
- 2015/04/28【5月31日(日)健康保険法勉強会のお知らせ】
第6回勉強会は 健康保険法を行います!
東京勉強会は、予備校の枠を超え、独学の方なども
参加可能です。受験生通しの交流や勉強のペースメーカーにも
なりますので、是非お友達をお誘いの上、多数ご参加ください!!日程:5月31日(日)
場所:ブレインコンサルティングオフィスB1
http://www.e-brain.ne.jp//blocks/index/00076
時間:10時~13時(9時30分受付開始)
科目:健康保険法
講師:中島先生、龍田先生
持ち物:健康保険法のお持ちのテキスト
筆記用具
参加費:2,000円(一般の方)
1,500円(クレアール受講生、合格クラブの方)お申し込みご希望の方は
こちらのアドレスに直接メールをお送りください。
saitan_support@e-brain.ne.jp皆さまのご参加をお待ちしております。

- 2015/04/28【5月10日(日)徴収法勉強会のお知らせ】
第5回勉強会は 徴収法を行います!
東京勉強会は、予備校の枠を超え、独学の方なども
参加可能です。受験生通しの交流や勉強のペースメーカーにも
なりますので、是非お友達をお誘いの上、多数ご参加ください!!日程:5月10日(日)
場所:ブレインコンサルティングオフィスB1
http://www.e-brain.ne.jp//blocks/index/00076
時間:10時~13時(9時30分受付開始)
科目:徴収法
講師:中島先生、龍田先生
持ち物:徴収法のお持ちのテキスト
筆記用具
参加費:2,000円(一般の方)
1,500円(クレアール受講生、合格クラブの方)お申し込みご希望の方は
こちらのアドレスに直接メールをお送りください。
saitan_support@e-brain.ne.jp皆さまのご参加をお待ちしております。

- 2015/04/21【5月16日(土)<健康保険法>勉強会参加者募集♪】
第6回目のゼミになります。
北陸新幹線も、開業し、首都圏からも2時間半で来られます♪
今年合格を目指す方、ぜひご参加ください。
前回の勉強会の様子はこちらから↓↓
http://hokuben.blogspot.jp/2015/03/28.html☆ 日程
5月16日(土)アパホテル金沢駅前2階 采旬 奥の部屋
12:30~ 2階会場にて受付
13:00~15:00 Ⅰ部「ホクベン」勉強会≪国民年金法≫
15:00~17:00 Ⅱ部「クレアール×最短最速サイト」合格ゼミ≪健康保険法≫
今回は、懇親会を予定しています。
北陸勉強会は、独学の方はもちろん予備校の枠を超えどなたでも、参加可能です。
受験生通しの交流や勉強のペースメーカーにも なりますので、
是非お友達をお誘いの上、多数ご参加ください!!
持ち物 各自お持ちのテキスト、問題集 参考書 等
筆記用具参加費 1部 2,000円(ケーキ、飲み物付)
2部 2,000円(一般の方)
1,500円(クレアール受講生、合格クラブの方)1部又は2部のみの参加も可能です。
参加の申し込みは、
本サイトの上記「参加申し込み」ボタンよりお願いします。http://www.saitan.jp/study/
こちらのアドレスに直接メールをいただいても受付いたします。
saitan_support@e-brain.ne.jp
直接メールをいただいてもかまいません→ hokuben@gmail.com
定員に限りがあります。お申し込みはお早めに♪

- 2015/04/20【5月30日(土)厚生年金法勉強会のお知らせ(会場変更になりました)】
名古屋勉強会を以下の日程で開催します。
京都勉強会は、予備校の枠を超え、独学の方なども
参加可能です。受験生通しの交流や勉強のペースメーカーにも
なりますので、是非お友達をお誘いの上、多数ご参加ください!!日時:5月30日(土)
時間:14時30分~17時(会場14時)
科目:厚生年金保険法
場所:さかえビル4F会議室 ⇒6Fから4Fに変更になりました
講師:上野山先生厚生年金保険法のテキストと筆記用具をお持ちください。
30名限定です!
勉強会にご参加をご希望の方は併せて以下のアドレスにご連絡ください。
saitan_support@e-brain.ne.jp
皆さまのご参加をお待ちしております。

- 2015/04/20【5月10日(日)国民年金勉強会のお知らせ】
名古屋勉強会を以下の日程で開催します。
京都勉強会は、予備校の枠を超え、独学の方なども
参加可能です。受験生通しの交流や勉強のペースメーカーにも
なりますので、是非お友達をお誘いの上、多数ご参加ください!!日時:5月10日(日)
時間:14時30分~17時(会場14時)
科目:国民年金法
場所:さかえビル6階A
講師:上野平先生国民年金法のテキストと筆記用具をお持ちください。
30名限定です!
勉強会にご参加をご希望の方は併せて以下のアドレスにご連絡ください。
saitan_support@e-brain.ne.jp
皆さまのご参加をお待ちしております。

- 2015/04/20【5月9日(土)健康保険法勉強会開催のお知らせ】
京都勉強会を以下の日程で開催します。
京都勉強会は、予備校の枠を超え、独学の方なども
参加可能です。受験生通しの交流や勉強のペースメーカーにも
なりますので、是非お友達をお誘いの上、多数ご参加ください!!日時:5月9日(土)
時間:10時~12時(開場9:30)
科目:健康保険法
場所:ウイングス京都4F 会議室7
講師:塚野先生健康保険法のテキストと筆記用具をお持ちください。
15名限定です!
勉強会にご参加をご希望の方は併せて以下のアドレスにご連絡ください。
saitan_support@e-brain.ne.jp
皆さまのご参加をお待ちしております。

- 2015/04/20【5月16日(土)健康保険勉強会のお知らせ】
大阪勉強会を以下の日程で開催します。
大阪勉強会は、予備校の枠を超え、独学の方なども
参加可能です。受験生通しの交流や勉強のペースメーカーにも
なりますので、是非お友達をお誘いの上、多数ご参加ください!!日時:5月16日(土)
時間:10時~12時(開場9:30)
科目:健康保険法
場所:エルおおさか6F 研修室4
講師:神野先生健康保険法のテキストと筆記用具をお持ちください。
30名限定です!
勉強会にご参加をご希望の方は併せて以下のアドレスにご連絡ください。
saitan_support@e-brain.ne.jp
皆さまのご参加をお待ちしております。

- 2015/04/20【4月勉強会は満席のため受付終了いたしました。】
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
- 2015年03月
- 2015年02月
- 2015年01月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年09月
- 2014年08月
- 2014年07月
- 2014年06月
- 2014年05月
- 2014年04月
- 2014年03月
- 2014年02月
- 2014年01月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月