
- 2016/09/23【11月26日(土)名古屋勉強会 労働基準法+社労士ガイダンスセミナー開催のお知らせ 講師は北村先生です!】
名古屋勉強会 労働基準法+社労士ガイダンスセミナー社労士資格ホンネの座談会2016
2016年の最短最速非常識合格法勉強会は、大変申し込みを多くいただいており、
各会場ともに毎回満員御礼のご好評をいただいております。
ありがとうございます!名古屋会場での開催についても数多く問合せをいただいておりまして、
2017年合格目標 第1回目の名古屋勉強会を開催することにいたしました。
今回は特別に2部構成です。
講師は1部、2部共に、クレアールでおなじみのの北村庄吾先生です。ライブ講座を受けられる貴重な機会ですので、お誘いわせの上ご参加ください。
一部のみ、二部のみのご参加も大歓迎です。
【第一部:最短最速非常識合格法勉強会 労働基準法】
一部の短最速非常識合格法勉強会は、予備校の枠を超え、独学の方なども参加可能です。
受験生通しの交流や勉強のペースメーカーにも
なりますので、是非参加ください!!【第二部:社労士ガイダンス+社労士資格ホンネの座談会2016】
二部からは、合格者の方も合流します。
法改正をはじめ、今後の「資格の活用の仕方」のヒントが つかめる講座内容です。
現在、開業社労士、勤務社労士として活躍されている先生に、
座談会形式でお話しをいただきます。
「社労士の実際の仕事とは?」「社労士になってみてどうですか」など、本音の部分を北村先生が迫って いきます。社労士業界を知る意味でも、お気軽にご参加ください!
参加者同士、現在活躍中の講師、開業社労士の先生方との人脈が築ける場でもありご参加頂ければ、
これから関わる業界での強い味方 (仲間)を先んじて得ることもできます。終了後は懇親会を予定しておりますので
お時間に余裕を持ってお越しください。【第一部】
最短最速非常識合格法勉強会 労働基準法日程 2016年11月26日(土)
場所 さかえビル会議室B室
http://kaigi.in/list/sakae.html時間 11時~13時 (2時間)受付は10時30分から
科目 労働基準法
講師 北村先生
持物 労働基準法のお持ちのテキスト、筆記用具
参加費 3,000円(一般の方)
2,000円(クレアール受講生、合格クラブ会員の方)
【第二部】
社労士ガイダンスセミナー+社労士資格ホンネの座談会2016日程 2016年11月26日(土)
場所 さかえビル会議室B室
http://kaigi.in/list/sakae.html時間 14時~17時 (3時間)受付は13時30分から
講師 北村先生他
参加費 1,000円(資料代として頂戴いたします)
ご参加ご希望の方は、以下の情報を事務局宛てにメールにてお送りください。
saitan_support@e-brain.ne.jp
◆お名前
◆ご住所
◆お電話番号
◆メールアドレス
◆ご希望の回 一部のみ、二部のみ、一部二部両方
◆懇親会参加の可否お席の関係から40名の定員に達した場合、お申込みを締め切らせていただく場合がございます。
あらかじめご了承ください。皆様のご参加をお待ちしております。

- 2016/09/15【本試験検討会と無料ガイダンスのお誘い】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
10月1日(土)に金沢で本試験検討会と懇親会を開催します。詳細は以下のようです。どなたでも参加できます!遠方の方大歓迎です♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~≪日時≫
2016年10月1日(土)
≪場所≫
石川県金沢市
(アパホテル金沢駅前2階彩旬)≪時間≫
受付
13:00より会場にて本試験検討会
13:30から16:00
~♪ホテル特製スイーツと飲み物をいただきながら♪~
現役社労士(大辻先生)と今年の試験を受験し、合格点に達したYさんが説明します。
個別ガイダンス(無料です)
16:00から17:00まで懇親会(ホテル横サイゼリアにて)
17:30から≪費用≫
2,000円(ホテルスイーツ、飲み物、資料代)
懇親会参加者は、別途2,000円ほどお問い合わせは、コチラ hokuben@gmail.com まで。
お気軽にご連絡下さい。

- 2016/09/14【9月24日(土)大阪勉強会 打ち上げ&懇親会のお知らせ】
こんにちは!大阪勉強会の小宮です。
本試験の受験、大変お疲れ様でした。本試験終了とともに暑さも日に日に和らぎ、すごしやすい季節になってきましたね。
ただ、夏の暑さや本試験までの無理が祟って、体調を崩しやすい季節でもありますから、
お身体には十分気をつけてください。さて、勉強会の最終回でもお知らせいたしましたが、9/24(土)に打上げ懇親会を
開催したいと思います。まだ時間や場所などは決定しておりませんが、まずは皆さんのご参加表明
をいただき、人数によって会場を決定したいと思います。お忙しいところ申し訳ありませんが、<9/19(祝・月)夜0:00まで>に下記まで
参加表明をお願いいたします。参加表明後のキャンセルは一応22日までにお願いできると助かりますが、
ご本人やご家族の体調不良や急なお仕事などの場合には
その限りではありませんので、ご不安な方も「参加したい!」と思われる方はぜひ
ご参加予約をお願いします。<ご予約方法>
komiya@crear-ac.co.jp(小宮)宛てにメールで
①お名前
②お電話番号(携帯)以上ををお知らせください。
「〇〇さんに伝えてるよ」とか「俺は顔パスやろ(笑)」という方も、
今回はこちらですべてのご予約を管理いたしますので、大変お手数ですが
小宮までご連絡をお待ちしております。
何卒ご協力のほど、宜しくお願い申し上げます。あっ、それと、過去の参加者や合格者の方、旦那さんや奥さん、お子さん、彼氏、彼女等々
お誘いしたい人がいらっしゃれば大歓迎ですので、お声掛けくださいね。
ただし、ご予約は確実にお願いします(^^/)では、みなさんからの参加表明をお待ちしております!
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
- 2015年03月
- 2015年02月
- 2015年01月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年09月
- 2014年08月
- 2014年07月
- 2014年06月
- 2014年05月
- 2014年04月
- 2014年03月
- 2014年02月
- 2014年01月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月