社会保険労務士 社労士受験生を応援するサイト![]() |
|
社労士V 2021年受験用 横断・縦断超整理本(日本法令)好評発売中! |
---|
「限られた時間の中で合格したい!」 そんな受験生に必携のアイテム |
![]() |
独学、予備校にかかわらず、どんどん積みあがる法律ごとの基本書。 似たり寄ったりの用語や、法律の仕組みに、混乱しそうになってはいませんか? そして、その混乱から抜け出そうと、時間を割いて一生懸命、勉強していますよね。 そんな受験生の皆さんに、2人のカリスマ講師が、各法律を横断的に学習できるこの本を書下ろし! この本は、各法律を横断的に解説し、図表を多く取り入れ、視覚的に記憶することができるようにしています。 横断解説の例: 任意適用事業を労災法、雇用法、健保法、厚年法の各法律をまとめる横断整理で、モヤモヤがスッキリ! |
社労士受験界の人気書の2021年度版。 平成12年初版からのロングセラー本です。 この本は、お近くの書店のほか、日本法令サイトでも買うことができます。 今すぐ、購入して効率の良い勉強アイテムを手に入れましょう! |
|
■執筆者紹介■ 北村庄吾(きたむらしょうご) 1961年生まれ。熊本県出身 中央大学卒業社会保険労務士・行政書士・ファイナンシャルプランナー 総合事務所ブレイン・ブレイン社会保険労務士法人 代表 平成3年に弁護士・税理士・司法書士などの国家資格者の総合事務所Brainを設立。 弁護士・税理士・社会保険労務士などを中心に有資格者300名以上のネットワークを持つ。 その波瀾万丈の生き方とともにテレビをはじめマスコミからも注目され、取材記事は日経新聞をはじめとして多数。 近年は年金問題にも積極的に取り組み、「年金博士」として、テレビ・雑誌で活躍中。 クレアールアカデミー専任講師として、学習ノウハウをレクチャー。 斎藤正美(さいとうまさみ) 1962年千葉県生まれ。信州大学卒業大学での専門は化学工業という異色の存在。 そのためか、なぜかみんなが苦手とする労働安全衛生法を得意とする。 現在、クレアールアカデミーの専任講師として全科目を担当。 受験生のハートを的確につかみ、ポイントを捉えた軽快な講義は、今年で合格を決めたいという受験生から絶大な支持を得ている。 |
総合事務所ブレイン |