ニャンフクの副業は詐欺の真相は?口コミ・評判や怪しい理由を解説

ニャンフクは副業詐欺か検証

この副業に関する相談はLINEでも対応可能! 友だち登録で“今すぐ稼げる副業”も即紹介😊

副業相談は気軽にLINEまで!

タクミです、今回は「ニャンフクの副業」が詐欺ではないか実態を解説します。

ニャンフクは「現金でも簡単に100万円目指せる」「現金10万円相当の副業をGET」「かんたんスマホ副業」など謳った副業案件。

ニャンフクの副業とは

「無料で始められる」とのことでLINEへとりあえず登録してみたいと考えた方もいるかもしれませんが…ニャンフクへ登録しても安全に稼げる保証はないので参加はオススメしません。

ニャンフクの副業は詐欺ですか?

ニャンフクの副業は現金10万円相当の副業をGETと謳っているものの、具体的にどのような副業を紹介するのか広告ページでは説明せず、女性のLINEアカウントを経由して詐欺まがいの怪しい副業を紹介しているので注意してください。

以上が結論ですが、ニャンフクが怪しい理由、LINEに登録した結果どのような情報が公開されたか、運営者情報について、口コミ・評判の状況も紹介しながら理由を解説していくので参考にしていただければ幸いです!

タクミ

また、私は今でこそ副業やビジネスでも成功していますが、過去に多数の詐欺に騙されお金にも苦労してきました。

私は悪質な副業に騙されること、お金に悩まされること、その苦しみは嫌というほどわかるからこそ、実体験をもとにした解決策・アドバイスができると思いLINEとブログを開設。

どのような状況でも必ず解決する手段がありますし、お金の問題や副業に関するトラブルもお力添えできます。稼げる手法も実体験ベースで共有可能ですので、もし何か気になることがあればいつでも気軽に登録してみてくださいね!(調べて欲しい副業情報もお待ちしています。)

タクミのLINEを友だち追加
タクミのプロフィールはこちら
目次

ニャンフクの副業は詐欺か | 結論

ニャンフク自体はただ副業を紹介するLINEアカウントなので詐欺ではないものの、紹介している副業は安全に稼げるとは言えないものだったので参加は危険と判断しました。

下記は消費者庁で注意喚起されている副業案件の一つですが、運営会社は異なるものの副業内容はニャンフクから紹介された案件と一致します。

「スマホで簡単 月収100万円」、「定型文を送信した分だけ報酬発生」などとうたう副業のマニュアルを購入させ、ライブ配信希望者のエージェントになるためとして高額なサポートプランを契約させる事業者に関する注意喚起

令和3年5月以降、「スマホで簡単 月収100万円」、「定型文を送信した分だけ報酬発生」などとうたう副業のマニュアルを購入させられた後、電話勧誘により、ライブ配信希望者を勧誘し、ライブ配信事業者に登録させるエージェントになるためとして高額なサポートプランを契約させられたという相談が、若者を中心に各地の消費生活センター等に数多く寄せられています。

消費者庁

このように簡単な作業で高収入が得られると謳った副業は相当な数提供されているものの、いずれも明確な副業内容を提示しないままマニュアルを購入させ、電話口で高額なサポートプランを契約させる手口の詐欺であり、ニャンフクから紹介された副業と酷似します。

どのような副業だったのかもそうですが、そもそもニャンフクの広告ページに怪しい点はなかったのかについても見ていきましょう。

ニャンフクの副業が怪しい理由

ニャンフクの副業は「明確な副業内容が分からない」「月収100万円が目指せる根拠がない」「特商法の記載がなく運営者は不明」などの理由から怪しいと感じました。

広告ページには「誰でも簡単に100万円が目指せる!?」「現金10万円相当の副業をGET」と掲載されているため興味を持つ方も多いと思いますが、冷静に内容を見て行くと不審な点を多数確認。

現金10万円相当の副業をGET?

ニャンフクは「現金10万円相当の副業」をGETできるとのことですが、そもそも10万円相当の副業という意味が伝わりづらく、もし10万円の報酬が得られる副業という意味だったとしても、どのように利益を出すかなど詳しい副業内容については一切不明。

タクミ

高収入を謳う副業は闇バイトの危険性もあるので注意が必要です!

また、ニャンフクのように稼げる副業を紹介すると言いながら詐欺まがいの怪しい副業を紹介する場合も実際あり、当サイトが検証した副業の中にも複数あります。

以下の記事を読んでもらえれば分かりますが、表現やデザインは異なるもののニャンフクと同様に具体的な副業内容・作業内容を提示しておらず、紹介先は典型的な副業詐欺のパターンに当てはまる明らかに危険な案件です。

このような実情からもニャンフクへの登録や参加はオススメしません。

月収100万円が目指せる根拠

ニャンフクは月収100万円が目指せるとも謳っていますが、先述した通りニャンフクの紹介する副業は何をするかも分からない状況です。

つまり、月収100万円が目指せるか、本当に稼げるか判断することも不可能ということ。

ニャンフクがいくら稼げますよと言ったところでそれを証明する根拠は何もなく、月収100万円が目指せるというのも信ぴょう性はゼロ、鵜呑みにするのは危険です。

特商法の記載がなく運営者不明

ニャンフクの信頼性を確かめるべく重要な特商法の記載を確認していくのですが、驚くべきことにニャンフクの広告ページには特商法の記載がありませんでした。

こういった副業詐欺サイトの最も分かりやすい見分け方は「特商法・提供会社の記載ない」ということ。

前提として特商法とは、特定商取引法の略で消費者を守るために国が定めた法律。インターネットで商品を扱う際、事業者は電話番号や住所、代金や返金などについて詳しく記載することが義務付けられています。

ということはニャンフクのように特商法を記載していない場合は、法律を守るつもりはないと言っているようなもの。

ニャンフクの紹介する副業が広告ページの通り稼げるのであれば、運営元の情報を堂々と公開するでしょうし、副業を紹介する上で何かトラブルがあった際も問い合わせすることもできません。これは副業にかかわらずサービスを利用する上で非常にリスクが高いです。

何か問題があってもニャンフクは責任を取るつもりはないという姿勢が見て取れますし、運営者は信用するに値しない人物・団体ということは明白でしょう。

ここまでの内容からすでにニャンフクへの登録・参加は避けるべきですが、どのような副業を紹介されるのか実際にLINEへ登録してチェックしてみたので実態をご覧ください。

ニャンフクの副業にLINE登録した結果

ニャンフクの副業広告ページからLINEへ登録すると最終的に「株式会社シンセツ」「テクノソリューションズ株式会社」などの企業が提供する副業へ誘導されます。

具体的にどのような流れで誘導され、副業内容は何か、リスクについて詳しくみていきましょう。

女性のLINEをランダムで紹介

ニャンフクの副業広告ページからニャンフクのLINEアカウントへ登録すると、複数の女性のLINEアカウントがランダムで紹介されます。

ニャンフクのLINE登録後
ニャンフクで紹介されるLINE

この女性のLINEアカウントへ登録するとそれぞれ副業を紹介してくるのですが、ニャンフクがランダムで紹介する時点でまともな副業であるはずもなく、LINEのアカウント名やアイコン画像を定期的に変えていることから実在しない人物なのは明らかです。

紹介された副業はリスクが高い

私が女性のLINEアカウントへ登録した際に紹介されたのは「株式会社シンセツ」「テクノソリューションズ株式会社」という企業が提供する副業でしたが、検証したところいずれも明確な副業内容を説明せずにマニュアルを購入させる典型的な副業詐欺だと判明しています。

ニャンフクの副業の実態

株式会社シンセツの副業については以下の通り検証記事も執筆しているのですが、「画像貼付作業」「アンケート回答」「動画の視聴」といった副業を紹介すると例を挙げているものの、それらの作業でどのように利益を出すのか仕組みについては全く言及されていません。

あわせて読みたい
株式会社シンセツの副業は詐欺か!口コミ・怪しい簡単作業の真相とは 株式会社シンセツの副業は簡単作業で報酬GETを掲げていますが、詐欺の危険性がないか検証。口コミや会社情報、LINEの配信内容、怪しい点も紹介します。
タクミ

これも稼げる根拠は何もないということになります!

なお、先ほどもニャンフクから紹介された副業は副業詐欺の典型的なパターンに当てはまるという話をしましたが、当サイトではニャンフクから紹介された株式会社シンセツやテクノソリューションズ株式会社の副業と酷似する案件をいくつも検証しています。

上記のような明らかにリスクの高い案件には手を出さないようにしましょう。

ニャンフクの口コミ・評判

ニャンフクはローンチされたばかりということもあり口コミ・評判は少ないですが、「詐欺」「怪しい」「稼げない」などの悪評が徐々に増えています。

これまでの検証内容を踏まえれば当然の結果ですね、ニャンフクは副業を紹介するだけではあるものの、誘導先はいずれも詐欺まがいの怪しい副業ばかり。

ニャンフクがまともな副業を紹介しているならこのような悪評は集まるはずがなく、口コミ・評判の状況がどうか以前に広告ページの内容からすでに危険な副業なのは間違いないので、個人情報を守るためにも安易な参加・登録は避けてください。

まとめ | ニャンフクの副業はオススメしない

今回は「ニャンフクの副業」について検証し解説しました。

重要なポイント

以上の理由から、私としてはニャンフクの副業への参加はオススメしません。

タクミ

ここから少し余談ですが大切な話を。

どのようなタイミングでも、どのような市場にも実はチャンスは残っています。それは”事実”ですが、多くの詐欺副業はその商材を売ることしか考えていないので、雑で悪質な内容しか教えてくれません。

情報の見極めは私が行います。実際に利益を出した手法や、今迷われていることへの回答も行えますので、もし悩まれていることがあればいつでもLINEからご連絡ください!

またお金や借金に対する問題解決、稼げる副業情報についての記事も用意しています。

それらも参考にしていただきつつ、記事でお伝えできない内容や、今現時点で最新のお話もお届けしますので、「質問はないけど情報に興味がある」程度でもまずは友達登録だけしておいてもらえたら幸いです!

タクミのLINEを友だち追加
タクミのプロフィールはこちら
実体験からの生きた情報を発信

私は現在ネットビジネスで月700万ほどの収益を得ていますが、ここに至るまでは本当に悲惨なもので…皆さんの想像に負けていない自信があります。

悪質な副業詐欺に騙され、ネットビジネス教材に騙され、人に騙され…2200万円以上の借金をした私でも立ち直れた経験は大きな財産に。

私が伝えられるのは本当に稼げるビジネス、悪質な副業の見分け方、そして今既にお金や副業トラブルに悩まされている場合の解決策。

記事のみでの情報発信を当初の目的としていましたが、多数のご要望からより身近に情報共有ができるLINEも用意しました。

すべての情報を実体験ベースでLINEでも直接お伝えしているので、お困りの事があればぜひ私を頼ってください。悩みすぎる前に登録しておくだけで価値があるハズです!

LINE友だち追加
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ネットビジネス成功から得た知識を発信!過去に悪質な副業や商材・人にも騙されてきた経験から詐欺の見分け方にも精通。実体験ベースで、お困りの方の力になれる・生きた情報をモットーにしています。

副業やお金に関する役立つ情報を発信

サブワーク副業大学では、ジャンルやカテゴリ別で皆さんの副業探し&トラブル解決に繋がる情報を用意しています!

気になる記事があればぜひご覧いただき役立てていただければ幸いです。

気になる副業の実態を検証

副業検証

副業に関する案件・商材を検証し「稼げるか優良案件」か「怪しい副業詐欺か」の情報をまとめています。高額な請求・危険な勧誘など実態を知り騙されないよう役立ててください。

マルチ商法の実態を調査

MLM実態調査

マルチ商法(ネットワークビジネス)を実際に検証。「マルチに勧誘された」「気になるビジネスが見つかった」などあればぜひ安全性や実態の判断材料として役立ててください。

FX・仮想通貨EAを評価

FX・仮想通貨EA評価

副業や投資商材の中にはFX・仮想通貨・バイナリーオプション等を対象にしたEA販売を目的にするものが存在し、詐欺まがいな悪質な案件も多数。各種ツールを調査しています。

詐欺ニュース

詐欺ニュース

詐欺についてのニュースを取り上げています。主に副業・投資・仮想通貨・マルチを題材にしている案件で、実際に詐欺と認定されたり逮捕者が出ているような案件情報を共有。

トラブル対策

トラブル対策

副業詐欺の特徴、騙された場合に取れる行動、いざという時のお金の知識などを実体験をもとに特集。トラブルに巻き込まれる危険性を減らし、もしもの場合も解決に役立てば幸いです。

稼げるビジネス

稼げるビジネス

実際に私が利益を出せた副業・ネットビジネスを中心に共有。随時稼げる情報は変動する世の中ですが、今後の成功への参考にはなるハズ。踏み込んだ具体的な優良情報はLINEでも配信。

目次