社会保険労務士 社労士受験生を応援するサイト

社会保険労務士最短最速合格法
 社会保険労務士 最短最速合格法 >> 受験生勉強会
2020/02/25【3月28日(土)沖縄勉強会開催のお知らせ】

2020年度の社労士試験に向けた第3回沖縄勉強会を開催いたします。
予備校の枠を超え、独学の方はもちろん、あらゆる受験生を応援いたします。
受験生同士の交流や、勉強のペースメーカーにも なりますので、お気軽にお申込みください。

・日時:3月28日(土)10時から12時
・科目:雇用法・徴収法
・会場:沖縄県男女共同参画センターてぃるる 
     沖縄県那覇市西3-11-1(駐車場無料)
・参加費:3,000円(クレアール生・合格クラブ会員は2,000円)
・講師:八ツ星 亮 先生
・雇用法、徴収法のお持ちのテキスト、筆記用具をご持参ください。
・お申し込み
以下のアドレスに必要事項をお書きの上、メールにてお申込みください。
件名は「3/28 沖縄勉強会参加申し込み」としてください。
saitan_support@e-brain.ne.jp

1)お名前(よみがな)
2)ご住所
3)お電話番号
4)メールアドレス
5)クレアール受講生、合格クラブ会員である場合には
その旨をお知らせください。

【ご連絡事項】
1)問題演習を中心とした講義を行いますので、予習をして臨んでいただくと、
より理解を深めていただけるものと思います。
2)新型コロナウイルス感染症の今後の感染拡大状況によっては、
開催の延期や中止などの対応をさせていただく場合がございます。
その際は、速やかにWebサイト上にてご案内するとともに、
メールで個別にご連絡させていただきます。
3)今後は、ひと月に1回のペースで開催いたします。
詳細は、最短最速サイトにアップいたしますのでご確認ください。

皆様のご参加をお待ちしております!!

2020/02/25【3月7日(土)沖縄勉強会開催のお知らせ】

2020年度の社労士試験に向けた第2回沖縄勉強会を開催いたします。
予備校の枠を超え、独学の方はもちろん、あらゆる受験生を応援いたします。
受験生同士の交流や、勉強のペースメーカーにも なりますので、お気軽にお申込みください。

・日時:3月7日(土)9時30分から11時30分
・科目:労災法・徴収法
・会場:沖縄県男女共同参画センターてぃるる 3階 研修室2
     沖縄県那覇市西3-11-1(駐車場無料)
・参加費:3,000円(クレアール生・合格クラブ会員は2,000円)
・講師:八ツ星 亮 先生
・労災法、徴収法のお持ちのテキスト、筆記用具をご持参ください。
・お申し込み
以下のアドレスに必要事項をお書きの上、メールにてお申込みください。
件名は「3/7 沖縄勉強会参加申し込み」としてください。
saitan_support@e-brain.ne.jp

1)お名前(よみがな)
2)ご住所
3)お電話番号
4)メールアドレス
5)クレアール受講生、合格クラブ会員である場合には
その旨をお知らせください。

【ご連絡事項】
1)問題演習を中心とした講義を行いますので、予習をして臨んでいただくと、
より理解を深めていただけるものと思います。
2)新型コロナウイルス感染症の今後の感染拡大状況によっては、
開催の延期や中止などの対応をさせていただく場合がございます。
その際は、速やかにWebサイト上にてご案内するとともに、
メールで個別にご連絡させていただきます。
3)今後は、3月14日に雇用・徴収法を開催し、以降は概ねひと月に
1回のペースで開催いたします。詳細は、最短最速サイトにアップ
いたしますのでご確認ください。

皆様のご参加をお待ちしております!!

2020/02/24【【開催を見合わせることにいたしました】2020年3月15日(日)東京勉強会開催のお知らせ】

最短最速東京勉強会を下記の日程で開催いたします。

東京勉強会は、予備校の枠を超え、独学の方なども
参加可能です。受験生通しの交流や勉強のペースメーカーにも
なりますので、是非お友達をお誘いの上、多数ご参加ください!!

日時:3月15日(日)10時~12時30分(開場9時30分)
http://www.e-brain.ne.jp//blocks/index/00076
科目:雇用保険法
講師:岩崎先生
参加費:クレアール受講生または合格クラブ会員の方2,000円
     上記以外の方3,000円
持ち物:雇用法のテキストと筆記用具をお持ちください。

その他:
1)問題演習を中心とした講義を行いますので、予習をして臨んでいただくと、
より理解を深めていただけるものと思います。
2)新型コロナウイルス感染症の今後の感染拡大状況によっては、
開催の延期や中止などの対応をさせていただく場合がございます。
その際は、速やかにWebサイト上にてご案内するとともに、メールでご連絡させていただきます。
3)お申込みいただきながら、無断で欠席される方が毎回複数名いらっしゃいます。
できるだけ多くの受験生に受講いただきたいと思いますので、欠席される場合には
下記までご連絡を頂きますようお願いいたします。
saitan_support@e-brain.ne.jp

※新型コロナウィルスの感染拡大を受け、開催を取りやめることにいたしました。
次回の東京勉強会は、状況が好転しましたら、当サイトにてご案内させていただきます。
ご了承ください。

2020/02/19【【開催を見合わせることにいたしました】3月7日(土)名古屋勉強会「雇用保険法」開催のお知らせ】

3月7日(土)名古屋勉強会「雇用保険法」開催のお知らせ

第4回勉強会は 雇用法を行います!

名古屋勉強会は、予備校の枠を超え、独学の方なども
参加可能です。受験生通しの交流や勉強のペースメーカーにも
なりますので、是非お友達をお誘いの上、多数ご参加ください!!

日時:2020年3月7日(土)
時間:14:30~17:00
科目:雇用保険法
場所:オルバースビルA会議室
http://action-labo.net/profile/access/
講師:長田先生
参加費:クレアール受講生または合格クラブ会員の方2,000円
     上記以外の方3,000円
持ち物:お持ちのテキストと筆記用具

※新型コロナウィルスの感染拡大を受け、開催を取りやめることにいたしました。
次回の名古屋勉強会は、状況が好転しましたら、当サイトにてご案内させていただきます。
ご了承ください。

2020/02/10【3月14日(土)大阪勉強会開催のお知らせ】

第5回勉強会は 雇用法を行います!

大阪勉強会は、予備校の枠を超え、独学の方なども
参加可能です。受験生通しの交流や勉強のペースメーカーにも
なりますので、是非お友達をお誘いの上、多数ご参加ください!!

日程 2020年3月14日(土)  
場所 エルおおさか本館501
http://www.l-osaka.or.jp/pages/access.html
時間 13:30~16:30 
科目 「雇用保険法」
講師  塚野先生
持ち物 お持ちのテキスト、筆記用具
参加費 3,000円(一般の方)2,000円(クレアール受講生、合格クラブの方)

※新型コロナウィルスの感染が拡大しております。
体調が悪い場合には、参加をお控えいただきますようお願いいたします。

参加の申し込みは、以下のURLよりお願いします。
https://secure-link.jp/wf/?c=wf47545842

皆様のご参加をお待ちしております。

2020/02/10【2月29日(土)沖縄勉強会開催のお知らせ】

2020年度の社労士試験に向けた沖縄勉強会を開催いたします。
予備校の枠を超え、独学の方はもちろん、あらゆる受験生を応援いたします。
受験生どおしの交流や、勉強のペースメーカーにも なりますので、お気軽にお申込みください。
終了後には懇親会を開催いたします。

・日時:2月29日(土)14時から17時
・科目:労基法・安衛法
・会場:沖縄県立図書館4階 ビジネスルーム
    沖縄県那覇市泉崎1-20-1
   ※沖縄県立図書館の駐車場は有料です。
     図書館が入居するビルの駐車場は「20分/100円」と割高ですので
     徒歩5分の所にある、以下パーキングをお勧めします。
     NPC24H那覇東町パーキング (沖縄県那覇市東町1-1 )
     営業時間 24時間
     収容台数 105台
     料金 全日 60分/100円 最大料金 24時間ごと700円
・参加費:2,000円(クレアール生・合格クラブ会員は1,000円)
   ※初回限定の特別価格です。
     2回目以降は、3,000円(クレアール生・合格クラブ会員は2,000円)となります。
     懇親会費は別途実費を頂戴します。ご了承ください。
・講師:八ツ星 亮 先生
・お申し込み
以下のアドレスに必要事項をお書きの上、メールにてお申込みください。
件名は「2/29 沖縄勉強会参加申し込み」としてください。
saitan_support@e-brain.ne.jp

1)お名前(よみがな)
2)ご住所
3)お電話番号
4)メールアドレス
5)懇親会へのご出欠

【今後のスケジュール】
3月7日に労災・徴収法、3月14日に雇用・徴収法、
これ以降は概ねひと月に1回のペースで開催いたします。
詳細は、最短最速サイトにアップいたしますのでご確認ください。
皆様のご参加をお待ちしております!!

2020/02/02【徴収法・雇用保険法を完璧なまでに理解していただきます!】

2020年 社労士試験 『合格 』を目標とした勉強会を、金沢で開催します。

この北陸勉強会は、予備校の枠を超え、独学の方はもちろん、あらゆる受験生を来年の社労士合格の応援をいたします。

受験生通しの交流や、勉強のペースメーカーにも なりますので、是非お友達をお誘いの上、多数ご参加ください!!


<日時と場所>

2月29日(土)

ITプラザ武蔵 5階 会議室

https://www.bp-musashi.jp/access/


<時間と内容>

12:30~受付

13:00~15:00

Ⅰ部「ホクベン」勉強会

 ≪徴収法≫

(初心者から中級者)

オリジナルテキストを使い、徴収法を完璧に理解していただきます。


15:00~17:00

Ⅱ部 「ホクベン×最短最速サイトコラボ」ゼミ

  ≪雇用保険法≫

(主に中級から上級者向き)本試験レベルの問題です。

<会費>
Ⅰ部

「ホクベン」勉強会は、 3,000円

Ⅱ部

「クレアール×最短最速サイト」ゼミが          3,000円
    (クレアール受講生または合格クラブ会員の方2,000円)

定員に達した時点で募集を締切させていただきます。
何卒ご了承くださいませ。


お申し込みをご希望される方は
以下の内容を事務局までメールにてお知らせ下さい。

昨年度勉強会にご参加頂いていた方も、改めて申し込みを、お願いします。

saitan_support@e-brain.ne.jp

◆お名前
◆ご住所
◆お電話番号(当日つながりやすい番号でお願いいたします)
◆メールアドレス

2020/02/02【2020年2月29日(土)長野勉強会「労災+雇用、年金2法」開催のお知らせ】

長野勉強会は、予備校の枠を超え、独学の方なども参加可能です。
受験生同士の交流や勉強のペースメーカーにもなります。

第4回 労災+雇用、年金2法(国年、厚年)
日時 :2月29日(土) 13:30~18:00 (受付13:00~)
会場 :長野市もんぜんぷら座(会議室 801)
     長野市新田町1485-1 電話 026-219-0020
講師 :渡部先生、飯森先生 
持物 :労災、雇用、国年、厚年のお持ちのテキスト、筆記用具
参加費:3,000円
     (参加される方は、事前に合格クラブに入会をお願いします。)

今回の勉強会は2部構成です。
第1部:労災と雇用のポイントを中心とした勉強会
第2部:年金2法(国年、厚年)のポイントを中心とした勉強会

ご参加ご希望の方は、以下の情報を事務局宛てにメールにてお送りください。
 saitan_support@e-brain.ne.jp
◆お名前
◆ご住所
◆お電話番号
◆メールアドレス
定員に達した場合、お申込みを締め切らせていただく場合がございます。
あらかじめご了承ください。
皆様のご参加をお待ちしております。

【次回予定】
3月28日(土)に、徴収法+年金2法を予定しています。
もんぜんぷら座304会議室  13:30~18:00