん |
---|
今日は、北村先生の法改正特別体験zoomセミナーに参加。 当てられることはないだろうかとひっそり参加。 リアルの参加者が、140名くらいでしたので一安心。 今度の法改正は面白い、 また、実務も大変勉強になりました。 セミナーの終盤に北村先生が、受験日記を書いている人参加されていますか。 発言してくださいと言われて、今回の試験どうでしたかという問いに のんのんさん、らんかさんが発言されて、さすがライター! のんのんさんのお声を聞いたのは初めてでしたが、しっかりしたきれいなお声 人柄の良さが感じられました。 ハチさんも、はっきりした素敵な受け答えで、さすが! うぬ!チャット欄にらんかさんが、「みっちーさんいますか」と書かれている。 ら・らんかさーん(゜∀゜) いません、いませんと、ひたすら、ひっそりしていました。 すると、北村先生が「みっちーさん、いますか。」 思わず、 「はーい、います。」と答え、ーーー試験はーーーーー(^_^;) しかし北村先生とお話ができてよかったです。 今回は、しっかり勉強する覚悟ができました。 らんかさんのぶっこみに感謝。 セミナーが終わって早速、北村先生の人事労務チャンネルを通しで視聴しました。 北村先生、長時間ありがとうございました。 セミナーご参加の皆様お疲れさまでした。 9/30~10/2 勉強:労災 3時間くらい 【今日の勉強時間 0.0時間】 |