Relianceの投資詐欺サイトに注意!0120983984の口コミも紹介

Relianceのトライアル投資を検証

この副業に関する相談はLINEでも対応可能! 友だち登録で“今すぐ稼げる副業”も即紹介😊

副業相談は気軽にLINEまで!

タクミです、今回は「Reliance(リライアンス)」が投資詐欺ではないか実態を解説します。

Reliance(リライアンス)は「トライアル投資」を提供する副業案件で、広告ページでは「毎週17万円、最短5日後に利益が発生」「堅実に稼ぐための資産運用」「毎月30万円の収入が半永久的に自然発生する非公開システムを無料プレゼント」などと謳っていますが…私としては参加はオススメしません。

Reliance(リライアンス)は投資詐欺ですか?

Reliance(リライアンス)はアメリカにある「Reliance, Inc.」という企業の日本支社になりすました架空の企業であり金融庁にも無登録、さらには投資内容も不明瞭と問題だらけなので参加は危険すぎます。

以上が結論ですが、Reliance(リライアンス)のトライアル投資とは何か、LINE登録後の怪しい点、会社情報の問題点、口コミ・評判の状況など紹介しながら詳しい理由を解説していくので参考にしていただければ幸いです!

タクミ

また、私は今でこそ副業やビジネスでも成功していますが、過去に多数の詐欺に騙されお金にも苦労してきました。

私は悪質な副業に騙されること、お金に悩まされること、その苦しみは嫌というほどわかるからこそ、実体験をもとにした解決策・アドバイスができると思いLINEとブログを開設。

どのような状況でも必ず解決する手段がありますし、お金の問題や副業に関するトラブルもお力添えできます。稼げる手法も実体験ベースで共有可能ですので、もし何か気になることがあればいつでも気軽に登録してみてくださいね!(調べて欲しい副業情報もお待ちしています。)

タクミのLINEを友だち追加
タクミのプロフィールはこちら
目次

Relianceは投資詐欺か | 結論

Reliance(リライアンス)は実在するアメリカの企業を騙った投資詐欺です。

Reliance, Inc.の偽サイトに注意

上記は実在する「Reliance, Inc.」の公式ホームページで、本件のReliance(リライアンス)はこの企業の日本支社を名乗っているものの、実際のところ日本支社は存在していませんでした。

特商法に記載してある会社情報もウソ、そして投資内容は一切説明がなく不明、初期費用や投資金も必要、Reliance(リライアンス)を信用する要素は何一つない状況。

近年はReliance(リライアンス)のように海外企業を騙り信用させた上で初期費用や投資金を騙し取る詐欺も横行しているので、安易に参加しないよう注意しましょう。

他の偽サイトによる投資案件

当サイトで副業・投資を検証する中でもReliance(リライアンス)のような海外企業を悪用した投資案件が複数あったので、似た案件を見つけた場合は警戒してください。

偽サイトや架空の企業はもちろん問題外ですが、法人登録が確認できた企業でも投資内容が詳しく言及されていない怪しい詐欺まがいの投資案件もあるので気を付けましょう。

さて、ここからはReliance(リライアンス)のトライアル投資についてさらに詳しく解説していきます。

Relianceのトライアル投資とは何か

Reliance(リライアンス)のトライアル投資とは広告ページで「毎週17万円、最短5日後に利益が発生」「堅実に稼ぐための資産運用」「毎月30万円の収入が半永久的に自然発生する非公開システムを無料プレゼント」などと謳った投資案件です。

Relianceのトライアル投資とは

このように複数の広告ページが配信されており「参加費0円・サポート費0円・手数料0円」「平均200万前後~2300万円前後の配当」「半永久的に稼ぎ続けられる」など、それぞれ魅力的な情報を詰め込んでいますが、肝心の投資内容については一切言及していません。

先ほど紹介した当サイトで検証を行った投資案件以外にもReliance(リライアンス)のように投資内容が不明瞭な案件が多数ありましたが、再三お伝えしてきた通り具体的な投資内容が分からないことには実際に稼げる・利益が出せると判断できません。

また、最低投資資金の金額が「5,000円から」「10,000 円~100,000 円」など広告ページによって異なるのもおかしいですし、全体的に情報が曖昧でリスクが高い投資案件なのは明白。

Relianceのトライアル投資が怪しい点

Reliance(リライアンス)の参加・登録はオススメしませんが、LINE登録後にどのような情報が配信されるのかもご覧ください。

お客様サポート室のLINEを登録

Reliance(リライアンス)の広告ページからLINEを登録するといずれも「お客様サポート室」というLINEアカウントに登録することになります。

Relianceのお客様サポート室のLINE

しかし、登録後は「お客様サポート室」でReliance(リライアンス)の情報が公開されるわけではなく、「Reメンバーズ」というLINEアカウントを登録するようひたすら誘導メッセージが配信されるのみ。

ちなみに24時間以内に登録してくださいといった内容が記載されていますが、数日間同じメッセージが届くので全く慌てる必要はありません。

ReメンバーズのLINEで申し込み

Reliance(リライアンス)の「お客様サポート室」からさらにLINE登録した「Reメンバーズ」ではトライアル投資の申し込みフォームが用意されています。

RelianceのReメンバーズのLINE

その他、トライアル投資の初期費用や返金についても配信があるのですが、ここでもReliance(リライアンス)の問題が露呈することとなるので次の項目で詳しく解説します。

Relianceのトライアル投資の怪しい点

Reliance(リライアンス)の申し込みフォームまで進んだ結果、明らかになった怪しい点を紹介していくので見て行きましょう。

最後まで投資内容が不明瞭

残念ながらReliance(リライアンス)の投資内容については、申し込み直前になっても明かされることはありませんでした。

その代わりに「富裕層を多数輩出」「高精度な情報と方法でで高い成功率」「万が一の保障を完備」など広告ページと同様に何の根拠もない曖昧な情報を配信し、申し込みを促すだけです。

「軽い気持ちでまずは【本当に結果がでるのかどうか】を試してみてください」とも記載がありますが、正直言ってこの状況下でReliance(リライアンス)のトライアル投資を始めるのは極めてリスクの高いギャンブルに賭けるようなもの。

例え初期費用が無料だったとしても投資金は必要になるのでReliance(リライアンス)の参加はオススメできないのですが、Reliance(リライアンス)は初期費用も発生するのでさらに注意が必要です。

初期費用が高額&返金条件に注意

Reliance(リライアンス)のトライアル投資は、ライト5000円、ベーシック10,000円、デラックス30,000円の中から商品を選択します。

Relianceのトライアル投資の初期費用

広告ページで謳っていた通り「平均200万前後~2300万円前後の配当」「半永久的に稼ぎ続けられる」が本当なら安いものですが、Reliance(リライアンス)の投資内容は最後まで分からず終いであり、稼げる・利益が出せる根拠が全くない状況なのでリスク回避のためにも参加は控えた方が無難でしょう。

なお、Reliance(リライアンス)のトライアル投資は「5営業日以内で配当が手に入らなかった場合、すべての金額は翌日にすべてお返しします」と返金条件も記載していますが、このような記載があったとしても実際に返金されたケースはほとんどありません。

返金の可能性が低いことは次に紹介するReliance(リライアンス)の会社情報からも分かるので、特商法の内容について解説していきます。

Relianceの会社情報 | なりすましの実態

Reliance(リライアンス)の特商法に掲載された会社情報は以下の通り。

項目内容
販売業者Reliance
運営販売責任者Robert.harry.Ōhno
本社所在地590 Madison Ave, New York, NY 10022 United States of America
電話番号0120-983-984
Reliance

上記の情報によればReliance(リライアンス)はアメリカ・ニューヨークに本社があると記載していますが、ここにも複数の問題があるので一つずつ洗い出していきましょう。

電話番号0120-983-984の違和感

Reliance(リライアンス)はアメリカに本社があるにも拘らず、電話番号は「0120-983-984」と日本で使用されてるフリーダイヤルの番号が掲載されており明らかに不自然です。

日本法人・日本支社があると紹介している知恵袋やブログもありますが、だとしたら日本支社の電話番号だけでなく住所も掲載するはず。

法人情報を調べてみても「Reliance(リライアンス)」という会社は全国に複数存在することは確認できるのですが、日本支社の住所は特商法やホームページにさえ記載していないため特定することはできません。

タクミ

こうなると、そもそも日本支社が実在するのかも怪しいです…

Reliance, Inc.に日本支社は存在しない

「Reliance, Inc.」の公式ホームページを確認したところ、本社の住所も異なる上に日本支社が存在しないことも判明しました。

以下は公式ホームページに掲載された実際の住所です。

項目内容
会社名Reliance, Inc.
所在地55 S. Lake Avenue, Suite 500 Pasadena, CA 91101
電話番号213-687-7700
Fax213-687-8792
Reliance, Inc.

念のためReliance, Inc.の公式ホームページのリンクも掲載しておきます。

Reliance, Inc.の公式ホームページ

つまり、トライアル投資を提供しているReliance(リライアンス)はアメリカの企業であるReliance, Inc.の実績を悪用するために架空の日本支社になりすまし、偽の会社情報を特商法に掲載していたことになるわけですが、当然ながら金融庁に登録されていないため違法業者ということにもなります。

このように会社情報から見てもReliance(リライアンス)は信用できる要素はゼロであり、投資詐欺にあう危険性が高い案件なのは明白なので関わらないようにしましょう。

Relianceの口コミ・評判

Reliance(リライアンス)の口コミ・評判は「投資詐欺」「海外企業のなりすまし」「危険」などの声が多く寄せられています。

しかし一部ではReliance(リライアンス)の明らかな偽情報を書き込んだ上で、実績がある・大丈夫と評価する声も見られるので注意が必要です。

知恵袋の書き込み・ステマ記事に注意

以下は知恵袋に最近書き込みがあったReliance(リライアンス)の口コミ・評判です。

af6543998さん

2025/4/24 13:08

Reliance(リライアンスグローバルグループ)という投資会社を、利用している方はいますか? 本社が米国の会社の日本支社で連絡はラインや0120983984のフリーダイヤルで連絡が取れて入会したてに5日ですぐに利益が確かめられるトライアル投資を案内しているReliance(リライアンスグローバルグループ)です。

もしかしたら利益が出るのは最初だけかな?と思っていたんですが、ちゃんとお金は増え続けていますし、継続して投資して毎回利益は出てるんで信用はしているんですが、Reliance(リライアンスグローバルグループ)の担当の人が米国のトランプ大統領による関税政策の影響で今は相場のボラリティ(変動幅)が大きく動くチャンスなので大きく攻めた方が良いと言われて大きく出資するか迷っています。

–以下略–

ベストアンサー

c759df69eさん

2025/4/24 13:11

Reliance(リライアンスグローバルグループ)を利用して10年、投資家歴は20年の者になります。

質・量ともに資産運用業界のトップレベルに君臨し、業界トップの人材が集まる会社で非常に有名な投資会社です。

私はReliance(リライアンスグローバルグループ)に10年ほど前に、たまにしか募集をかけない新規会員募集の際に入会しました。

新規募集の際にはサイトを新規会員サイト用に新しくして限定募集をするみたいです。

–以下略–

Yahoo!知恵袋

質問・回答の文章の書き方が似ているのもそうですが、質問の投稿からわずか3分ほどでこの長文を回答しているのはどう考えても不自然であり、事前に回答を用意していたとしか思えません。

また回答者が「Reliance(リライアンスグローバルグループ)は著名投資家からの評価もかなり高い」と以下の記事を紹介しているのですが、これに関しても問題だらけでした。

投資運用会社のReliance, Inc. リライアンスグループを検証してみた

まず著者名は本名ではないため著名投資家か判断できず、ブログも2023年2月26日の1記事しかないのも違和感しかありません。

次に記事内で紹介されている「Reliance, Inc. 」は先ほど紹介した通り、本件のトライアル投資を提供するRelianceとは無関係なアメリカの企業であり、さもRelianceの実績かのように紹介しているのは明らかな虚偽情報・誇大広告。

このことからRelianceを推奨する知恵袋やブログの口コミ・評判は業者が印象操作のために書き込んだ可能性が高く、信頼できる情報ではないので鵜呑みにしないよう注意してください。

その他の掲示板にも怪しい投稿

知恵袋以外の掲示板にも業者の自作自演と見られる書き込みを確認しています。

以下は電話帳ナビ・jpnumberという電話番号の口コミサイトですが、Reliance(リライアンス)は「投資詐欺」と注意喚起する声がある中、「実績のある会社」「非常に優秀な会社」「大丈夫なところ」などこれまでの検証内容を踏まえれば到底考えられないような評判が投稿されていたので注意してください。

匿名さん 2025/01/29 14:40:07
新しい会員のためのトライアル用の電話番号ですね。

昔から伝統がある実績のある会社ですね。

jpnumber

匿名さん 2025/04/25 12:16:15
社員の方が言ってましたが、事実無根の誹謗中傷などには関しましては顧問弁護士にIPアドレスから裁判所に開示請求したのち自宅に内容証明を発送のもと、厳正な処罰を今後は対応していくとの事ですので無用な書き込みは控えましょう。

jpnumber

2025年1月29日 14時47分
10年以上前から利用していて毎年利益が出続けています。

いま参加中のコースも5年満期の3年目で配当が出続けていますので非常に優秀な会社です。

電話帳ナビ

2025年4月25日 12時20分
ここは大丈夫なところですよ。

電話帳ナビ

「顧問弁護士にIPアドレスから裁判所に開示請求」と脅しとも取れる内容も書き込んであり、悪評を書き込むことを躊躇させようとしているのも非常に悪質ですよね。

前提として「0120983984」の電話番号を使用しているReliance(リライアンス)はアメリカの企業「Reliance, Inc.」の信用度を悪用した実在しない企業なので社員も何もあったものではありません。処罰を受けるとしたらReliance(リライアンス)側ですし、何か問題やお困りごとがあって注意喚起したいという方は遠慮なく口コミ・評判を書いてください。

まとめ | Relianceはおすすめしない

今回はReliance(リライアンス)のトライアル投資について検証し解説しました。

重要なポイント

以上の理由からReliance(リライアンス)のトライアル投資はおすすめしません。

タクミ

ここから少し余談ですが大切な話を。

どのようなタイミングでも、どのような市場にも実はチャンスは残っています。それは”事実”ですが、多くの詐欺副業はその商材を売ることしか考えていないので、雑で悪質な内容しか教えてくれません。

情報の見極めは私が行います。実際に利益を出した手法や、今迷われていることへの回答も行えますので、もし悩まれていることがあればいつでもLINEからご連絡ください!

またお金や借金に対する問題解決、稼げる副業情報についての記事も用意しています。

それらも参考にしていただきつつ、記事でお伝えできない内容や、今現時点で最新のお話もお届けしますので、「質問はないけど情報に興味がある」度でもまずは友達登録だけしておいてもらえたら幸いです!

タクミのLINEを友だち追加
タクミのプロフィールはこちら
実体験からの生きた情報を発信

私は現在ネットビジネスで月700万ほどの収益を得ていますが、ここに至るまでは本当に悲惨なもので…皆さんの想像に負けていない自信があります。

悪質な副業詐欺に騙され、ネットビジネス教材に騙され、人に騙され…2200万円以上の借金をした私でも立ち直れた経験は大きな財産に。

私が伝えられるのは本当に稼げるビジネス、悪質な副業の見分け方、そして今既にお金や副業トラブルに悩まされている場合の解決策。

記事のみでの情報発信を当初の目的としていましたが、多数のご要望からより身近に情報共有ができるLINEも用意しました。

すべての情報を実体験ベースでLINEでも直接お伝えしているので、お困りの事があればぜひ私を頼ってください。悩みすぎる前に登録しておくだけで価値があるハズです!

LINE友だち追加
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ネットビジネス成功から得た知識を発信!過去に悪質な副業や商材・人にも騙されてきた経験から詐欺の見分け方にも精通。実体験ベースで、お困りの方の力になれる・生きた情報をモットーにしています。

副業やお金に関する役立つ情報を発信

サブワーク副業大学では、ジャンルやカテゴリ別で皆さんの副業探し&トラブル解決に繋がる情報を用意しています!

気になる記事があればぜひご覧いただき役立てていただければ幸いです。

気になる副業の実態を検証

副業検証

副業に関する案件・商材を検証し「稼げるか優良案件」か「怪しい副業詐欺か」の情報をまとめています。高額な請求・危険な勧誘など実態を知り騙されないよう役立ててください。

マルチ商法の実態を調査

MLM実態調査

マルチ商法(ネットワークビジネス)を実際に検証。「マルチに勧誘された」「気になるビジネスが見つかった」などあればぜひ安全性や実態の判断材料として役立ててください。

FX・仮想通貨EAを評価

FX・仮想通貨EA評価

副業や投資商材の中にはFX・仮想通貨・バイナリーオプション等を対象にしたEA販売を目的にするものが存在し、詐欺まがいな悪質な案件も多数。各種ツールを調査しています。

詐欺ニュース

詐欺ニュース

詐欺についてのニュースを取り上げています。主に副業・投資・仮想通貨・マルチを題材にしている案件で、実際に詐欺と認定されたり逮捕者が出ているような案件情報を共有。

トラブル対策

トラブル対策

副業詐欺の特徴、騙された場合に取れる行動、いざという時のお金の知識などを実体験をもとに特集。トラブルに巻き込まれる危険性を減らし、もしもの場合も解決に役立てば幸いです。

稼げるビジネス

稼げるビジネス

実際に私が利益を出せた副業・ネットビジネスを中心に共有。随時稼げる情報は変動する世の中ですが、今後の成功への参考にはなるハズ。踏み込んだ具体的な優良情報はLINEでも配信。

目次