タクミです、今回は「株式会社enの副業(シール)」が詐欺ではないか実態を解説します。
株式会社enは「株式会社ワイズのTAPS(タップス)」から紹介されたシールという副業を提供する企業ですが…検証の結果、残念ながら提供する副業は安全に稼げると判断できないため参加はオススメしません。
- 株式会社enの副業は詐欺ですか?
-
株式会社enの副業シールはCM再生で稼ぎ放題と謳うものの、具体的な利益の出し方が分からず初期費用も事前に説明はなく、運営会社の情報にも不審な点が多々あることなどから極めてリスクの高い副業と判断します。
以上が結論ですが、株式会社enの副業シールとは何か・怪しい点、株式会社enの会社情報、口コミ・評判の状況も紹介しながら理由を解説していくので参考にしていただければ幸いです!

また、私は今でこそ副業やビジネスでも成功していますが、過去に多数の詐欺に騙されお金にも苦労してきました。
私は悪質な副業に騙されること、お金に悩まされること、その苦しみは嫌というほどわかるからこそ、実体験をもとにした解決策・アドバイスができると思いLINEとブログを開設。
どのような状況でも必ず解決する手段がありますし、お金の問題や副業に関するトラブルもお力添えできます。稼げる手法も実体験ベースで共有可能ですので、もし何か気になることがあればいつでも気軽に登録してみてくださいね!(調べて欲しい副業情報もお待ちしています。)
株式会社enは詐欺か | 結論
株式会社enは詐欺の典型とも言える怪しい副業案件を提供しており、クーリングオフやキャンセル・解約を申し出た際に高額費用を請求されたというトラブルが多発していることからリスクの高い案件なのは間違いないでしょう。
具体的なトラブルの内容は後ほど紹介しますが、参加者からこのような報告が続出するのはまともなビジネスのはずがありませんし、前提として副業内容もCM再生で稼げるという漠然としたものでCM再生で利益が出る仕組みなど詳しいことは何も分からない状態。
そのため広告ページで紹介されている株式会社enの副業で「即10万円GET」といった実績も全く根拠のない情報であり、鵜呑みにして参加するのは大変危険です。
以上のことから既に株式会社enの副業はオススメできないのですが、さらに詳しくシールとはどのような副業か・株式会社enがどのような企業かはもちろん、怪しい点や危険性についてお伝えしていきたいと思います。
株式会社enの副業とは | シールの内容
株式会社enの副業とは「CM再生で稼ぎ放題、即10万円GET」「本日現金受け取り可能」など謳う案件で、簡単な作業内容・高収入・即金性から興味を持つ方も多いでしょう。


広告ページには他にも株式会社enの副業を始めて収入がアップしたという参加者の実績や喜びの声が羅列してありますが…実際のところはどうなのでしょうか?
また、35,000円プレゼントというキャンペーンも実施されているとのことですが、これについても特商法に注意事項の記載があるのでしっかりチェックしておいてください。
株式会社enの怪しい点について
株式会社enの副業の怪しい点としては主に「CM再生で稼げる仕組みの説明なし」「実績やプレゼントの信ぴょう性なし」「被害が多発する詐欺と酷似」の3つ。それぞれ詳しく解説します。
CM再生で稼げる仕組みや費用の説明なし
まず最も重要な点からお話すると、株式会社enの副業シールはCM再生で稼ぎ放題を掲げているものの、CM再生でどのように利益を出すかビジネスモデルに関しては一切説明がありません。
しかも、株式会社enの副業シールでは初期費用として1980円が必要なのですが、この情報が公開されたのは氏名・電話番号・年齢といった個人情報を登録したあと。





これは登録前に知りたかった情報!あまりに不親切です…
申し込み後にシールの公式LINEにも登録しましたが、初期費用の支払い直前になってもCM再生の稼ぎ方について説明はなし。このまま一か八か株式会社enの副業に参加をするのは危険極まりない行為なので別の副業を探した方が無難でしょう。
実績やプレゼントの信ぴょう性なし
株式会社enの副業シールには月収が64万円・96万円アップなど参加者の実績や喜びの声が紹介されていますが、CM再生で稼げる根拠はないため、このような情報をいくら並べたとて信ぴょう性は全くありません。


なお、35,000円プレゼントキャンペーンについても特商法に対象となる条件が記載。長くなりますが、35,000円プレゼントを目的に安易に参加する方がいないよう全文紹介します。
当社では、キャンペーンによる現金受取制度がございます。 以下に定める条件を満たした上で、受取を希望する場合は、資料などのご提出により当社が規定する申請の手続きに従い、お客様の指定する銀行口座宛に該当する金額をお振込みさせていただきます。尚、振込手数料はお客様ご負担となります。
・本商品受け渡し後一定期間内に、一定の金額の収益が確定している場合
・5分程度のアンケートにご回答頂ける場合
・回答内容を口コミ情報として当サイトに掲載することに同意できる場合
※資料については以下に定める通りとする。
・本商品の受け取り日時が明確にわかる画面のスクリーンショット
・条件に該当する収益が確定している事実が確認できる収益画面のスクリーンショット
※申請は一度のみとし、一度申請した後に、再度別条件を満たしたことを申請することはできないものとする。
※各条件とその条件を満たした際の金額は以下に定める通りとし、複数条件を満たす場合はより金額が大きいものを1つとして適用とする。
①本商品受け渡し後60日以内に当社が本商品で推奨するウェブサイト内で13万円の収益が確定した場合、お祝い金として12,000円の贈呈
②本商品受け渡し後60日以内に当社が本商品で推奨するウェブサイト内で18万円の収益が確定した場合、お祝い金として20,000円の贈呈
③本商品受け渡し後60日以内に当社が本商品で推奨するウェブサイト内で22万円の収益が確定した場合、お祝い金として33,000円の贈呈
④本商品受け渡し後60日以内に当社が本商品で推奨するウェブサイト内で25万円の収益が確定した場合、お祝い金として55,000円の贈呈
上記の通り35,000円プレゼントをもらうには株式会社enの副業シールで利益が出た証拠が必要なのですが、現状は株式会社enの副業で稼げる根拠は全くないためプレゼントも実際に受け取れるとは言えません。



特商法のプレゼントの金額が35,000円でないのも気掛かりです…
被害が多発する詐欺と酷似
株式会社enの副業シールは全国的に被害が多発する副業詐欺の手口と酷似しており、このことからも非常にリスクが高い副業と言えるので参加はオススメしません。
「動画を見るだけで月10万稼げる」
伊勢市のホームページ
- YouTubeなどの『SNSの広告』や、インスタグラムなどの『SNSのダイレクトメッセージ』から事業者のURLに誘導されます。
- URLから開いたページには、「動画を見るだけで月10万円稼げる」などの広告があります。
- 事業者の公式LINEに友達登録すると、2000円程度のマニュアルを購入するように勧誘されます。
「動画を見るだけ」となっていますが、特定商取引法上の表記では、アフィリエイトのサポート業務契約となっています。- 事業者から電話があり、高額なサポートプランの勧誘をされます。
- 断ってもシミュレーションを提示して勧誘され、「借金してもひと月分の儲けですぐに返せる」と説明されます。
- さらに断っても、「違約金が発生する。」と言われ、契約時と同様に借金させられます。
もし電話した際に高額プランの勧誘・借金を促す説明があった場合は、トラブル回避のためにも悪質な副業案件と判断し参加はきっぱり断った方が無難です。違約金の請求があった場合はすぐに支払わず消費者センターに相談しましょう。
株式会社enの情報にも不審な点
特商法に記載してある株式会社enの情報にも不審な点があります。
項目 | 内容 |
---|---|
販売業者 | 株式会社en |
運営責任者 | 川口 智久 |
所在地 | 本店住所 〒161-0035 東京都新宿区中井1丁目9-17 Y’s Court Nakai 301 支店住所 〒169-0072 東京都新宿区大久保2丁目5-22 セキサクビル6階 |
電話番号 | 03-5931-0838 |
[email protected] |
株式会社enは上記住所で法人登録された実在する企業ではあるものの、令和7年3月27日に設立、住所はマンションの一室と実績がある企業とは思えません。
さらに支店として記載された住所に関しては株式会社enが運営している情報は見当たらず「株式会社イントロダクション」という全く別の企業が法人登録していることが判明。
株式会社enとどのような関係性の会社か不明であり、株式会社enが適当な住所を記載している可能性も否めませんが、どちらにせよ株式会社enは運営実態が不透明な怪しい企業なのは明らかです。
銀行の振込先も他会社で詳細不明
株式会社enの副業シールの初期費用の支払先にも気掛かりな点があります。


上記は株式会社enの副業シールの銀行振込先として提示された情報ですが、口座名義は株式会社enではなく「合同会社フューチャー」という、またもや別の企業。
合同会社フューチャーという企業は複数確認できるものの、住所・連絡先・代表者など情報は一切分からないため特定することもできません。



大事な資金を振り込むのは危険です!
この状況から察するに株式会社enはペーパーカンパニーの可能性があり、何か問題が起きた場合に責任の所在をうやむやにする目的で設立・運営会社として記載していることが考えられます。
株式会社enの口コミ・評判
株式会社enの口コミ・評判は「副業詐欺」「怪しい」という客観的な意見のほか、参加者から「クーリングオフできないと言われた」「解約・クーリングオフしようとしたらキャンセル料・違約金を請求された」「契約していないプランの費用を請求された」などの報告が増えています。
具体的な口コミ・評判の内容、口コミ・評判を調べる際の注意事項も紹介していくので参考までにご覧ください。
クーリングオフできない?
b9448d3cさん
2025/9/3 17:54
スマホの副業キャンセルについての質問です。
先日「副業 バレない 」で検索し1番上にヒットしたものに応募しました。
そのままLINE(名前はシールと書いてました)に飛ばされ、オペレーターとのやり取りをするために日時を決め次の日に電話しました。
まず最初に会社名、詐欺で調べて欲しいとの事で調べさせられました。(株式会社en)
結構出てくるんですけど我社の名前を名乗った詐欺の方々ですので心配いりませんと仰ってました。
そこから今回副業を始めるにあたってプランを6つあるうちのひとつ選ぶよういわれ無料プランの次に安い20万のプランにしますと言った所あなたの手だしは一切ないです。
今からお伝えする銀行に借入審査をしてそこから借りられた金額のプランで進めて行きましょう、また実際に稼げなかった場合稼げなかった分の保証と借り入れをした際の金利もすべて私達(株式会社en)が負担します。とのこでした。
なので1番高いプラン440万に申し込みしました。
また借り入れられない場合は後からプランを下げればいいのでと言ってました。
借入の申し込みをするやり方がめんどくさいので一緒にやっていく為にミラーリングアプリ(Any Desk)をインストールする様いわれ、ミラーリングしながらの申し込みとなりました。
この間にマイナンバーカードの暗証番号(英数字の方)入力したり、マイナンバーカードも写したりしてしまいましたし、私の務めている会社もすべて相手にバレている状態です。
合計3社借入申し込みをし後日また残り6社電話して頂きますのでと次回の電話予約をし電話を切りました。
電話を切ってどーしても怪しいと思い再度自分で調べてみてどんどん不安になってきたので無料相談弁護士さんにお電話したところ詐欺なので借り入れ申し込みを全て取り下げて、相手の業者にクーリングオフする用いわれました。
すぐに全て取り下げ、業者にもLINEのトークで今回クーリングオフとお伝えしたところキャンセルは電話のみとなっております。といわれ後日電話する事になりました。
後日電話したときにキャンセルは出来ない、クーリングオフがそもそも出来る商品じゃないと言われ 貴方の選択肢は2つです。
キャンセル料を払うか(プランにかかる金額の5割から6割)このまま仕事をするか。
出来ないとか選択肢にはないんですといわれ一旦消費者センターと弁護士に電話するので1度切らせてもらいますと電話切ってすぐに消費者センターに問い合わせました。
その後契約解除通知書を作成し業者に送ったところご解約解除とのことでしたのでこの番号から電話しますと言われ着信に出なかったらすぐにメールで中途解約のご案内で未払金で440万と書かれていました。
このまま連絡を無視し続けても大丈夫なのでしょうか?
色々検索して皆さん無視するように言われてますがその後どうなったとか出てこなかったので大丈夫なのかな?と思い質問させて頂きました。
Yahoo!知恵袋
解約したら違約金を請求
ad7d8755cさん
2025/9/3 7:21
詐欺について質問です。
私は前日株式会社enと言う会社と口頭で案内を受け契約をしてしまいました。
その後完了し、注文請書をメールで送られてきて、名前などが間違っていないか確認して契約成立と言われました。
後日、やっぱり解約したいと思い電話をすると、違約金として50%払って頂かないと行けません
口頭での説明を受け、口頭で同意して契約成立しているから続けるか払わないと弁護士を通して法的処置を取ると言われました。
お金などはまだ払ってません。
違約金を払わないと法的処置取られてしまうのでしょうか。
自分が浅はかだった事は承知の上です。
どうするべきでしょうか…。
Yahoo!知恵袋
契約していないプランの費用請求
passivephaseさん
2025/8/26 18:31
株式会社enという会社の副業詐欺に騙されました。
先日、インターネットから副業できると思って、シールって名前の副業LINEに登録しました。
その後、今井という男と電話をして、いろんな準備をしたんですが、後で、副業詐欺だったことに気づきました。
消費生活センターにいってクーリングオフの手続きをしたのですが後日enから手紙が送られてきました。
請求の内容でした。内容は契約した覚えのないブーストプランというものがあり、それの中途解約のご案内の文面でした。
請求書には、ブーストプランが230万でその前に入金した額が10万で売掛金が220万とかいうものでした。
カードで引き落としされるようになってるんですが、そのカードも止めました。
結局クーリングオフはできるんでしょうかね?
払った10万は戻ってくるのでしょうか?
Yahoo!知恵袋
業者の自作自演レビューに注意
口コミ・評判の中には株式会社enの副業シールは安定して稼げる・利益が出るといった声も知恵袋やブログ記事で散見しますが、これらは業者やサクラが印象操作のために自作自演でレビューを書き込んでいる可能性が高いので鵜呑みにするのは危険です。
株式会社enのCM再生副業なら未経験者でも稼げるのか?登録方法や口コミ評判だけでなく会社情報も調べてみた結果
例えば上記の記事ですが、稼げる・利益が出ると始終推奨する内容が書いてあるものの、なぜCM再生で稼げるのか仕組みについて具体的なことは何も書いてありません。
記事や掲示板の口コミ・評判は参考になるものもありますが、中にはこのようにリアルな口コミ・評判とは思えない怪しい投稿もあるので注意しましょう。
株式会社enのスマホ副業と似た案件
株式会社enのスマホ副業と酷似する案件は当サイトで検証をする中でも複数確認しており、いずれも稼げる可能性は低く参加はリスクが高いと判断しています。
特に「株式会社新のレビュー」という副業は今回のシールと似ているので、株式会社enの副業が気になっていた方はぜひ一読ください。
まとめ | 株式会社enの副業はオススメしない
今回は株式会社enの副業シールについて検証し解説しました。
以上の理由から、私としては株式会社enの副業シールへの参加はオススメしません。



ここから少し余談ですが大切な話を。
どのようなタイミングでも、どのような市場にも実はチャンスは残っています。それは”事実”ですが、多くの詐欺副業はその商材を売ることしか考えていないので、雑で悪質な内容しか教えてくれません。
情報の見極めは私が行います。実際に利益を出した手法や、今迷われていることへの回答も行えますので、もし悩まれていることがあればいつでもLINEからご連絡ください!
またお金や借金に対する問題解決、稼げる副業情報についての記事も用意しています。
それらも参考にしていただきつつ、記事でお伝えできない内容や、今現時点で最新のお話もお届けしますので、「質問はないけど情報に興味がある」程度でもまずは友達登録だけしておいてもらえたら幸いです!